• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコOyajiの愛車 [米国トヨタ タコマ]

整備手帳

作業日:2014年7月15日

ルームランプ用バルブをLED球に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
消費電流を少しでも軽減できるかと思いまして、
各照明類のバルブをLED球に交換しています。

ルームランプ用の純正バルブは両口金という
もので、T10*42mmという規格と直径や全長は
ほぼ同じです。

でも、その口金の部分は見たこともない形状に
なっていまして…

口金部分の直径と全長は同じだし、流用しても
たぶん大丈夫だろうという推測で、白LED球の
T10*42mmタイプを購入しました。

X-Core
3Chip8連SMD5050 T10*42mm両口タイプ
色:白
2個セット
(T104208W)
価格:\980 (税込、送料無料)
2
いつものLED専門ネットショップでは、両口金の
タイプはどれも在庫切れになってましたので、
今回は仕方なくAmazonで違うショップに注文。

到着したものを交換してみると…

もちろん、口金部分のサイズや全長は問題なく
いけそうでしたけど、LEDを並べている部分の
横幅がランプ内の幅よりも大きすぎです。(笑)

バルブのことで頭がいっぱいになってしまってて
ランプ内の取付け幅のことなど考えずでした…

とはいえ、正面(この場合は真下)向きに取付け
するのは無理でも、向きを少し斜めに傾ければ
ランプ内に収まりましたので、そのまま取付けて
使用しています。

夜間でも十分な明るさで問題はなさそうです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 白LED球に交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイルフィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

グリルマーカー交換

難易度:

バックライト交換

難易度:

エアコン用フィルター交換

難易度:

オイル、エレメント 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンエバポレーターを洗浄 http://cvw.jp/b/2357967/35745981/
何シテル?   05/25 16:41
タコOyajiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
2017/12/25(月) 売却 2014/04/15(火) 納車 ずっと憧れていたピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation