• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

totsu_zのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

お散歩

お散歩昨日、今日とお休みでしたが特に予定もなくだらだら過ごしてしまいました。


昨日はザポールにてオイル交換。
今回は特価になっていたガルフのGT40をチョイス。
エステルベースのオイルでスノコのスヴェルトに似た感じです。


その後カサンドラにて用事を済ませ、筆柿の地へ。
平日なのでフランクを焼いてはいなかったですが、写真の棒付き炭火焼チューンが施されたブツを購入。

その後ポールやトムに会いながら帰宅。


今日は特になし…
というわけではないですが
・運転席ドアミラーの塗装が残念になっていたので塗装。
・ドラクエ
・気が向いたのでブレーキ等のエア抜き。

こんなところです。


もう少ししたらモンスターマシンの共演の地へシートの宅配に行ってきます。
ほとんど暗号ですね…
Posted at 2009/07/29 19:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

完了!

完了!先日購入しておいたリアのターボ用スタビを本日装着しました。
今日も時間がなかったのですが、巷で2週間は放置だろうとの観測が出ていたようなので1週間目で装着w

午前はカサンドラ関係の用がありましたがさっさと片付けて作業開始。
午後から用があったので急ぎます。


作業自体は特に難しいことはないので割愛。

途中スタビを仮止めした段階で激しい雨が…
2m横に車をずらせば屋根がありますがタイヤも外しているため現実的ではない…
手洗い洗車をしてもらったつけがこんなところに…w

滞りなく終了し、お出掛けしながらスタビの具合を確認。
減衰の調整もしなおした結果。

普通(・∀・)♪

もちろん乗り心地に大きく関係するリアのスタビを2ミリも太くしたので乗り心地は悪化しています。
とはいえ9キロ/7キロのスーパーストリートとの相性はいいようで固くなったというよりはしっとり・しっかりした感じに変化。

これからより高荷重がかかった場合にどうなるか非常に楽しみな結果になりました。
次回は恐らくお盆中にスズメバチと戯れる日になりそうです。

Posted at 2009/07/21 22:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

走った!

走った!昨日は先月から予定していたオートランド作手(ALT)とモーターランド三河(MLM)へ行ってきました。

まず午前はALT。
と、その前に私が発注していたリアのスタビリンクが間に合わない&リアスタビとスタビリンクが分離できない…という残念な事がありマリヲさんのリアスタビを丸ごと貸していただくことに。
暑い中の作業でしたがありがとうございました。
準備が完了したころニシロ~さんも到着。

今回はS2000の方々やBNR32の方とご一緒させていただきました。
ラインナップ的にお漏らし警報発令です…

2度目の走行なのでまずはマリヲさんとのドライブをしながらラインなどの話を。
前回から2年弱たっているのでよくわかりません。。。

このサーキットの感想はまず忙しい、疲れるw
ネガなことばかりですが、裏を返せば良い修行場なんだと思います。

スタビと三角棒の効果を気にしながらの走行でしたが、
 スタビは意外と前後での差異は違和感なくリアもターボスタビ化した際の期待がもてました。
 三角棒は最終コーナーでの効果てきめん!

ですがやっぱり疲れました。
(マリヲさん、ニシロ~さん撮影ありがとうございました)

皆様に挨拶をして連れの待つモーターランド三河へ移動。
午前にかなりのガッツを消費していたので走るがどうかを悩んでいましたが、皆さん走るとのことでしたので私も参加。

走行おっけーです、とともに出走。

こちらでの友軍機は
・レンタルカー(ヴィッシ) マリヲさん!
・ニシロ~さん
・友人アテンザ

いざ走り出すとあれだけ疲れていたにも関わらず何か楽しいw
疲労感も少ない。
やはりここはホームコースなんだなと実感。
皆さん同じ感想のようでした♪

レンタルカーは2輪車になりかけながら頑張っていましたし、
ニシロ~さんはこの時期にベストに近いタイムをたたき出し、
連れはアテンザなのにシケインでフルカウンターをあてながらふりっ返しながらクリアーしたり
皆さんとっても楽しそうでした。
こういうのが我々の原点なのかなと。
さすがポーラーランド三河。

走行後は手作り村へ移動しハッスルタイム。
ブツを入手し、豆腐もゲットしノンアルコール(ニシロ~さん感謝)な液体を片手に祝杯!
あめんぼとたわむれた後は豊田方面の3台でザポール安生まで下山。
フルでの上映会の後は恒例のgdgd。
減速帯をいかにかっこよく通り抜けるかで盛り上がったりして解散。

昨日は帰宅後パソコンを前にしながら寝ていたようで更新できませんでしたorz

お付き合いいただいた皆様、走行をご一緒させていただきました皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。

Posted at 2009/07/16 00:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

連結完了!

連結完了!先日、魔のスタビリンクを破壊したので棒は付いていてもスタビレスになっていた私の車。スタビはマリヲさんより拝借したターボ用が乗っかっています。


本日、新品のリンクが届きました。
・フロント2本
・リア1本…orz


22時くらいから取付作業をしてみました。
口に懐中電灯を加えながらw

とはいえ単純な作業のため問題なく終了。
フロントだけ…

リアは…ガッツが足りませんでした。

明日の通勤で異音等問題がなければ、リアもやっつけときます。
これでやっとスタビを語れる状態になりますw
Posted at 2009/07/12 23:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

感謝♪

感謝♪昨日は臨時でお休みだったので14日に向けての車いじりを久し振りにしてきました。
自分だけでは心もとなかったのでマリヲさんにご尽力いただきました。






内容は
・三角棒取付
・スタビリンクの取り外し
 今日も牙を向いてきたので死骸にしていただきました。
・フロント ターボスタビ拝借
・プリゼロ
・車に艶と輝きを

この作業に伴いスタビリンクを前後ともに本日注文。
リアのターボスタビ、ブッシュも併せて注文。

この部品の取り付けが完了すれば現状での足回りはひとまず落ち着くかと思います。
完成は来週の中頃になります。
14日は中途半端な仕様で走りますのでいじめないでくださいw

途中Fujiさんがお見えに。
よくあることなので問題はありません。

某豚肉のお店の話の後、寅ちゃんらーめんへ移動。
強制的に角煮5つ入りとんこつを注文。
グルメな方々のおすすめなだけあり非常においしかった。

昨日はここで解散。
食事後お腹が重くなっていたのはここだけの秘密。

お付き合いいただいたマリヲさん、Fujiさんありがとうございました!


Posted at 2009/07/11 22:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/235821/40842017/
何シテル?   12/12 16:59
はじめましてtotsu_zと申します。ますますロードスターにどっぷりはまっています。次から次へと物欲が…これからも大事に乗っていきたいと思います! サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12131415 161718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ATS DTC 8Jオフセット28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/14 00:38:38
塗装ムラ その後3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 20:55:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またNBです。 でも前よりちょっと新しいです。
日産 180SX 日産 180SX
今では維持費が… ガソリン満タンでいくらになるんだろう…
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14万キロ以上頑張ってくれました。 まだまだ行けそうでしたがここらで区切りをつけました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation