• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月11日

時間つぶしの散歩(。・∀・)ノ

整備手帳で挙げた通り、日曜はホイールリペアの為に車をショップに預けてきました(=゚ω゚)ノ

朝9時に預けて、完了は18時~19時位になるとのこと。。。
電車で家に帰って、改めて引き取りに来るっていうのでも良かったんですが、せっかく良い天気だし、日頃の運動不足解消も兼ねて、カメラ片手にブラブラ散歩することにしましたヽ(・∀・)ノ

ショップの最寄り駅の久米川駅が思った以上に何にもなくて、時間潰せなかったなんて言えない。。。

とりあえず久米川駅から一駅だけ移動して、東村山駅に降り立ちました!
東村山と言えば、この人ですよね♪



そこから少し歩いて移動して、北山公園へ~


特に有名でもなんでもない公園ですが、Googleマップを見て近かったから来てみましたw
東京と埼玉の境にある長閑な公園です(*´∀`*)

カモが居た


ひたすら何か食べてたw


公園の脇を線路沿いに歩いてると、電車が来たので撮り鉄~


位置取りがゴミですねw
何も考えずに撮ったらこうなりました( ;^ω^)

線路は続くよどこまでも~♪



踏切を渡ると、北山公園の直ぐ隣、八国山緑地の入り口になってました(。・∀・)ノ

入って直ぐのところに大きな桜の木が!


若干葉っぱが目立つものの、まだまだキレイ(*´∀`*)


ここは公園っていうよりは、山がそのまま残っているって感じのところで、わりと木々が茂っていて色んな野鳥の鳴き声が聞こえてきました( ノ゚∀゚)ノ

なのでレンズを望遠に替えて、野鳥撮影まがいなことをしてみました~

えっと。。。あなたは誰?w


後で調べてみましたが、「ガビチョウ」っていう鳥だそうですφ(..)
わりと一般的な鳥らしいですが、私は初めて見ました(≧∀≦)
あんまりキレイじゃないなw

コツコツ音が聞こえたので探してみると、コゲラが居ました(゚∀゚)


こいつも実際に見るのは初めて!
キツツキの仲間なんで、本当にクチバシで木をコンコンしてました(≧∀≦)
ちょっと感動。。





今持ってる望遠レンズが70-300のf4.5なんで、鳥を狙うには焦点距離が足りないし、シャッタースピード稼ぐためにISOをかなり上げなきゃなので、トリミングして拡大すると画質が。。。

撮ってる最中も鳥に全然ピントが合ってくれず、連写も出来ないからあんまり良い写真が撮れなかった。。。
まあ分かってはいたけど(・ω・`)

もっと良いレンズが欲しくなりました(;≧д≦)
本体もフルサイズの良いやつが欲しい。。。


緑地を抜けて広場になってるところに、ちょっとした春を見つけました(。-∀-)ノ


奥の木が桜だったらもっと映えたんでしょうね( ;^ω^)
まあ、これはこれで有りかな?


そこから更に西に歩いていると、西武遊園地の観覧車が見えてきました!


道路沿いに咲いてた桜を入れて撮ってみましたが、位置関係が悪くてかなりやっつけになってしまった(・д・`)

本当ならボツにするところですが、この一枚しか取らなかったから載せときますw


そしてそのまま歩いて多摩湖に到着~


空の青が写って湖面が綺麗でした♪


この取水塔は日本一美しいとPRしているらしいです!
本当に日本一かどうかは知らんけどw



そのまま多摩湖の南側を湖沿いに歩いて回りました~
サイクリングロードみたいになっていて、自転車で走ったら気持ちよさそう(*´∀`*)

ただ、湖側はフェンスで覆われているし、木が茂っていて景色も何も無いし、距離もかなり長いので、歩いて回るのは苦痛でした(;≧д≦)

途中にあった赤い橋を渡り。。。


多摩湖を北側に渡って西武球場の方に歩を進める~

お昼を過ぎてて腹ペコだったんですが、湖周辺に食事処が一切なくて困ったw

結局、西武球場(いつの間にかベルーナドームって名前になってた)の場内にいたキッチンカーで焼肉丼を買いました( ;^ω^)

ライオンズファンでも何でもないから、アウェー感がやばいw
早々に撤退しました~

で、買った弁当片手に狭山湖まで来ました(ノ゚Д゚)
この景色を眺めながら肉を喰らいましたw




流石に疲れたので、西武球場まで戻って電車に乗り込み、武蔵村山駅まで戻りました( ;・∀・)


まだ作業完了まで少し時間があったので、駅前のイトーヨーカドーで時間調整w
久米川駅まで戻ると何も無(ry

Seriaが入ってたのでついでに買い物を~っと思って見て回ってると、良いもの発見!


40フィートコンテナ型の小物入れ(≧∀≦)
結構細かくプリントしてあって、可愛いから買っちゃいましたw

他にも色々種類があったから、全コンプしたいかも( ;^ω^)


買い物を済ませていよいよやることがなくなったので、久米川駅まで歩いて移動~
駅前で晩ごはんにラーメンを食べたら良い時間になったので、ショップで車を引取ました(。-∀-)ノ


一日の徘徊ルートをまとめるとこんな感じになった!


水色が徒歩移動、緑が電車移動。。。
徒歩だけで15キロくらい歩いてたみたいです( ;・∀・)

中盤以降は写真映えするような風景も少なくて、ひたすら歩くだけの修行みたいになってしまった(・ω・`)
ルートの選択をミスりましたが、いい運動にはなりましたw


最後に、うちに帰ってから買ったコンテナで遊びました(=゚ω゚)ノ


チョロQと良いサイズ感♪
部屋にでも飾っときます(。・∀・)ノ





おしまい
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2022/04/11 22:46:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の東京を見ていて思うこと☺️
mimori431さん

【カブ主の新常識】自宅5分で獲る絶 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,135- 咖哩 ...
桃乃木權士さん

洗車の頻度ってどれぐらい?
HID屋さん

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

この記事へのコメント

2022年4月11日 23:23
お邪魔します(o*。_。)oペコッ

一つ前の枝垂れ桜も美しく、さぞや高名な桜なのでは?とか思って拝見させて頂きました♪

カビチョウさんは…全く人を恐れる様子もなく…近所でも増殖中です。
外来種ってこともあり~在来種の居場所を脅かしていそうで~出来たらサヨナして頂きたいw
(鳴き声が五月蠅くて…苦w)

新芽が季節感を盛り上げますねッ♪

お邪魔様でした( *´艸`)
コメントへの返答
2022年4月12日 20:49
コメントありがとうございます♪
ガビチョウって外来種だったんですね(・∀・;)
YouTubeで鳴き声聞いてみましたが、確かに前から聞いたことがあって、うるさいなって思ってたヤツでしたw
やっと鳴き声と姿が一致しました(^ω^;)

季節の移り変わりで色んな景色が見れるのは楽しいですよね♪
2022年4月11日 23:52
お疲れ様です(*^^*)

リペア待ちの旅でしたね(笑)
桜もイイですが鮮やかな新緑も春らしくてステキだと思いますよ
d(≧▽≦*)

15kmって事は人間は時速3km/hらしいので5時間歩いた事になりますね
Σ(・Д・;) スゲッ!

コンテナの小物入れ良さげですな~、私も欲しいッス
壁|ω・)チラッ


コメントへの返答
2022年4月12日 20:59
こんばんは!
普段何も思わないような景色でも、じっくり見てみると良いものですね♪

おばあちゃん並みのゆっくりペースで歩いたんで、実際は2km/hくらいですかねw

コンテナの小物入れ、気になったならSeriaにGoです(`・ω・´)b
2022年4月12日 20:17
こんばんは~。
あ~!東村山・・・志村けんさんですね~!

カモと言えば、害虫駆除要員としてひたすら活躍してくれるそうですw(合鴨?) それにしても「キツツキ」を含め、野鳥さん意外と居られるんですね~♪
私も持ってる望遠レンズは安物でして、100ー300でf値が多い(暗い)ので、シャッタースピード遅くなり・・・三脚無いとムリですね~(;・∀・) ←ほぼ使ってませんが(^▽^;)
望遠で~明るいレンズとなれば価格がハンパ無いですから(;゚Д゚)

それにしても100均「鉄道コンテナ」の収納BOXは遊び心があって「いいね!」ですw 青いJRのに一票!w

15キロの「徒歩ブラブラ」お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2022年4月12日 21:09
こんばんは!
東村山と言えばこの人ですよね♪
逆に言うと其以外は知りませんがw
カモって田んぼとかで農薬の変わりに大活躍みたいですね(*´∀`)ノ
周りが住宅地に囲まれた小さな山ですけど、かなりの種類の野鳥が居るみたいです!
私は2種類しか目視できませんでしたが(;・∀・)
レンズは性能を求めるとそれだけ値段に跳ね返るから、沼ですよね( °ω° )
とりあえず今のレンズで腕を磨きますw

100円にしてはクオリティ高いし面白いので、一目惚れしちゃいました♪
他のにも手を出すか悩みどころです(^ω^;)
2022年4月12日 21:54
こんばんは(*^^*)

ブラブラ散歩いいっすね~!

車に乗るようになると人って歩かなくなるもんで~(笑)

昔は歩いてどこまでも行けたのに、今は最寄りのコンビニすら車~(笑)

久しくカメラも出てないので(最近のスマホのクオリティ高すぎてw)たまには写活しよっかな~(*^^*)
コメントへの返答
2022年4月13日 0:05
こんばんは!
ホント、車があると近場でも歩かなくなっちゃうんで、久しぶりに外を歩いた気がしますw

最近のスマホは優秀ですよね(・∀・;)
ちゃんとしたカメラでしか撮れない絵を撮るぞ!って気合い入れて行かないと、結局カメラを出すのが面倒でスマホで~みたいになりがちです( ´Д`)

リベレガさんのカメ活ブログ期待してます(*´∀`)ノ

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation