• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TakaJunのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

キリ番ゲッ~ト!!

キリ番ゲッ~ト!!ならず…(爆

休みとなるとバシバシあげちゃうTakaJunです(笑

アプルーブドカー買ったのにコノ距離っ♪
なんで、ちょうど1,000kmの時に走ってんだ。。。
せっかく携帯をカメラにして股に挟んで構えてたのにぃ!!

ま、今更、仕方ないね…。。
ということで、やっと1,000km。まだまだ慣らしが続きますよ~~♪

さて、今日はGTIを買ってもらったお店にちと用事があって行ってきました。
担当してくれた店長も
「TTカッコイイっすね~!イイ買い替えにお役に立てて良かったです!」
と言ってくれました!!
なんか嬉しいな~(^_^)v
しばしTTを眺めてお話して、中に入ってコーヒーまで頂いて話しちゃいました(笑

そうそう!ボクのGTI、次のオーナーさんが決まったそうです!!
場所はちと遠くに行っちゃったみたいですね…。
次のオーナーさんにも可愛がってもらってね~~♪

ということで、ようやく延長保証の解約手続きに入れます…(笑





Posted at 2010/01/23 21:15:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | アウディ TT | 日記
2010年01月17日 イイね!

レイトショーに行くはずが…(汗

レイトショーに行くはずが…(汗昨晩、夜会での屋上撮影会を断念して早退し
奥さんとレイトショーを見るために出かけたのですが…

お互い「眠いっ!!」
ってことで、こちらも断念(爆
(マジ、あのまま観に行っても、たとえアバター3Dだろうが寝てたでしょう…爆)

という訳で、多摩境のスタバまで軽くドライブして
コーヒー飲んで帰ってきました。。。
行きはボク、帰りは奥さんの運転です♪

アレはもちろんバレませんでしたよ~。(もし分かるようなら…もう何もできません…汗)

深夜なので交通量も少なく、気持ちよく運転できました♪
VADの効果は改めてイイなぁ~と実感しましたよ!!
スムーズにシフトアップします。誰かが言ってたけどオイル交換した直後のような(笑
街乗りの燃費も若干上がっているのかな~?
それに加えて純正で履いているタイヤ(ミシュラン PrimacyHP)も、そこそこ静かで
新しい舗装の路面ではすこぶる快適です。

この状況で、インチアップ、バネ交換なんかしちゃうと…
一発退場を食らいそうな予感がします…(^_^;)
慣れる前にやっちまった方がいいのか??(爆



さ~て、今日はついにアレを買いに行くか!?
Posted at 2010/01/17 12:00:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウディ TT | 日記
2010年01月16日 イイね!

おしりあい

おしりあい都内某所の屋上駐車場にて…
ボクがポツンと停めて買い物に行って帰ってきたら
隣に停まってました(笑

アルファGTV!
これもイイお尻してるんですよね~(笑
でも、TTの方がカッコイイかな。。

お尻合い…(爆


さ~て、洗車でもしましょうか!!


Posted at 2010/01/16 14:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウディ TT | 日記
2010年01月14日 イイね!

山梨へのドライブのはずが…(笑

山梨へのドライブのはずが…(笑連休明けのダラダラ感が、まだ続いております…(汗
皆さんは、もうフル回転してますかぁ??

さて、3連休の最終日、まさ宗さんのお付き合いで
山梨はCS.ARROWSさんへ遊びに行ってきました!
せっかく伺うんだから、ちょっとした事をやりたいなと思って、
和智店長に相談したところ…
まさ宗さんと同じ、VAD-CS (スロットルセンサー信号の電圧安定装置)を付けることになってしまいました!!

この後、sk-3さんも予定外の装着となり…(笑
1日で3台に付けちゃったことになります。。
和智店長、お疲れ様でした~♪

さてさて、このVAD、何をするものかと言いますと…
スロットルセンサー信号の電圧を安定させてあげるという代物。

それでどんな効果があるのかと言いますと、
スロットルセンサー信号からノイズを除去し、電装品やエアコン使用時などに発生する電圧変動を補正します。
これにより、スロットルセンサー信号が安定し、エンジン制御を安定させます。
その結果として、パワー、トルクアップ、燃費向上、排ガス改善といった効果があるそうです。

実際付けてみてどうか?と。
既に、まさ宗さんsk-3さんは書いていらっしゃいますが…
凄いっす!!(笑
今までノーマルで乗っていたわけですが(慣らし中につき…笑)
アクセルオンした時に若干もたつく感じがあったんですけど、
まったくなくなりました!!逆にシフトアップがスムーズになり、ポンポン上がっていきます。
あっという間に法定速度を超えてます(汗

それと、燃費改善効果がまたすごい!!
帰り道の中央道の上り線、下り坂ってのはありますが、3人とも伸びています。
証拠写真を撮れなかったのですが、ボクの場合、高井戸で降りた時点では16.6km/Lでした!!
未だかつてない数値でビックリです!!

いやぁ~、CS.ARROWSさんの電装チューンはハマってしまいそうです(^_^;)
次回はアーシングかなぁ。。。ボソッ


当日撮った写真をちょっとだけフォトギャラ です♪

Posted at 2010/01/14 00:22:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウディ TT | 日記
2010年01月10日 イイね!

やっぱりか…。。

やっぱりか…。。今日は、ふくださんと会う約束があり、クルマを走らせたら、
メールが着信!集合場所の変更のメールでした。
全然問題なかったので急遽、インテックへ行くことに(笑

ちょっと遅くなったけど、着いてみたらクロいピレリが2台!
誰だろうなぁ…と思って店内に入ると…
あー!!!よとぴれりさん♪
これはこれは久しぶりでしたぁ!!!

今年は会いたいねーとか話していた矢先にお会いできるとは♪
偶然でしたが、良かったです。また遊びましょう~(^-^)

んで、↑なんで上がってるかというと…ただ上げただけ(爆

GTIから外して一応取っておいたオクヤマのロアブレース。。
付くかなぁ?ということで上げてみてみたら…全然ダメ(T_T)
何となくそんな気はしてたけど、やっぱりダメでした。
これはどなたかにお譲りすることにしよう。。

今日もイイ天気だったな~♪
それにしても、Ⅴと並べると、ずいぶん幅広だなぁ…(^_^;)
あ、よとさんのピレリ撮るの忘れてた(爆

ふくちゃんのと比べると、タイヤハウスの隙間が気になるのは気のせいでしょうか…(笑


Posted at 2010/01/10 18:33:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | アウディ TT | 日記

プロフィール

「@ちゃんはま さん あー!やはりそうでしたか!ちょうどお帰りになるときに見かけて、色からしてもしや?って思ったんですよ😅」
何シテル?   11/16 12:56
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation