• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちゃん@E85からE89の愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2019年11月9日

常時電源確保できた。ドラレコ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分の車のDIYは結構手を抜いてて、
以前フル装備のドラレコを付けた時、
常時電源の位置が分からなくて、
ドラレコの常時電源をシガーライターに接続して、
エンジンONで作動、
エンジンOFFで停止して使ってました。
たまたまお客様で同じドラレコを付けてて駐車中に相手に当てられ、ドラレコが作動してたのがわかったのか、逃げられずに、相手から申し出てきたそうで、
やっぱり自分のも、駐車監視機能があるから、常時電源を探す気になりました。

とみんカラの先輩にここって見つけてくれてました。
ありがとうございます😊
2
取り付けは以前に出来てたので、
結局数分で結線完了。
とりあえず3時間、駐車監視する事にしました。
3
追記:その晩21時

常時電源だと思ってたヒューズはドアロックして3分で電源が切れました。

もう遅いので、また明るい時に調べます。
4
追記、翌朝

以前、先輩オーナーが電子パーキングは常時電源になってると情報があったので、調べました。
パーキングのヒューズ3つとも常時電源でした。
5
あああああああーーーーーーー   








ああああああ
6
駐車監視ユニットの電源スイッチをオフにしてました

暗い時に施工してはダメですね〜。

どうもお騒がせしました。

常時電源は最初の場所で結局取りました。


ついでに3時間を4時間の監視時間に変更して

メモリーカードも32GBに入れ替えました。

これで2年間、定期的にフォーマットしないで過ごせるドラレコなので、ストレスもなく安心です。

ドラレコ
アップセーフティ
UPーK03S

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

エアコン異臭処置

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

荷室フックの取り付け

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベンツ A180(W176)なんですが
ハンドルにコラムの真下に赤いボタンの様なものがあるのですが、何のためのボタンか分かりますか?」
何シテル?   04/18 18:20
まーちゃんE85です。 高級時計には目がないです。よろしくお願いします。 以前は平成13年式エスティマハイブリッドでさんざんDIYしてました。 今は更新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DVD・テレビ視聴が走行中にできるようになる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:01:07
W176のエンジンオイル&エレメント交換♯6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:11:31
Eパパーさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 07:44:42

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
ここに登録してるX3オーナーの方はディーゼルのMスポーツが大半だと驚いてます。 F48 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ブログでは社外ヘッドライトバルブについて書いてます。 Z4(E89) S−DRIVE2 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
6年乗ったBMW Z4(E89)から乗り換え 人生で初のベンツ!笑 Z4の売却の追い ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
去年の11月に契約して 今日1/11に納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation