• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TakaJunのブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

関西遠征 〜夜の部〜


ホテル近くで夕食を軽く済ませ、某ショッピングセンターへ♪
夜の部の開始です(笑)



お友達のKIRIOさんに事前に連絡し、
仕事の後にもかかわらずお時間を頂きました!

コヒ〜さん始め、Audi乗りのお友達にもお声がけいただいて、
夜な夜なクルマ談義&撮影会となりました♪



クルマなのに三脚を持っていってないワタシww
ISO上げ気味でなんとか撮っております(^_^;)

KIRIOさんに三脚を借りて撮ってみる。。

ISO落として、露出アンダー気味にしてもちゃんと撮れますな。
(当たり前だけどw)


頭文字RさんのS3。セパンブルー、やっぱイイ色だ!!


コヒ〜さん。ブリブリフェンダーとV6サウンドは最高っすね!!


おっと!このA4 Avantはどこかで見たことあるぞ〜(笑)


レザー風ラッピングが凄い!!kosmicさんでした!
いい感じのライティングで、es4風に(笑)


KIRIOさん、今回は色々とお世話になりました!!
また、クルマ談義、カメラ談義しましょう〜♪

お集まりいただいた、皆さん、
寒い中、金曜日の仕事終わりにお時間をいただきありがとうございました!!
おかげさまで、楽しい時間を過ごせました。
また、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


◇PENTAX K-3Ⅱ
 ・SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
  ※1枚目だけLUMIX GX7mk2



カッコよく撮っていただいたので、皆さんのブログやアルバムを♪
■KIRIOさんのブログ

■kosmicさんのフォトアルバム

Posted at 2019/03/26 23:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西遠征 | 日記
2014年09月28日 イイね!

関西遠征 2014 〜day3〜

関西遠征 2014 〜day3〜少し間が空いてしまいましたが、
関西遠征最終日の日記です^^;

最終日は、特にどこに行くって予定も立てておらず(笑)
ちょうどTASMの皆さんが、ツーリングで琵琶湖近くに来ていたので合流も考えたんですが、
朝早く起きれる自信なく…(^_^;)
のんびりモードになってしまいました。


最終日も、サンタさんご夫妻にお付き合いいただき、
モーニングに連れて行っていただきました♪

連れて行っていただいたお店は、「桜珈琲」というお店で、
まだ大阪にしか展開していない珈琲屋さんです。


それぞれでモーニング♪

モーニングと言っても、トーストとゆでたまごが付いてくるってやつではなく、
飲み物にいくらか足して、なんちゃらモーニングっていうセットにするものです。
なので、ちょい高(笑)
でも、美味しかったです〜(^○^)
いつの日か、関東へも進出してくるのでしょうか??


この日は、サンタ号はDSGの調子が悪いとのことで、
奥様のチューンドマーチでの参戦でした♪
DSG、心配ですねぇ…。早く原因判明して治るといいのですが。。

お昼すぎまでゆっくりしまして、帰路につきました。
一緒に高速を走り、途中でお別れしました。

サンタさんご夫妻、最後までお世話になりました!ありがとうございました。


高速を走ってると、雲がとてもキレイでした^^

来るときは新名神を使いましたが、帰りはちょいとルートを間違い
名神に入ってしまいました。ま、違う景色が楽しめたので良いかな?(^_^;)

途中、大津PAで琵琶湖でも眺めようと思ったのですが、
凄く混んでて停めれなかったので、やむなくスルーしました(ToT)

もう帰るだけなので、のんびり走って、休むPAでは写真撮ったりして。。









んなことしてるから、なかなか辿り着かず…(笑)

東名に入ると、大井松田から町田まで40km近い渋滞だとの情報(;´Д`)

こうなったら、遅くなるのを覚悟し、浜松SAで早めの夕食。


夕焼けがキレイでした。。。


新東名を走っている途中で、40,000kmのキリ番を迎えました!!
撮りましたけど、ブレブレで…(-_-;)
ちょうどいいところでPAがあったので、間に合えばな〜と思ったのですが、
残念ながらダメでした(笑)


その後は、渋滞がなかなか解消しないので、
大井松田で一度降り、下道走ってから小田厚に入って厚木まで。
厚木からは下道を使って帰りました。
結局着いたのは、23時半位になってました。日が変わらなくてよかった??
トータルで1,154kmの旅でした!!


☆おまけ☆

奥さんに買ってきた、バトンドール♪
美味しいですね〜(^^)v 並んだ甲斐がありました!


こちらは頂いたポン酢。偶然にもお二人からそれぞれ違うポン酢を(笑)

これから鍋の季節なので、味わおうと思います。

3年ぶりの楽しい関西遠征となりました!
また行こうと思いますので、その節は宜しくお願いします〜m(_ _)m
Posted at 2014/09/29 00:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西遠征 | 日記
2014年09月20日 イイね!

関西遠征 2014 〜day2 ②〜

関西遠征 2014 〜day2 ②〜関西遠征2日目その②です。。

七岸でどのくらいだろう?
小一時間くらい撮影しましたかね…。
さすがに暑くなってきたので退散!

その後は、ちょっと舞洲の方に行ってみました。
特徴的な焼却施設と記念撮影したり(笑)

さすがに一人でUSJへは行かなかったですけどね(^_^;)

もう一つ行っておきたいところがあったので
さっさと移動しました。



その場所といいますと…

大阪城です♪

ベタですが、行ったことなかったので1度位は見とかないと。

天守閣の前に…こんなの発見(゚д゚)!

このタイムカプセル、5000年後に開けるんですって!!!!
人類は生存しているんでしょうか??(^_^;)

大阪の陣400年ってことらしく、公園内にこんなオブジェも♪

ゆるキャラではございません(笑)

大阪城、初めて近くで見ましたけど、キレイなお城ですね!!
屋根の色と、金の装飾がとても印象的です!!




STYLUS1で撮っていたので、アートフィルターを使って遊んでみました(笑)


せっかくなので、天守閣にも登ってみました♪
大阪市内が一望できるんですね。あべのハルカスや通天閣なんかもバッチリ!!

次回は、あべのハルカスにも行ってみたいな…。


お城は、少し遠くから眺めるのが美しいのかな〜♪

歩きまくって疲れましたので、そろそろ移動。



今回の関西遠征のメインイベントです!

それは・・・お友達のサンタさんのご自宅訪問です(笑)

毎年恒例で、9月の連休にBBQ+花火鑑賞ってことで、
サンタさんのご自宅に、これまたお友達のアレぼんさん、
kokoperiご夫妻、さくべーさんも集まって
みんなでワイワイやっているので、今年は飛び入り参加させていただくことに♪

準備していると、日が落ちてきてきれいな夕焼けが…。
(この夕焼けをスカイビルから眺めたかったな〜。。)


美味しいお肉に、ビール。。最高に楽しかったです^^



花火も、少し遠かったですが、楽しめました!!







遠かったけど、STYLUS1は300mmあるので、かなり寄れました!!


こうやって、ご自宅で花火を見ながらBBQできるなんて、羨ましいな〜。。

サンタさん、奥さん、大変お世話になりましたm(_ _)m
凄く楽しかったです〜。また来年??(笑)


day3へ続く…
Posted at 2014/09/20 22:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関西遠征 | 日記
2014年09月20日 イイね!

関西遠征 2014 〜day2 ①〜

関西遠征2日目です♪

前の晩やり過ぎたので(^_^;)朝ごはんはどうしようかと思ったのですが…。。
当初から、2日目の朝はコレ!と決めていたので、行ってみました。


うどんです♪


かすうどんをオーダー♪
あっさり出汁で、胃袋に染み渡りました^^


2日目の日中はフリーなので、チェックアウトして向かった先は…


daisan.さんに教えていただいた…

七岸!!


赤い橋が綺麗ですね〜!撮影スポットには最高です!!
青空が広がってベストタイミング!!


ってことで、しばし自己満写真を…(笑)





向きを変えたりしてね…。


釣り人も含め、何組かいましたけど、それほど混んでなく、のんびり撮影出来ました♪
夕焼けの時間帯もステキでしょうね〜。
次回は、日中でなく、遅い時間帯に来てみたいです!!


ちょいと長くなってしまうので、2日目の残りは、別ブログで…(笑)
Posted at 2014/09/20 14:33:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 関西遠征 | 日記
2014年09月17日 イイね!

関西遠征 2014 〜day1〜

9月12日から3年ぶりの関西遠征をしてきました。
今回も、お友達の皆さんに会えて、とても楽しい旅行になりました。

少し時間が経ちましたが、思い出を綴っておこうと思います♪

初日は金曜日ということもあって、高速はスイスイでした。
それより、東京インター行くまでが混んじゃって…(-_-;)

取りあえず、海老名はスルーして一気に駿河湾沼津まで。

黒糖ミルク珈琲でモーニング♪


ココはスルーできないかな?(笑)


って、トイレ休憩だけなんだけど、ついつい寄って写真を撮ってしまうのよね(^_^;)


kaeruさんもいるんだね(笑)



適当に休みながら走り、14時半には梅田のホテルへ到着しました。
渋滞は皆無でしたね(^^)v


初日の夜は、前職の先輩と飲む約束をしていたので、
待ち合わせの時間まで、梅田を散策することにしました♪

梅田って実は初めて来たので、右も左もわからず、スマホのマップ頼りに歩きました(^_^;)
それでも迷いましたけど…w

お土産を買うのに少々並んでみたり…。。


グランフロント大阪でちょっと買い物したり。

そして、ステキな夕焼けを撮ろうと、梅田スカイビルまで来てみたものの…


生憎の曇り空でしたので、展望庭園までは登らず、
途中階の窓から夜景を撮るに留まりました。。

こりゃキレイな夜景だわ〜♪
待ち合わせがなかったら、ゆっくり夜景を撮るのも良かったかもしれないな…。。


その後、先輩とは無事に落ち合うことができ、
大阪に来たのになぜか薩摩料理のお店に連れて行っていただきww
美味しい肴と、お酒を楽しんだのでした(^^)v



(左がロックで、右が水割り…なんというコスパ(笑))

薩摩料理だけあって、芋焼酎が進む進む…。。
きちんとホテルへは帰れたものの、翌朝はひどい二日酔いになっておりました。。



day 2へ続く…
Posted at 2014/09/17 22:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関西遠征 | 日記

プロフィール

「@TAKABOU さん 45になって付けてなかったっていう…😅
35と比べるとだいぶ悪いですね~。街乗り6km/L台です💦」
何シテル?   08/02 09:06
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation