• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

totsu_zのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

(・∀・)フフフ♪

(・∀・)フフフ♪先日フランクを食べるついでにMLMへ行ったのですが、生フランクはお休みでした。

その際お持ち帰り用のジャンボフランクを手に入れておきました。
そいつを先ほどやっつけました。

ボイルした後にちょっと焼いてみました。
未知の液で食べるそれと同じ味がしてとっても幸せ♪

このトルクが家庭でも!
ほとばしる肉汁…食べ応え満点!!

ぜひお立ち寄りの際は手に入れてみてください♪

Posted at 2008/03/30 22:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月29日 イイね!

赤い福来たる♪

赤い福来たる♪昨日は仕事で松阪まで行ってきました。
意外と遠くてorz

そして一番に思い浮かんだのは肉のことですが、私の財布では松阪肉の高トルクには耐えられなさそう…

よって普通の定食家にケテー

もう一つ忘れてならないのは写真のこいつ!
ここまで来たら買わない手はないですよね?


もちろん会社に戻ってからおいしくいただきました。
久し振りに食べましたが、あの爆発的な人気も納得の味です。

あーおいしかった(・∀・)ニヤニヤ

それはそうと今日ナビが
「3月29日マリモの日です」とか言ってたので思い出しましたが、
伊勢道の安濃パーキングにまりもっこりが売ってました。

なぜ…?

Posted at 2008/03/29 21:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月27日 イイね!

刺激物@剛性♪

刺激物@剛性♪そう、昨日コンビニで奴に出会った。
キャッチコピーは

「噛んでYO!弾力ハードグミ」
これで心躍らないわけがない。

昨日はフルーツ味を。
前あったスペースグミの高剛性版のような感じ?

今日はソーダ味を。
シゲキックスとはいえすっぱいとかは一切なし。
確かにサワーズに勝るとも劣らずの剛性があります。
味はサワーズの勝ち。

こちらの方が排気量が大きいためトルクや食べごたえは高水準です。

グミが好きなら一度はお試しあれ。
私はたまには購入していきます。

Posted at 2008/03/27 23:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月25日 イイね!

0325MLM♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=qQxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOmVSY4gkEHe_WPKXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

動画をうp。
特記することのないものですが、1コーナーのターンインを今までよりもハンドルを切りこんでやってシャープに曲がりクリップから全開で立ち上がるようにしてみた。

S字は今の脚だとえいやっ!えいやっ!という感じが強いのでこのあたりから最終コーナーまでがエボによって改善されるといいな♪

超道路マンセー!
Posted at 2008/03/25 22:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月25日 イイね!

埋蔵トルク探検隊♪

埋蔵トルク探検隊♪タイトルは気にしないでくださいw
写真は重力に負けそうになり天に帰りそうになっているだけです。

今日はモーターランド三河(MLM)へ行ってきました。
単独行かとおもいきやFujiさんも参加されると伺い楽しみが倍増!

MLMは初走行とのこと。

朝は11時からの走行でしたが10時過ぎには到着。
するともうFujiさんが!

そして時は近づき11時の時報が鳴った直後、私一人だけがニヤニヤしていたのは言うまでもありませんw

最初はFujiさんを乗せての走行を。私なんぞの走りで参考になったでしょうか?
お粗末様でした。

自分なりに走ってみてタイムを確認してみると29秒4。
そこそこだ。
その後も色々試して1コーナー出口あたりの処理はマシになってきましたが、今日はS字がどうもしっくりこないんです…
悶々としたまま走行を続け出たタイムが29秒331。
ベストに近いタイムが出てこの枠は終了。

Fujiさんはというと見えないくらい速かったです…
後を追おうとも思いませんでしたよ。

雑談の後13時の時報がなりまた(・∀・)ニヤニヤしていると、今度はFujiさんのお車に乗せていただけることに!
これは滅多にないチャンス♪

そこで感じたのが全ての操作のメリハリ、入力が私とは全然違うということ。
あれでマージンを残してみえるとは…恐ろしい…

そこで得たことを自分にも活かしてみようと試し、そこそこの感じで回れたんですが気温のせいもあってかベスト更新はならず…

このあたりが今の仕様の私なりの限界なのかもしれません…

ベスト更新は成りませんでしたが、後悔?はありません。
なぜなら走行後にはメインディッシュが待っているからですw

そしていつものように未知の液作手奇跡の村へ。
意気揚揚と歩いていくと…
準備中…

…何か私には見えない文字が書いてありましたorz

諦めて大盛りトルク蕎麦を注文。
前回に比べ明らかにトルクが痩せていました…

食事も終盤に差し掛かった時マリヲさんから入電が。
そこで未知の液に眠る埋蔵トルクの情報をキャッチ!
と、その前にトルクマトソフトクリームに挑戦!
これが実にウマー!!!!

その後さらに奥へ進み外気よりも気温の低い箱を発見!
その中に…

なんかめんどくさくなってきてしまったので…

生フランクお持ち帰り用をゲット♪
しかもロングストロークタイプ!

明日にでも早速堪能してみます。

疲れたので今日はこんなところで。
Fujiさんお疲れ様でした!
Posted at 2008/03/25 21:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/235821/40842017/
何シテル?   12/12 16:59
はじめましてtotsu_zと申します。ますますロードスターにどっぷりはまっています。次から次へと物欲が…これからも大事に乗っていきたいと思います! サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 345678
91011 1213 1415
16 17 18 19202122
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ATS DTC 8Jオフセット28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/14 00:38:38
塗装ムラ その後3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 20:55:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またNBです。 でも前よりちょっと新しいです。
日産 180SX 日産 180SX
今では維持費が… ガソリン満タンでいくらになるんだろう…
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14万キロ以上頑張ってくれました。 まだまだ行けそうでしたがここらで区切りをつけました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation