11月20日のスーパー耐久最終戦の応援オフに行ってまいりました。
一般の入場ゲートオープンは7時で、到着は目論見通り6時45分。
なのに…

すでにこの行列wwww
おそらく1列50台ほどの車列がもう4列(私は3列目の最後尾付近)
ゲートオープン時は、さらに倍以上に膨らんで、その人気っプリがうかがえます。
さて、集合・・っと。 事前にLINEで

との連絡だったんですが、この台数です。 不安だったんですが…
わっかりやすううwwwwww
さっきの不安はどこへやらw 難なく合流して入場→そのままグリッドウォークへ

ゾロゾロ…
グリッドウォークで、見てみたかったNOPROデミオ&Odulaデミオもばっちり見れて
((´^ω^))ゥ,、ゥ,、 になっておりましたww

すんません。 さちぶどうさんのほうばかり見てます♥

こちらはodulaデミ…ィャ、おねぇさまです。

odulaデミオです。 このウィング( ՞ਊ ՞) キエエエエ!!!カッチョエェェエエ!!
そしてスタート時間が近づき、退出です。
退出しながらでも写真は撮るぞオルァァァァ!!!

かわいいスね‥華があります。
-------
さてレースです。 ばくおんです(バイクアニメじゃないです)
すごい音です。!いい音です!

われらがデミオ号も頑張っております。
でも気が付きました。
一緒に走ってるほかの車、さっきも書いた通り
物凄いばくおん(バイクアニm以下略 を響かせて走ってるのですが、
ディーゼルデミオの音が聞こえてこないんです。 物凄い静かなんです。
今回、NOPROデミオ号はクラス2位でフィニッシュしてるんです。
遅いわけないむしろ早いんですよ。 でも静かなんス。 スゲーよね!
で、レースは3時間なんでお腹も空きます。おなかスキマスイッチです。
というわけで、今回喰ったものはこちら。


串活(ステーキ串) ¥700、ケバブ¥500、山菜うどん ¥500
はい。食いすぎです。
でも今回13,000歩以上歩いてるので良しとします。
美しい御姉様のステージショーなんかもあって、あっという間の3時間でした
-------
そしてチェッカー
先ほど書いた通り、NOPROデミオ号が2位フィニッシュ!
ディーゼルはレースには不向きとか昔聞いたことありましたが、すごいです!
総合でも3位! おめでとうございます!
というわけでまた参加者集合してのピットウォーク。
今度は各ピットにお邪魔して、かっこいい御姉様と、かわいい御姉様の撮影です。
…ん?





そしてレース車両のご帰還です。

何事もなかったように見えましたが、よくよく見ると、いろんなところに
頑張った跡が見えました。 ホント、人も車もお疲れさまでした。
しばしNOPROさんのテントで交流をしたあとは、記念撮影。
空いている駐車場に移動しての撮影です
どうですか!このローアングル!ベストショット!

…ゴホン

今回参加のデミオさんたちです。

デミオを撮る人たちを撮るオフ

デミオひとり撮影会を生暖かく見守るオフ
本当に楽しい一日でした。 あっという間に帰る時間。
皆様本当にお疲れさまでした。
そして今回も取り纏め役を買ってくれたたむもんさん。
本当にありがとうございました!
最後にその雄姿を載せておきます!

【解説】
彼の頭の方角には、聖地マッダがあり、熱心な教徒の彼は1日に3回決まった時間に礼拝しているのです。
してるはずです。
Posted at 2016/11/23 17:27:30 | |
トラックバック(0) | 日記