• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸 聖子ぅのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

ゴールデンウィークに公用

5/2の晩に叔母の訃報がございまして
前からヤバかったので覚悟しておったので それは良いんですが

ゴールデンウィーク真っ只中に
阪神高速神戸線 環状線 松原線 西名阪道 名阪国道は伊賀あたりまでを
2往復で580キロほど走りまして
新車3ヶ月で1400キロちょっとだったお買物スペイド号は
ようやく走行2000キロを超えることとなりました

『あら新車買ったのね』というご挨拶の後
『妙にプレーンな車体が逆に 変な存在感があるのねコレ』と
お褒めいただいたのかどーかはともかく

100km/h弱程度での巡航がとても楽なクルマでした
何の緊張感もない運転席で くつろいで寝てしまうところでしたわ
Posted at 2015/05/07 10:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペイド | クルマ
2015年04月30日 イイね!

曲げた信念と曲がった鼻っ柱

昨日はとにかく当初の【信念】を曲げて
バンパーを外してホーンのダブル化
安物のミツバの小さいヤツですが 普通車っぽい音になりましたw

んで その後
フロント左右のスピーカーの音質改良に着手
前車ツイン号で良い感触を得てた中途半端なエンビ管工法にこだわるのをやめ
潔く外す

ジムニー用のデッドニング用に買って残ってたテープ状の防振材を使い
逆ドーム状に【ジゴク化】する
※ココ 画像アップしたらよいんですが 撮り忘れ

とりあえずこの状態で 純正スピーカーがシャキっとした
低音が少々出てくる

ここを紙粘土の上塗りでガチガチに固めてしまうとどうなるのか?
GW中にやってみたい気もするが おい ジムニー号もさわろうぜ


Posted at 2015/04/30 09:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペイド | 日記
2015年04月29日 イイね!

結局バンパーは外した

バンパーを外さずに上から出来ることは
純正のホーンを外すことぐらいでしたわ
途中からニッチもサッチどうにもブルドッグ
急遽バンパーを外す(というかザックリと前に倒す)決意をした

外せば大した作業じゃないけど
タイヤハウスの部分を外す時のパキッ音は心臓に悪いわ

なんか【敗北感】が悔しい
Posted at 2015/04/29 10:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペイド | クルマ
2015年04月26日 イイね!

いい感じで納まりそうな塩ビ管

いい感じで納まりそうな塩ビ管以下次号ね

<追伸>
結果から言うとこんなことしても大して低音は出ない
ダッシュボード自体がペナペナなのでダメ
ただし音量自体は上がる 下に抜けてた分が上に出る
今回 運転席側のみ施工したので良くわかる

ダッシュ裏に制振材か何かを下から貼り付けるにも一手だが
炎天下に下向きの両面テープが持つわけもないだろうし

考え続けましょう

<追伸の追伸>
バンパー外さずなくてもホーンを替えられそうな目処がついた
上のクリップを全部外すと 結構バンパーはめくれる
初夏のバンパーは柔らかいねん
まぁ 腕が細くて かつ もし挟まれて痛くても泣き言を言わない根性は要る

<追伸の追伸の追伸>
エンビ管裏の逃がし穴の大きさを変えるか
裏にL型管もう一個 追加するか…
Posted at 2015/04/26 08:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペイド | クルマ
2015年04月19日 イイね!

黄色フォグ化

バンパーを外さずに施工
写真見て想像のつくスペイド乗りの方なら出来る
腕がそこそこ細くないとダメよん
助手席側は そもそもフツーに出来るので
問題は運転席側ね

<追伸>
①フォグん所のスリットを引っ張って外す(内部のポッチを1本押し出したら 後はチカラ技)
②バンパー下のボルトを5本ほど外す
③樹脂のカバーをひずませながらめくる
④下から細い腕を差し込み(笑)フォグを固定してる裏のビス(1本!)を抜いた写真が上

他のグリルの部分も手順さえ踏めば
知恵の輪のように何となく外れそうな予感もする

バンパーを外さないと何にも出来ないなんてのは
ホーン屋のミツバあたり発のデマじゃないかとも思えてくる
Posted at 2015/04/19 10:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペイド | クルマ

プロフィール

「ウチが売却したジムニーシエラ号(JB43)
気になって中古車情報を追っかけてたんだけど
掲載終了しちゃったんで売れたんだと信じたい
不良在庫だとしたら申し訳ない」
何シテル?   07/20 10:31
免許取得後まもなく43年 すでに還暦を迎えております 親類縁者からのお下がりの 丸目4灯コロナ2ドアHT1800ツインキャブからスタートしたマイカラ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正XGグレード サイドミラーカバー、ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 06:42:18
PROSTAFF CCウォーターゴールド シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 07:14:28
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:19:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニーさん (スズキ ジムニーシエラ)
JB43最終型一個前の横滑り装置無しの8型です アウトクラスカーズのビンテージフェイス ...
スズキ スイフトスポーツ スポ (スズキ スイフトスポーツ)
令和3年初頭に納車されました えーとこれ 『終のクルマ(手動運転車)』になります ...
トヨタ スペイド 嫁はん号 (トヨタ スペイド)
年老いてきた嫁母の送迎と買物用途の実用メインカーです アイドリングストップとスマート ...
スズキ ツイン ツインさん (スズキ ツイン)
本当にUターンが捗るクルマでした ホイールベース:トレッド比はランチア・ストラトス並みで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation