• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸 聖子ぅのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

結局バンパーは外した

バンパーを外さずに上から出来ることは 純正のホーンを外すことぐらいでしたわ 途中からニッチもサッチどうにもブルドッグ 急遽バンパーを外す(というかザックリと前に倒す)決意をした 外せば大した作業じゃないけど タイヤハウスの部分を外す時のパキッ音は心臓に悪いわ なんか【敗北感】が悔しい
続きを読む
Posted at 2015/04/29 10:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペイド | クルマ
2015年04月26日 イイね!

いい感じで納まりそうな塩ビ管

いい感じで納まりそうな塩ビ管
以下次号ね 結果から言うとこんなことしても大して低音は出ない ダッシュボード自体がペナペナなのでダメ ただし音量自体は上がる 下に抜けてた分が上に出る 今回 運転席側のみ施工したので良くわかる ダッシュ裏に制振材か何かを下から貼り付けるにも一手だが 炎天下に下向きの両面テープが持つわけも ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 08:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペイド | クルマ
2015年04月19日 イイね!

黄色フォグ化

バンパーを外さずに施工 写真見て想像のつくスペイド乗りの方なら出来る 腕がそこそこ細くないとダメよん 助手席側は そもそもフツーに出来るので 問題は運転席側ね ①フォグん所のスリットを引っ張って外す(内部のポッチを1本押し出したら 後はチカラ技) ②バンパー下のボルトを5本ほど外す ③樹脂 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 10:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペイド | クルマ
2015年03月26日 イイね!

スペイド号の今後 メモ

納車2ヶ月の間に出来たこと(日曜の午前中の作業のみ・ジムニーも平行作業w) ①純正カーナビの操作を走行中も出来るようにする配線 ②純正カーナビとiPod classicの有線接続 ※インナー配線で助手席前のボックス内納め ③純正カーナビとTV持ち出しレコーダとのRCAピン接続 ※インナー配線で助 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 14:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペイド | クルマ
2015年03月26日 イイね!

組み合わせ

免許取立ての頃や 新婚でカネのない状態の頃は ほぼ1台きりで何でもこなしてたが 働き始めてからは普通車・軽4の2台体制の場合の方が長い また普通車の方を買い換えて ほどなく軽4も買い換えるパターンが続いてるので これ【第何期】とか括れて【オレの方向性】が見えてくるw コロナSL とか ブルー ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 12:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回想・メモ | クルマ
2015年03月16日 イイね!

サブウーハー設置とiPodの有線接続

本来ならパーツレビューに書くほうがよいんですが 作業中や取付後に写真を撮るのが面倒なのでココの書く(笑) 純正カーナビの裏側のわけのわからない端子の羅列に絶望して 納車後にほぼ定価で入手したトヨタ謹製iPod接続ケーブルと 先日 新たにポチッたカロの座布団サブウーハーを取付けたのがこの日曜日 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 12:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペイド | クルマ
2015年03月14日 イイね!

ちょっと懐かしい昭和のハナシ

1986年頃の話 当時まだ学生でカリーナHT2000GT(RA45 角目4灯18R-G車)に乗ってた頃 当時4インチのブラウン管の車載カラーTVが パナソニックとはまだブランド名だったナショナルから出てて それを雑誌の通販で10万でポチり アンテナをケチったらほとんど使い物にならなくて 3万はし ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 12:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2015年03月08日 イイね!

サブウーハーのお取り換え

本日の作業は Z31からAE111を経てパジェロイオ→ツイン→ジムニーへと 20年間 使い続けたカロのサブウーハーTS-LX80/2を 前車パジェロイオから外して余ってたTS-WX110Aへの交換でして 配線バラし&新規取り付けとなる午前中だけではややハードな工程でしたが なんと軽い洗車まで行い ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 15:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

クラッチワイヤー異音の件3

本日 朝から当該スズキ店へ クラッチペダルの交換の為 出向く 代車はスイフトStyle で結論は 変えてもやはりクラッチ踏んだ時のプチ音は根本的には止まらない ということ どうしてもワイヤーが捻れるらしく原因もよくわからないとの事 とにかく対処方法としてワイヤーケーブルの通り路に一定 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 22:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2015年03月06日 イイね!

ウチとこのマンションの駐車場

11階建て165世帯で160台分の駐車場があり 一番一般的な間取りは3LDK70㎡弱 築15,6年になるので 当初から入居の家庭ならもう高校・大学生の子持ちか もう卒業させたり未婚の子を同居してるくらいの3~4人家庭くらいが大半かな ここの駐車場 まぁ趣味車ジムニー(シエラ)がオレ以外にいない ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 10:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談・放言 | クルマ

プロフィール

「ウチが売却したジムニーシエラ号(JB43)
気になって中古車情報を追っかけてたんだけど
掲載終了しちゃったんで売れたんだと信じたい
不良在庫だとしたら申し訳ない」
何シテル?   07/20 10:31
免許取得後まもなく43年 すでに還暦を迎えております 親類縁者からのお下がりの 丸目4灯コロナ2ドアHT1800ツインキャブからスタートしたマイカラ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正XGグレード サイドミラーカバー、ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 06:42:18
PROSTAFF CCウォーターゴールド シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 07:14:28
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:19:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニーさん (スズキ ジムニーシエラ)
JB43最終型一個前の横滑り装置無しの8型です アウトクラスカーズのビンテージフェイス ...
スズキ スイフトスポーツ スポ (スズキ スイフトスポーツ)
令和3年初頭に納車されました えーとこれ 『終のクルマ(手動運転車)』になります ...
トヨタ スペイド 嫁はん号 (トヨタ スペイド)
年老いてきた嫁母の送迎と買物用途の実用メインカーです アイドリングストップとスマート ...
スズキ ツイン ツインさん (スズキ ツイン)
本当にUターンが捗るクルマでした ホイールベース:トレッド比はランチア・ストラトス並みで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation