• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよしまるの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

MANN キャビンフィルター の交換 2回目&ブロアモータメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
備忘録です。
MANN キャビンフィルター の交換 2回目
前回交換 2019.7.21  50,000Km
今回交換 2025.3.1   74,600Km
5年6か月  24,600Km (^^;
2
アンダーパネル外します。10㎜ボルト2本
フィルターケースは、
T20を2か所と爪を1ヶ所で止まっています。
3
左が旧品 右が新品です。
旧品はやはり汚れていますね。
4
ついでに、ブロアファンも外して洗浄します。
5
T20 3本で止まっています。
ネジを外すと下に降りてきます。
先にコネクターを外しておいた方が楽です。
6
ブロアモーター部が下ろせたら、レジスタ電気系をT20 2本で外してばらします。
コネクターも爪を押さえて抜きます。
7
モーターケースの爪は固く外すのに苦労しましたが、コツをつかめば簡単です。
マイナスドライバーで爪を浮かして、ケースを浮かす。これを6ヶ所行います。
外したら、モーター部やケースについている鉄粉・埃などを除去します。
モーターの電極部にシリコングリスを少々と接点復活材を塗布しました。これで長持ちするかな?(^^;
8
ファンも汚れているので、ブラシで洗浄しました。(家に持ち帰り台所で(^^; )
これで、爽快なクリーンな空気が出るはずです。
9
新しいフィルターを曲げながら、下から挿入します。
黄色い面を奥側にします。
グレー面から黄色い面にフローします。
10
使った工具です。
T20は固いので、VESSELの電動ドライバーが活躍しました。
自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルターわさびd’air装着

難易度:

エアコンブロア清掃

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

MANN FILTER 高性能エアコンフィルター フレシャスプラス(3層フィル ...

難易度:

本当にニオイがよく取れる消臭剤

難易度:

Vipro's エアコンイノベーターHV

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月4日 14:00
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2025年4月8日 8:24
お返事遅くなりました^ ^
モーターケースの爪を外すのが硬いくらいで、特に難しいことはありませんでした。トルクスと電動ドライバーはあった方が良いと思います。YouTubeを参考にやりました。
頑張ってください!(^^)

プロフィール

「@シマゾー さん
ありがとうございます。
早朝ですので多少ですね。(^^)」
何シテル?   07/19 14:42
はじめまして!ひよしまるです。 BMWに魅了されています。 ライトウェイトスポーツ、ロードスター増車しました。 備忘録ばかりですが、ゆっくり弄って行きたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:54:41
トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:50:40
Meikaso シートクッション【柔道整復師推薦】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:18:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
走りは少し抑えて、荷物も気軽につめるように、 ツーリング! です(^^) 宜しくお願いし ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
お散歩用にオープンエアーのロードスターを譲り受けました。 30年ぶりのMT6ですが、徐々 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ワンダーのSiでした。ZC型ツインカムエンジン最高でした。
アウディ 80・90 アウディ 80・90
スポルト(マニュアル)でした。 REMUSのマフラー良い音してました。 家族を乗せて、よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation