• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよしまるの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2021年1月4日

レザーシートのケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
備忘録です。
味が出てきたレザーシートのケアをします。
AUTOGLYM(オートグリム) レザー・ケア・バームを使用。
2
色が剥げてきたところは、革靴用のBoot Blackを塗り込んでみました。(^^;
3
このような色剥げが・・・
4
目立たなく、綺麗に修復されました。
この後、AUTOGLYMを塗り込みます。
5
助手席はレザー・ケア・バーム施工済み
運転席は未施工。
艶がありますが、この後のからぶきで自然な感じになります。
6
リアシート施工後
7
運転席も施工。
この後、から拭きすると、自然な感じになります。(^^)
スッキリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Eg OIL 補充

難易度:

[BMW G21] ボンネットに被弾した鳥爆弾を速攻対処💪

難易度:

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

空気圧調整

難易度:

リヤアッパーマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月22日 10:02
こんにちは。
そろそろレザーケアをしようと、ネットを徘徊し、こちらの記事を拝見しました。
こちらの商品と、純正とで悩んでおります(u_u)
純正は以前の車で使用したことあるのですが、こちらの商品は使ったことないので…。
ムラになるという人もいましたが、乾けば問題ない感じでしょうか?
総じていい感じであればオートグリムにしようかなと。
使用感いかがでしょうか?
コメントへの返答
2023年5月22日 12:49
レザーシートケアの時期ですよね。
真夏は車内にいられないし。(^^)

ムラという意味では、冬寒い時にやった事があるのですが伸びが悪くムラっぽくなりましたが、乾拭きをする事で問題ありませでした。

私の場合、まずお湯ぶきで汚れを取ります。
よく乾かした後オートグリムをぬりつけ、乾いたら乾拭きします。
ムラになった事はなくおすすめです。
匂いも皮っぽい匂いで、馴染むとクセになります。
1本でe90時代からだから、8年ももちます。

ご参考にして下さい。

プロフィール

「@シマゾー さん
ありがとうございます。
早朝ですので多少ですね。(^^)」
何シテル?   07/19 14:42
はじめまして!ひよしまるです。 BMWに魅了されています。 ライトウェイトスポーツ、ロードスター増車しました。 備忘録ばかりですが、ゆっくり弄って行きたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:54:41
トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:50:40
Meikaso シートクッション【柔道整復師推薦】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:18:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
走りは少し抑えて、荷物も気軽につめるように、 ツーリング! です(^^) 宜しくお願いし ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
お散歩用にオープンエアーのロードスターを譲り受けました。 30年ぶりのMT6ですが、徐々 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ワンダーのSiでした。ZC型ツインカムエンジン最高でした。
アウディ 80・90 アウディ 80・90
スポルト(マニュアル)でした。 REMUSのマフラー良い音してました。 家族を乗せて、よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation