• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょぼんぬ会員番号006のブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

鉄道撮影

昨日は祝日ってことで…。

鉄道撮影に行って参りました。

えっと…趣味がPC、AV機器(特にオーディオ)、車、48グループとかなり広く、またお金がかかるものばかりなのですが…
まだあるんですよねこれが。カメラなんですよ…。これまたお金のかかる趣味でして。こないだの江ノ電のブログでもチョコっと書いたんですが…。

そんな私が愛用してるのは、CanonのEOS 60D

前までは30D使ってましたが、さすがに限界を感じ買い替え。

相変わらず前置きが長いんですよね…やっと本題に。
本日狙うのは、そろそろ通常運行が廃止になる北斗星、貨物の宇都宮配給、EF66の0番台。それ以外にも色々狙えました(現地でも常に情報収集ですw)

まずは北斗星を撮りに大宮へ。相変わらず大雪で遅れ、30分だったかな?
上野も考えたのですが、構図的にもその後の撮影プランからしても大宮が打倒だという判断。
かなり早くに現地に到着していたので、先客は少なかったです。
とりあえず色々撮って時間潰し。



そして北斗星さん。微妙に雪被ってます。大宮でこれだけ被ってるのも珍しい!


その後大宮を通過した貨物も雪被ってました。新潟便かな?



スペーシアもバッチリ。


そしてその次の獲物、宇都宮配給。これ砂利乗っけてます。

この短さ、普通の貨物見慣れてるとかなり違和感を感じますw

一旦南浦和に戻り、貨物好きにはたまらない(らしい)武蔵野線へ。2個先の西浦和に行きました。ここは貨物列車の有名撮影スポット。いつ行っても人がうじゃうじゃいます。
ただここにいる人、みんな優しくて。確かにオタッキーで若干引く部分あったりはするんですが、皆で「撮れます?」って声掛け合って、みんなでバッチリ撮れるようにって雰囲気なんです。(すっごく言葉では伝えにくいんですが、本当いい雰囲気です)
慣らしがてら何枚か撮影。



来る貨物全部把握してる現地の方々恐ろしいっす。

そして私が狙ってたEF66系の0番代にご対面。

いやー、すっごくいいアングルです。下手くそな私でも適当に撮れてしまう恐ろしさ。

そして南浦和に戻り、昼ごはんに。昼ごはんは駅そばのきつねそば。駅そばは急いで食べて急いで交代がマナーなので、写真なんて撮ってる余裕もなく(ブログやってる人間としては最低)文だけで失礼しますw350円だったかな?

そのまま南浦和でEF65 2127を撮影。これ正面ドアがカラシ色っていう珍しいやつなんですよね。確か日本で1編成(これだけ)しかなかった気がするんですが気のせいだったらごめんなさい。

南浦和は武蔵野線を狙うには最高の場所。直線なので上手く狙えばいい構図で撮れます。


その後、御徒町に移動。
上野東京間を結び、東海道線、高崎線、常磐線、宇都宮線を相互乗り入れさせようという上野東京ラインがそろそろ完成するのですが、そこで今ほぼ毎日試運転を行っています。
この試運転もそろそろ終わるので、今のうちに残しておいたほうが良いだろうと記念程度に撮影。


そして、東京駅100周年記念カラーの山手線に遭遇(偶然)。バッチリ抑えられました。


また、現在は京浜東北線の快速列車は御徒町、神田はスキップするのですが、上野東京ライン開通の影響でこの2駅にも快速列車が停車することになります。それもそろそろ残しておいたほうが良いだろうと動画で撮影。
京浜東北線の快速列車はもう快速とは呼べないほど止まりますね…。

そして神田でも同じく通過の動画を撮影。今回の鉄道撮影の旅はこんな感じでした。
1日でかなり充実していたのではないかと私個人としては思います。
Posted at 2015/02/14 17:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「ハイドラ100,000km達成!」
何シテル?   10/07 12:53
プロフィール関連、愛車情報にどのようなことを皆様が書き込まれてるのかを把握したいため、色々な方のところにあしあとを残すと思われます。どうかお許し下さい。 1日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HDDナビ(ALPINE VIE-X07B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 14:15:58

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
今まで乗っていた日産 リバティ、パワステオイル漏れ、ドライブシャフトブーツ割れ、左オート ...
その他 Richbit ES1 Pro その他 Richbit ES1 Pro
今話題?の電動キックボードとやらを買ってみました。 新車だと 69,800 円ですが、中 ...
日産 リバティ リバちゃん (日産 リバティ)
我が家唯一の車です。 日産パルサーからの買い替え。 買い物、通勤、送迎等全てこいつで賄 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation