• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.TAKAの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

マフラーカッター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
既に6年経過しているタントですが、今頃になってお尻の寂しさを感じ、マフラーカッター付けてみました。
2
マフラーが見えない美学を感じながらも、見える美学を選びました。
3
値段の割にはなかなか良きです。
4
一応説明書を読んで、指示通りの取付をしました。
5
問題なく付いたと思います。
もう少し外に出て欲しい気もしましたが、主張しない程度が良いかもです。
6
お尻の穴が見えるって素敵ですね♪
7
落下防止措置はしていませんが、しばらく様子みていきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート交換

難易度:

強化マフラーハンガー取り付け

難易度:

久しぶりの洗車!‥(2024/06/18㈫)🚗✨

難易度:

マフラーカッター取付

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

マフラーカッター復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月29日 19:52
こんばんわ!

お尻が格好良くなりましたね!‥😃👍✨

マフラーカッターはエンジン→マフラーからの振動でかなりの確率‥直ぐに取り付けボルト&ナットが緩み脱落する危険性が付き纏います‥💦 何時緩んで脱落するか分からないし‥もし、脱落したら後続車に当たったり危険も生じます。早めに脱落防止の金具(ワイヤー&チェーン)を本体と直結される事をお勧めします。
コメントへの返答
2023年5月29日 20:08
こんばんは!

ありがとうございます。

実は、マフラーカッターの取付は何十年振りでして、過去の記憶など殆ど無い状況で取付しました(;^_^A
そうなのですね・・・やはり脱落リスクは大きいのですね。
様子を見つつ、措置を考えたいと思います。
アドバイスありがとうございましたm(__)m

プロフィール

同じ車に乗られている方、情報交換お待ちしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
若いころに乗っていたカローラに、還暦を過ぎて再び戻ってきました。 4代目(TE71)と6 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
日常の足として使うのには十二分過ぎる車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation