• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セコビッチの"コビ" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2017年4月23日

ミナト自動車 DSC エンジン清掃 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
大阪にあるミナト自動車さんに行ってきました。
タービン交換したり、色々弄ってきましたがトルクも馬力も思ったほど出ていない様な気がしましたし、燃費は悪くなり、DPF再生距離も明らかに短くなってきたのでドライアイスショットカーボンクリーニングをお願いしてきました。
ここのブログを見るとスカイアクティブDのオーナーさんは最近多いみたいですね!
臨時収入があったので勢いでw

ちなみに走行距離50000kmちょうどです。
2
EGR バイパスパイプ
なかなかの量ですね…
3
EGR 合流の場所(ちょっと名前が分かりません)
ここもすごいですね!
でもミナト自動車さん曰く、まだましなレベルらしいですw
4
マニホールド ①
5
マニホールド ②
6
シャッターバルブ
ここが僕が一番ショックの場所でした。
7
インタークーラー 
オイルが…
8
いろいろ外して養生してDSCをしてもらいます!
関連情報URL : http://minato-motors.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

オイル、エレメント取替

難易度:

オイル交換

難易度:

DAIJYUさんのところで煤洗浄

難易度: ★★★

エンジンオイル交換、エレメント交換

難易度:

噴射学習 2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月23日 20:18
初めまして。
施工料はどれくらいで、日にちはどれくらいかかるものなんでしょうか。
コメントへの返答
2017年4月23日 22:26
☆123☆さん 初めまして。
施工料はDSCとインタークーラー洗浄で
約10万でした。
一泊二日で施工してもらいました!
2017年4月24日 0:22
ありがとうございます(^o^)v
なかなかしますねぇ(T_T)
でもやるだけの価値はありそうですね(*^^*)
コメントへの返答
2017年4月24日 19:25
4、5万km毎にやれば長持ちしそうですよね!ちなみに妻はエンジン音が静かになった気がすると言ってたので やる価値はあると思いますよ(^-^)

プロフィール

セコビッチです。よろしくお願いします。 初代アテンザワゴンからの乗り換えです。 なかよくしてください! 出没地域  色々 免許   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

noy98さんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 23:16:21
Pivot 3-Drive EVO (取付準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 19:54:58
リアリフレクター LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 15:53:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
GJアテンザからの乗り換えです。 GJアテンザを新車購入から11年、200000km乗 ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
久しぶりにバイクに乗りたくて中古で購入しました。 以前はカワサキのW650に乗ってました ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
我が家のセカンドカーです! 訳あって購入しました。 主に嫁さん専用ですが、僕も時々運転 ...
マツダ アテンザワゴン コビGJ (マツダ アテンザワゴン)
コビGJです。 これからもみなさんを参考に弄っていきます! よろしくです♪ 弄り内容 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation