• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるえってぃのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

地方選!

地方選!明日はストリートリーガル地方選!speedHolicとして恥のない走りで頑張ります!
Posted at 2015/05/04 21:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

ワコーズ走行会!とイメチェン!

ワコーズ走行会!とイメチェン!ワコーズ走行会行ってきました!

当日は寝坊しましたけど笑
前日の?日付けが変わってたから当日の夜中2時まで180SXの顔面交換してたら寝過ごしてしまいました(゜´Д`゜)


お気に入りだった14後期顔をやめて、バットフェイス!

ただボンネットが無かったからそのまま使ったのは内緒だから!笑
でも似合うんですねー、、、、(´ °ω° `)
すげービックリでしたよ笑

元に戻す事を考えて無かったからリトラはもぅ付けれないので固定ライト?にします!

それでサーキットで走ったのは良いんですが、

雨、雨、雨

でもスピードホリックの皆はワクワクしっぱなしで、

フォーメーションどうする!?

誰間に挟む!?

などなど不穏な会話をしてたのはワクワクしすぎてハイテンションだったからです笑


んで、いざ走行!

ってなったら齊藤さんの金色二号機にメッチャ押される!!!
最終コーナー出口らへんで左後ろから


メキメキメキ!!


!!(゜ロ゜ノ)ノ"

ってな感じの顔なっちゃいましたよね笑
押される事に馴れてなかった僕は緊急ピットインしてしまい、後で笑われました笑



午前中も走行を何回押されて?走っていくうちに、皆のテンションが上がっていって、、、、何故か、、、、


スピードホリック団体!?
てな形になって、あれやあれやで7台連なって走ってたら、、、、

スピードホリック若手のS15乗りの竹生くんが最終手前の土手にクラッシュヽ(;▽;)ノ
前置きに右前のロアアーム、ラック?もダメになって操舵不能、、、、( ゚д゚)

修理大変だけど、直ったらガンガン走るみたいです!


車を回収して、午前の部 修了ー(・ε・`)


そして悲劇が、、、、

午後一本目で晴れてたのでエアーを入れに動かしてたらエンジンストップ、、、、

キーを回しても初爆のみ、色々ヒューズを見たら燃料ポンプのヒューズが漏電してるようで色々助けてもらいながらも急遽バッテリーから直結で動かしました!

さー走るぞー!って意気込んで
齊藤さんがチェイサーで後ろに付いてきたので、

最終頑張っちゃうもんねー!!!
ってギアを上げて3速に入れて加速!


ガラガラガラガラー



はいミッション修了!
テンパって何回も3速に入れ直したけど意味がない笑

そして齊藤さんは軽くお尻プッシュしてしまうという笑



今日は1日で色々壊れましたヽ(;▽;)ノ


地方選までに直してがんばりまーす(゜´Д`゜)

Posted at 2015/04/20 10:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

走行会で、ぶつけられちゃいました

走行会で、ぶつけられちゃいましたペガサス走行会でぶつけられちゃいました(´;ω;`)

黄旗無視の車にΣ\( ̄д ̄;)
フェンダー破損、車高調ブラケット曲がり、アライメント狂い、他ボロボロ、、、、笑
なので急遽、外装の仕様変更しました!
他は修理したので、たぶん大丈夫かと、、、、( ゚д゚)


地方選も近いのにやられちゃいましたよー(*_*)

Posted at 2015/04/09 23:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

ニコ走

ニコ走行ってきました!

前日から当日の朝まで仕事になってしまって、寝ずに行きました!
いやー疲れちゃいましたよ(^_^;

茂原迄の道中眠くてボケーっとしてダンプにオカマ掘りそうになって慌てて対向車線に逃げたら、大型トラックが来て、、、、思わず右折(笑)難をのがれました( ̄▽ ̄)


朝からドキドキしっぱなしで茂原サーキットに到着し、齊藤さん率いるスピードホリックの人達と合流し、上級に僕と齊藤さん、中級で和兄 のエントリーになりました。


ちなみに全員寝不足です(笑)
サポート役で来てくれた山崎さんも寝不足です(笑)

俺は寝れませんでした(´;ω;`)

朝一は各々自分の車を準備し、、、、

僕は茂原迄の道中でアライメントがオカシイ❪いろいろ危ない❫感じがしたからフロントもリアも左右測って調整、、、、大体で合わせたらピッタリ位(笑)(*´ 艸`)

いざ走行!


ん?
5000位から吹けないぞ

やっぱり吹けない?
吹けない!


んだよー(*`Д´)ノ!!!
って感じで戻ったらレゾネーター?らしきものとスロットルの空気をどーのシリコンホースが切れて不調、、、、

次のヒートも同じっぽい症状?が出たからピットインして確認、、、、


確認



確認



大丈夫じゃね?

って感じでブーコンのゲイン値を20から15にして、設定ブースト圧を9.5から9へ変更しまた戻ってみたら、、、、




お!いい感じ!
珍しい!(笑)





そう、僕は何かと車の不具合が多くてマトモに走れた試しが無いんです( ̄▽ ̄)
妥協しちゃうのがいけなかったんでしょうけどね(笑)


でも今回いい感じにナックルの特製を探って、自分の車に慣れて、、、、



斎藤さんに遊ばれて。゚(゚´Д`゚)゚。


そしたらフロントタイヤがズルズルで終了、、、、フロントにリアで履いてたケンダを持ってきて、リアをサニューに変更して、、、、

最初かなり喰わない感じがして怖かったけど慣れてしまえば意外にいい!
しかもなかなか減らない!


次はフロントをもっと太いの履く事にします( ̄▽ ̄)
斎藤さんの作ったナックルとアームセットだと215-45だと不安(*´ 艸`)
キレるし転がるし幅が狭いと踏ん張らないから怖い怖い。゚(゚´Д`゚)゚。

ずーっと弱アンダー気味で走ってて、最終コーナーの出口にある、コースとピットの入口の境目に何回も引き寄せられてって、、、、((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ


今日の反省

次はラヂエーター交換とカップリングつけて、絶対太いタイヤをフロントに履いて、ライン取りの練習をします!


かな?(笑)


たぶん!

本日はケンダ新品とサニューの8部山持って来て全然減りませんでした!

次回に持ち越し!!
エコだわー(*´Д`*)


ってなシェイクダウンでした!


次は4月11日のワコーズ走に斎藤さん達にお呼ばれしたんで行ってきます!




Posted at 2015/03/15 16:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

大丈夫!!、、、、かな?


今日は朝から頑張りましたよー(ヽ´ω`)


前回フロント周り終わらせたので、今回はリア周り終わりました!
ちょっとドラシャがダメみたいで交換しましたけど、ま!

何とかなるでしょー( ̄▽ ̄)(笑)


それで久々に無事前後ともに着地!
まずは後ろ姿



ブリスター剥がしてあるからタイヤが(笑)
でも、キャンバー起こしただけでこんなに出ちゃうなんて、、、、(笑)
早めにブリスターつけます( ´艸`)



続いて前!


前使ってた変換フェンダーだと全然はみ出してるし、アーチが悪いなー(´・ω・`)

よし!作るかな!

ということで次回はフェンダー制作です(笑)

しかし壊れないよな?
ネジ取れたりしないよな?(笑)

久々の作業で不安な しるえってぃ でした(笑)
Posted at 2015/03/08 01:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@純@bigbear 僕はスピードウェイの方に行きますよー!」
何シテル?   07/08 10:37
しるえってぃです。 今までお世話になった某木〇津の砂がつくチームを卒業し、新年になり スピードホリックという齋藤板金さんのチームでお世話になる事になりました。こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
思い出の多いシルエイティからの乗り換えて、心機一転し今回の車は車検有りです。また前回のシ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation