• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸 聖子ぅのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

(案)リアの背負いタイヤを軽ジムニーサイズに

今 背負ってるのは純正のまんま205/70/15
で 履いてるのは215/70/15

外径をそろえる為に5本買ってもよかったんですけどね

さて表題
どーせテンパータイヤとして背負うだけだったら
いっそ同径の175/80/16にしてしまおうかと思いたちまして
今 ホイールとかタイヤとか いろいろ調べてるとこです

ジオのSUVが軽くて 3Kg以上の軽量化になるんじゃないかな と 

<10/6追記>
KITAGAWA ノースリバー通 発注した
175/80をリアに背負うにゃ最適と判断しました
タイヤは国産ならトーヨーが安いけど… どうしよ
Posted at 2017/09/30 15:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記
2017年09月25日 イイね!

黄ばんでた白いタイヤカバー

ハイター(塩素系)ほぼ原液の漬け込み3日で、そこそこ白くなりました。
それでも完全じゃないですけどね

今後は洗車数回おきに
ワイドハイター(酸素系)のやはり原液をハケの直塗りで
メンテしていこうかと思ってますです

ハイターとワイドハイターを混ぜちゃ危険ですが
ワイドハイターのみなら、そんなに神経質に扱わなくても、
少々服に飛んでも大丈夫っぽいです。

(塩素ハイターの方の取り扱いは恐ろしいですけどね)
Posted at 2017/09/25 17:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記
2017年08月10日 イイね!

ここまでのまとめ

大きく弄ったのを、ちょっとまとめとくと

13ヶ月後 マフラー交換
26ヶ月後 リフトアップ(1インチ)
31ヶ月後 社外フロントバンパー
37ヶ月後 社外リアバンパー

こんな感じ 6,12ヶ月点検直後に弄ってるな
Posted at 2017/08/10 12:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記
2017年07月17日 イイね!

脚長ジムニー効果

小股の切れ上がったような社外バンパーにしたら
脚が若干 長くなったように見える

せっかくそう見えるんだから
マッドフラップなんか付けたくないんだが
なんとなく雨の日の後続車の反感も買いそうなので悩んでる

しかもフロントだけ残してるもんだから
いかにも自車さえ汚れなければ良いという身勝手な仕様w

比較画像 上げておく
Posted at 2017/07/17 12:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | ニュース
2017年07月16日 イイね!

リアバンパー交換

リアバンパー交換バンパーを社外品に交換 モンスポのウレタン製
JAOSのFバンパーに負けず劣らずの素晴らしいクオリティ
フロントバンパーに比べりゃ
加工もさほどではなく(インナーフェンダー無いもん)簡単


けど あんまり変わんな〜い
コスパワルゥイ
ナンバープレートも外さずに付けれるんで 陸運局不要ですが
デパーチャーアングルはたぶん変わんないw

あとね
スペアタイヤは標準位置仕様なんで
右上に上げてると 純正同様の三日月
Posted at 2017/07/16 10:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ

プロフィール

「ウチが売却したジムニーシエラ号(JB43)
気になって中古車情報を追っかけてたんだけど
掲載終了しちゃったんで売れたんだと信じたい
不良在庫だとしたら申し訳ない」
何シテル?   07/20 10:31
免許取得後まもなく43年 すでに還暦を迎えております 親類縁者からのお下がりの 丸目4灯コロナ2ドアHT1800ツインキャブからスタートしたマイカラ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正XGグレード サイドミラーカバー、ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 06:42:18
PROSTAFF CCウォーターゴールド シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 07:14:28
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:19:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニーさん (スズキ ジムニーシエラ)
JB43最終型一個前の横滑り装置無しの8型です アウトクラスカーズのビンテージフェイス ...
スズキ スイフトスポーツ スポ (スズキ スイフトスポーツ)
令和3年初頭に納車されました えーとこれ 『終のクルマ(手動運転車)』になります ...
トヨタ スペイド 嫁はん号 (トヨタ スペイド)
年老いてきた嫁母の送迎と買物用途の実用メインカーです アイドリングストップとスマート ...
スズキ ツイン ツインさん (スズキ ツイン)
本当にUターンが捗るクルマでした ホイールベース:トレッド比はランチア・ストラトス並みで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation