• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

totsu_zのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

自虐~♪ orz

自虐~♪ orz攻撃力の高そうな物を発見したんですが、気がついたら手に取りレジに並んでいました…

一番下はおなじみ?のスーパービッグチョコのモナカ版。

真ん中はタイムアウトという外国のお菓子3つの中では一番の破壊力を持っていると思われます。食べたらアウトになりそうです…

上はチョコナッツ3.
チョコの中に3種類のチョコが入っています。


はぁ…何やってるんだろう俺…orz
Posted at 2007/11/13 23:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

今日を乗り切れば…

明日と明後日はお休み!ヤター(・∀・)

明日はゆっくりして明後日はモーターランド三河へ出陣してきます。
昨日11時~の予約をとっておいたので準備は万全?

天気もよさそうなので一安心。でも最近の天気は不安定なので恐いですが…


連れのアテン座と一緒に炒ってきます。
ご都合のつく方いらっしゃいましたらお気軽にどうぞ!

ルマンで走るのもあと何回かな…?
(24時間レースの方ではありません)

今回は特に楽しみであります。


仕事中のうpはどきどきしますなぁ…w
Posted at 2007/11/12 13:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

風邪ひいた…

風邪ひいた…最近はやってますね。
節々が痛いのと喉、鼻が終了。

まぁ、薬物投与しておけば問題なしなのでオケ。
寒いのだけは我慢できません。冷え性ですから…orz


先日ブレーキ交換をしたのですが、今回はあたりがつくのがやたらと早かった。
ブレーキの踏み応えはある程度しっかりしリアも換えれば意外と大丈夫な気もしてきました。
リアは手持ちのパッドがないので今回はおあずけ。

リアってピストン戻しって何ミリの六角でやるんでしたっけ?
忘れてしまいました…


本当はまだ純正パッドでも十分だとは思いますが、やっぱりミーハーな私としては社外品に目がいってしまいます。
その結果純正と大して変わらないやつを付けてるんですから…
でも強すぎてもすぐにタイヤが負けてしまうでしょうね。

14日まで体調を整えておかなければ!
先回のように病院へピットインしなければならない状況だけは回避したいですし…

今思い出しても悲惨でした…でもベスト更新…
難しいですねぇ~

Posted at 2007/11/10 23:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日 イイね!

日常点検

日常点検大事ですよね。
ましてやサーキット遊びなんてしてるもんですからなおさらです。

先日指摘のあったブレーキタッチの曖昧さが何かを探るために減ったブレーキパッドの交換を実施。
これでよくなればひとまずオケなんですが、いずれはオーバーホールしなければいかんよなぁ…

パッドの残尿も微妙で次走ったらとかいってないで今日換えておいて正解でした。

あとクーラントを先週交換していたので量を確認。エアがしっかり抜けて減っていたため補充。


後であたり出すためちょっとドライブしてきます。

Posted at 2007/11/09 13:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

うなぎ~ in浜松

うなぎ~ in浜松今日は朝から携帯の物色をし目星もついたところで家でまったりしておりました。

そんなところに携帯にメールが着弾。
送り主はマリヲサソで浜松でうなぎをたべませうとのメール。暇ゐ自分としてはもちろんオケ!
時間は5時に集合。帰りが遅くなると覚悟した瞬間でもありますがw


3時半頃に自宅を出発。ナビを信じるとちょうど5時頃到着予定というすばらしいタイミング!
結果的には5分遅刻してしまいましたが…

今回うな長さんというお店のうな丼のテイクアウトを購入。事前に予約をしておいていただていたようで到着するなりブツが出てきました。
近くの公園に移動して食べようとのことだったので助手席へうなぎを置き出発。
車内にうなぎの最高のスメルが充満してきます。本気で車内で食い荒しそうになってしまったので屋根を開放し事なきを得ました…

公園へ到着しさっそくいただきます。においに脳をやられていたためカメラを片手に持ちながらも撮影をすっかり忘れていました…気がついたのは食べ終わった時でした…

うなぎそのものの風味がしっかりしており大変美味でした。過去2度ほど定休日に遭遇してしまい食べられなかった思い出があるため余計においしかったんでしょうね。

そこからはいつものようにグダグダとロドスタ談義を。

途中で場所を秘密基地wへと移し、また話を。
基地では色々と私の車の要整備箇所の調整等をしていただきました。

一番帰りに体感できたのはアクセルワイヤーのたるみの矯正でした。
ゆるみのためもしかしたらアクセルを床まで踏んでもスロットルが全開になっていないであろう…というくらい緩んでましたから…

なのでレスポンスうp(元に戻っただけ)は発進時からよくわかりました!
これでタイムもうpしてくれるといいんですが。

話なんかをしているといつの間にか11時を回っていました。
よし帰るか!となってからもグダグダと話は続きますw

結局11時半頃基地を出発しました。

短い時間でしたが非常に濃くためになる時間を過ごさせていただきました。
マリヲサソお世話になりました。
不意の洒落にも対応できるよう修行してきますw
華麗にスルーしないためにも…
Posted at 2007/11/07 01:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/235821/40842017/
何シテル?   12/12 16:59
はじめましてtotsu_zと申します。ますますロードスターにどっぷりはまっています。次から次へと物欲が…これからも大事に乗っていきたいと思います! サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14151617
18 1920 212223 24
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

ATS DTC 8Jオフセット28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/14 00:38:38
塗装ムラ その後3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 20:55:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またNBです。 でも前よりちょっと新しいです。
日産 180SX 日産 180SX
今では維持費が… ガソリン満タンでいくらになるんだろう…
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14万キロ以上頑張ってくれました。 まだまだ行けそうでしたがここらで区切りをつけました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation