• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIVEAcremeのブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

油膜のギラギラ危険です ほーら、、🎵

久しぶりにワイパーを動かすと、、、
わっ!?なんじゃい、この油膜は!!



ということで油膜取りを決行。

薬剤はいつものこれ。
思ったほどしつこい油膜でもなく、意外とあっさり。


視界良好。


運転席側は施工してありますが、


助手席側はまだ施工できず。
違いは一目瞭然。
もっと定期的にやらんとなあ。。
Posted at 2017/07/08 02:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月29日 イイね!

使用している限り無傷ではイラレナイのは解ってはいるけれど。。

使用している限り無傷ではイラレナイのは解ってはいるけれど。。擦られましたわ。。
コンパウンドで落ちるくらいの擦り傷だけど気分が悪い。
いつ付いたかも判らないくらいの傷だけど気分が悪い。
でも、正直に申告したらぼったくられる様な世の中なので致し方無いのだろうよ。。
Posted at 2017/06/29 01:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月30日 イイね!

チャイルドシートと洗車

ママぶーぶに鳥フンが付いていたので今日は洗わないといかんなと。
仕事が長引いたので水洗いのみにしてZEROウォーターで仕上げ。
これでそこそこコーティングできちゃうんだから楽チン。




ティグアンからA180にチャイルドシートを付け替えてみた。Isofixの利点である簡単装着を有効活用するにも方法を把握していなくてはどうにもならないので。
いざ外そうと思ったらなかなかはずせなくてあたふたした。
取り付け方..というのはよく載っているが、外し方..は意外と載っていなかった。
一度出来てしまえばなんてことはない作業なのだが。

付け根の金具が赤いラインから緑のラインに変われば接続完了。
Posted at 2017/06/02 07:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月06日 イイね!

ドラレコ壊れてるわ、、えっ?!こっちも?!!!

ママぶーぶのドラレコが壊れてることが発覚し、もしや!と思ったら、パパぶーぶのも壊れてるっていう。。。


☝ね。ママぶーぶのは2年ちょいでこの有り様。両方とも同じ症状で、電源を入れても稲妻マークが点灯せず要充電マークが点滅しながら落ちるというもの。

一度復活したかと思ったのに。。。
Posted at 2017/04/16 23:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月28日 イイね!

W169 A-class ママぶーぶが戻ってきた。

本日戻ってきました。
馴染んだ車は落ち着きます。


帰り道にふとドラレコが動いていない事に気付きまして、ONにしてみましたが直ぐに落ちてしまいます。何度繰り返しても同じです。
車検でバッテリーを充電しておいてくれたと言っていたので、ターミナルから外したりしたかと思い問い合わせてみましたが、基本的にそういったもの(お客様が御自分で取り付けたものの意だと思われる)は触れないとのこと。
バッテリーの収納箇所を開けて見てもこれといっておかしな箇所はないし、使ってなかったから本体のバッテリーが空になっただけかな?充電すればよいだけかな?
Posted at 2017/04/04 10:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「またしても久しぶりの洗車になってしまった。。」
何シテル?   10/05 05:44
NIVEAcremeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランドクルーザーの歴史 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 22:24:40
社外フットライト取り付け(その①:本体ユニット設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 08:48:29
シボレー カマロ クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:37:13

愛車一覧

ホンダ ダックス ホンダ 黒ダックス (ホンダ ダックス ホンダ)
形式 ST50型 グレード スポーツⅡ 日本経済に勢いがあった頃の製品に触れてみたくな ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
奥様が一目惚れ😌🌸💕
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
オペル オメガに乗っています。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
B180からの乗り換え(ママ)。 念願のGLB。まだリリースが決まっていない時代から、い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation