• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちゃん@E85からE89の愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2018年10月21日

スモークフィルム貼る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドイツ車ってプライバシーガラスがダメだから、ほぼ透明のガラスのX1。
業者に頼めばいい値段するのでDIYしました。

リヤゲート以外のトリムを取り外す作業が、難しそうなので、リヤゲートのみ施行します。
まずは、トリムの取り外し
2
下部のトリムだけは、トルクスビス3つを外さないといけません。
3
フィルムを貼る作業は10年以上してないけど、ガラスさえむき出しになればなんとかなるかなって思い、初めて専用にカットされたものを購入しました。
4
カットされたフィルムは3分割で難しいのかと思ったら、熱線に合わせてカットしてくれてるので、熱線に沿って貼り付ければ、3枚すぐ貼れそうです。
5
2枚目を貼ったところ。
6
これは1枚目を貼ったところ。
7
3枚、全て貼ったところ。
8
まだ端っこのほうでエアーが入るので、トリムは全部元に戻してませんが、ほぼ完成。

これで後続車のドライバーと目が合わなくなり、恥ずかしい思いをする事が無くなります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車とコーティングメンテナンス

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

エアコン異臭処置

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

コーディング

難易度:

ガラコワイパー付けてみました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベンツ A180(W176)なんですが
ハンドルにコラムの真下に赤いボタンの様なものがあるのですが、何のためのボタンか分かりますか?」
何シテル?   04/18 18:20
まーちゃんE85です。 高級時計には目がないです。よろしくお願いします。 以前は平成13年式エスティマハイブリッドでさんざんDIYしてました。 今は更新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DVD・テレビ視聴が走行中にできるようになる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:01:07
W176のエンジンオイル&エレメント交換♯6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:11:31
Eパパーさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:44:42

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
ここに登録してるX3オーナーの方はディーゼルのMスポーツが大半だと驚いてます。 F48 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ブログでは社外ヘッドライトバルブについて書いてます。 Z4(E89) S−DRIVE2 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
6年乗ったBMW Z4(E89)から乗り換え 人生で初のベンツ!笑 Z4の売却の追い ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
去年の11月に契約して 今日1/11に納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation