• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@圭佑のブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

トランク

トランク
やる気が出てきたのでやり始めました(˘ω˘)

スムージングしてウイングレス用のトランクか社外ウイング取り付け用にしようかと思ってます・:* .(( °ω° )).:

昨日パテうめしたので今日は様子見でやれるなら今から削るか盛ります( ´ ▽ ` )
Posted at 2016/03/10 22:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

アッパーアーム交換!

今日はテレビ面白いのやってなさそうだし暇だったので20時頃から作業開始しました!




まずは取り付ける方のアッパーアームの固着などの確認
クリア

そして、作業開始

※画像取るよりバラすのが楽しみで途中途中しかとってませんw



んで取り外し!

なんだか純正の加工品みたいなかんじ…
曲がってたり?溶接して補強してあったりと…

片方は初めてだったので2時間?1,5時間?くらいかかりました(((^^;)

んで、もう片方はやり方が分かったので外すのに20分くらいしかからずにやれました

そんなこんなで調子子いてきた矢先自分がよくやることをやらかしました…

怪我

力を入れすぎたのか、滑ったのかブレーキローターで指を切り、手首を切りました(-∀-`; )

運が良かったのかギリギリでリストカットは間逃れました(;^_^A




で、取り付け完了!
※グロ画像ですが完成画像で頑張った結果がでてますw



先ほど試運転がてら少し走ってきましたがなかなかいい感じ!
車高も下がってキャンバー角でてニヤニヤ(((

あとはリアを少し落とせばなかなかいい感じ?

ただ、ディフューザーのフィンが34純正よりもはるかに大きいので34純正を買うかただディフューザーだけにするか検討中!

いじることが楽しくなってきた今日このごろ…

高校系の頃から憧れてきた夜な夜な好きな車をいじる時が来ました
最高に楽しかった

これからもパーツ買えたらこうやって自分で組んでいきたいなと思います( ˇωˇ )



フロントタイヤも寝かせたので自分も寝たいと思いますww
Posted at 2016/03/05 00:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

3月3日

3月3日
3月3日

33の日ですね( ´ ▽ ` )
なんだか耳の日でもあるらしいですね!

知らなかったです(;^_^A

33って結構知ってる人少ないらしく、スカイラインっていったら32っていう人が多いです(-∀-`; )

地元に当時33乗ってた人いて懐かしいなって言ってもらえて嬉しいですw

マニア系なのですかね?33は(((^^;)

まあ、そんなところも好きなんですけどね(^_-)-☆

これからも色々弄って純正品とか入れれるものは入れてどれだけでも乗っていきたいですね〜!

まだ、オーナーになって5ヶ月
これからもよろしくお願いします(((
Posted at 2016/03/03 15:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月29日 イイね!

仕様変更

仕様変更暇というより何かやりたい衝動があってまた前の仕様に戻してましたw

本当はキーレスの調子が良くなかったのでどこが悪いか見てたのですが何故か外装いじいじ

あとは追加メータも突破らってしまって何をしたいのやらわからない状態に、、、

結局キーレスのあの原因も分からずw

もしかしてアクチュエータが死んでるのかなとか思ったりしてましたがたぶん普通にキーレスが死んでるんだと推測、、、

新しいやつ買おうと思ってもお金が、、、

まず、今年車検だからボンネットやら買わないとヤバイかも?
ボンピン突起物扱いになるし

明日もまたいじるんか見るのか…

Posted at 2016/02/29 23:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

オイル交換!

オイル交換!まだ3000km走ってないですがオイル&エレメント交換しました( ̄▽ ̄)

まあ、この季節オイルが硬いので温めがてら走ってたら久々に見つけたので車屋の方に頼んで横につけてツーショット♪

エアロついてるからその分車高が同じくらいか自分のやつの方が高く見える…

まあ、そんなこんなして温まったので家帰って即交換

オイルは日産純正のエンデュランス 10w-50を使ってます(-∀-)
エレメントはピットワークのを( ´ ▽ ` )
HKS?オイルクーラーキットが付いてるのでそれで

だいたい2000km交換でしたがもう真っ黒(-∀-`; )
前交換した時はオイルクーラーの方抜くの忘れてたせいなのか…
オイルの入る量も少し多かったです(゚∀゚ )

で、オイル交換してるついでに前からオイル漏れしてるところを確認したらやっぱ漏れてた…

トランスファー?
エンジンオイルドレンの左側(運転席側)のところです!

早めにと思ってるんですが走るのが楽しくて…なかなか…

多分このままだと車検の時になるのだろうと思う( ̄~ ̄)

Posted at 2016/02/27 22:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々ログインしたので現状(3ヶ月前)(今は別のバンパー)の写真を

気が向いたら投稿します」
何シテル?   03/06 21:06
26歳のBCNR33乗りです! 顔面がよく変わって、毎日通勤車としてシバいてます 車以外にも、アニメやエアーガンなども好きなので気になった方よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AACバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 12:23:26
クーラントのエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 07:16:51
冷却水交換・ライン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 07:12:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2016年の9月に納車しました 2台目(2代目)33GT-R 〜外装〜 フロント ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BCNR33に乗っています。 チューニングと言うよりドレ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation