• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black7110のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

おっふ!おっふ!おっふ!の連続。第3回オフ会だ~。

おっふ!おっふ!おっふ!の連続。第3回オフ会だ~。本日はaudi&Golfの会の第3回オフ会に参加してきました。


此花大橋を渡って


舞洲スポーツアイランドでおこなわれたaf imp スーパーカーニバル2016に行ってきました。


あれだけ輸入車があったのにQ5もSQも見当たらず・・・
ごっついQ7!イイね!


X4・・・やはりクーペデザインはイイね!
アウディもはよQ6出さんか~い!(笑)


Gクラスいかつい!イイね!購入候補にしたこともあったけど・・・左ハンドル泣


XC60もこんな感じにするとイイね!
(V40でした ゚Д゚)


XC90!ライトがA6やA7みたいやね。
なんかリンカーンとかアメ車みたい。いい感じにアメリカナイズされてイイね!


こちらのマカン、小生と同じニットータイヤ。イイね!


ポルシェキャリパー・・・


ハイパーとブレンボの黄金タッグ・・・ヨダレしか出ない(笑)


US仕様のA4アバント・・・


これまたUSのS5?RS5?。US仕様にしたらエアサスにしないとあかんの!せっしょうやで!


A6ARQやっぱかっこえぇ!イイね!(欲しいよぉー)


VOSSENのホイール!コンケーブ具合がえぐい(笑)


マフラ~。イイね!小生のうん〇がはずかCY(笑)


これ流行るかも?(既に流行ってる?)剥がせる塗料!


会場に別れを告げて常吉大橋を渡り北港へ。


グループメンバーだけでなく横のつながり縦のつながりで総勢35~40台(うっひょ~@_@)


audi&Golf だけでなく、メルセデス・BMW・MINIまで(うっひょ~い笑)


Q3乗りの方もいらしてやったーってガッツポーズがでました!(^^)!
ひととおり談笑やらが終わると並べなおして


Golf 's!(Rな方たちは別場所でなにやらゴソゴソと笑)



TT 's!(1台先にお帰りに・・・)


S3とA3の3番's!


4番 'sは綺麗に並べてパシャリ!(そろうもんやね笑)


そして、トゥーランの方を加えて我らが背高 's!これで黒い3連星ばりのジェットストリームアタックならぬシャコタンバリアーを張れると思ったのだが・・・


こんな感じに(笑)


お二人とも車高調でホントはもう少しさげていたんだって。なんやシャコタンウィルスに罹ってるやん(笑)


結局これか!笑
(ウソですよ。ムリですよ!)
それよりも・・・逆に


今日見たこんな感じににハイリフトQ5にしたらオモローか?
ジムニー乗りの知人に相談しよ(爆)

※写真の修正・消去が完ぺきではないのでこれは困るって方はご指摘くださいm(__)m

Posted at 2016/05/16 00:20:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | kyoto audi&golfの会 | 日記
2016年05月02日 イイね!

おそるべしアマゾ〇!

おそるべしアマゾ〇!GW中にクルマ弄りがしたいけどネタのストックがありません。(笑)隠し持っていたブツもこの間つかっちゃったし・・・ってゆうか何か重要なものをずっと忘れている。
ヘッドライトやホイールなんかよりも、ましてやうんこマフラーよりも・・・ウ~ン。あ!そやっ!ドラレコや。


小生、まだドライブレコーダーを取り付けていませんでした。何かあったとき(ないことを祈るが)ある意味自分を守ることにもなりますから付けていた方がいいでしょう。


いまだ印象深く残っていますがこんなこともありましたからAudi乗りはトばす、無謀!なんてイメージが世間的についているでしょう。(これより少し前にもAudiのキチガ〇運転事故があったはずですからよけーに印象は悪いですね)



自分の方が非が少なくてもお巡りさんには悪く取られるかも?
そんな時にドラレコが役立つでしょうから付けることにしました。とはいえこの時点で4月30日ネットショップでも連休明け対応になるかも?
そんなときは、神様、仏さま


Amazonさまです。で、めぼしいブツをポチリ!  


一番人気ですかね?ユピテル製をチョイス!こちらの商品5月1日に届きました!!(実際に受け取ったのは2日だが)早すぎねー!翌日って早すぎねー!恐るべしAmazonです。こりゃ数年後には・・・


購入した商品がこんなんで即日自宅投下になるんじゃね?  


クリスマスもこんなん!(笑)
子供の認識はサンタが髭の生えたおじいサンじゃなくなってドローンですよ!恐ろしや~。


取付け作業は連休中にやろうと思い必要な部品をオートバックスさんで購入!(よく考えたらこれもAmazonで一緒にポチリしとけばよかった)


オートバックスでも最近はUsedインポートカーを販売しています。
ちょうど、アウディ戦隊ホワイジャーたちがお出迎え。


ホワイトQ3、ホワイトQ5、ホワイトA4、ホワイトA5、ホワイトTT-RSって誰がリーダーや!レッドがおらへんのか~い!(敵か味方か謎の戦士的なオレンジTTもいました。TT-RSとホイール逆じゃね!)
オフ会みたいやね(笑)


後期Q5sライン。ヨダレが・・・汚したら買取だ。汗(;´・ω・)
やはり、グリル角が落ちて6角形になっているので小生のがなんちゃって後期ってすぐばれる(泣笑) 


ちょっとイタい(>_<)出費だけどこれでクルマ弄りのネタが出来たと思っていたら1通のメール✉が。いつものT氏からドアロックアクチュエーターが入庫したので送りましたよって。これの代わりに取り寄せ依頼してたやつやー。このタイミングで!
むむむ!連休中に処理できるのか?次のお休みはドックで病院に閉じ込められるし(ガクガク!ぶるぶる!笑)その次はお楽しみの・・・
これは、時間割り作ってテキパキやらんとね!ってこのブログで書きたかったことはそんなことじゃないんよ!


アマゾンとヤマトが・・・これちゃうわ!(笑)



Amazonとヤマトがマジすげぇってこと!物流革命じゃね!



こっちのアマゾンも好きだったけどね!
最後にこんなこと↓にならないようドラレコは付けましょう!(笑)


Posted at 2016/05/03 03:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Q5いじりー | 日記
2016年05月01日 イイね!

ついにQ2だぁー!

ついにQ2だぁー!(私にとっては)GW初日!ついに夢のQ2です。Q2ってゆうても発売が待たれる写真のQ2ではなくてQ5×2ってこと(*^^)v


同じ町に住んで居られるQ5オーナーの方と会うことになりました。(やっとです>_<)


こんな感じに背高同士並べるのが夢でした!(ミニカーはQ7ですけど 汗)
なにせ・・・ 


オフ会ではGolf 'sを含め皆さん低い低い!背高のQ号が下からのプレッシャーで「シャコタン病」に罹る寸前でしたので。(乗ってる小生は背低のおっさんだけど笑)


ばば~ん!ばつろくさんのQ5と小生のQ5!
SUVが並ぶと、どすこい感がハンパねぇです(笑)


ばつろくさんのQ5はSラインなのでベースグレードの小生のゲスQ5と違いバンパーなどがボリューミーです。(知ってはいたが実際に並べて見るとホントかなり違う 泣)アンダーも同色なので同じ落ち幅でもシャコタンに見えます。むむむ!またシャコタンウィルスが(笑)


明るいうちにお会いしたのだが、エムドナルドでクルマ談義に花が咲き気が付くと暗くなっていた。「あーっ。明るいうちに写真撮りたかったのにー」てなことで薄暗いツーショット(ToT)/~~~
そうそう、マフラーの聞き比べをさせて頂き、たしかに純正に比べるとOBX-Rのマフラーが若干低音が効いてるかなってことで『うん〇マフラー』から『ちん〇マフラー』に格上げします。(笑)


またお会いしましょ!ってことでおひらき。
とりあえず少しは毒が盛れたかな?ニッシッシ!(笑)


Posted at 2016/05/02 02:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ! | 日記
2016年04月24日 イイね!

マフラーを変えてみちゃったりなんかして!・・・処方箋求む!(笑)

マフラーを変えてみちゃったりなんかして!・・・処方箋求む!(笑)雨も上がったので先週中止した作業にトライ!マフラー交換です。

オフ会で鈴鹿に行って爆音を聞いてしまい、またグループの皆様の4本だしにヨダレを垂らしてしまった小生。っといってもお金がない!けど海外サイトを物色していたらすんげぇー安い「うんこマフラー」を発見。4本だしではないけれど・・・オフ会から五日後にはポチリ!(笑)


こちらがOBX-R Catback Exhaust という「うんこマフラー」です。
商品価格だけなら約¥44000という安さ。大丈夫かいな?
(代行手数料と信じられない国際送料がのちに待ち構えていた。泣)


純正マフラーに青焼けマフラーカッターを付けていたがさようなら。


外した純正マフラーの重量測定。


21kgちょい。(うんこ重量計なので、そこそこの誤差はあります)


OBX-Rのマフラー。


18kgちょい。さすがうんこマフラー。3kg減って!(笑)


で、こんな感じです。バンパープロテクターもついでに取付したので「うんこマフラー」でも高級感が出てませんか?まぁ~ゲス感の方が上回ってるか!(笑)
交換作業風景は後日、整備手帳にて!こうご期待?



とまあこんなかんじ。
(あまり、音がわかりませんね。動画の撮り方が下手なのかマフラーがうんこすぎるのか!)

小生、クルマイジリが止まりません。「クルマ弄りしないと死んじゃう病」にかかったようです。
だれか病院紹介するか、処方箋を書いてくれーー(爆)




Posted at 2016/04/24 22:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | Q5いじりー | クルマ
2016年04月21日 イイね!

check it out 気分転換したYO!

check it out 気分転換したYO!チェケラ!この間のお休みに気分転換しちゃったyo!


朝から生憎の雨模様だったので予定していた作業は出来なかったけどイジリ虫が騒ぎだしたので(笑)かねてより隠し持っていたブツを取り出してゴソゴソと(ノ≧ڡ≦)


こちらが去年までの相棒のお顔!


ほんで、現在!
上品で大人しめの白エンブレム!(笑)あーんどUS後期ヘッドライトあーんどクワトロエンブレムあーんどナンバーレス!(爆)


正面からビフォアー!


アフター!
さらに・・・


こちらが去年までのお尻!


これが、現在!
「あれ?サイドマーカーだけで光るエンブレムやめちゃったの!?」と思った方安心してください。やめてませんよ!(笑)ブレーキを踏むと・・・


真っ赤に猛ります。このいけず~!(爆)


ブレーキを踏むたびに「Audiやで~!」アピールなので後続車はイラッっとしますね。(笑)なので、昼間はアピールしないよう配線にスイッチをかましてOFFることが出来るようにしています。エッヘン<(`^´)>


こんないけずな小生ですがこれからもよろぴこ!
Posted at 2016/04/21 21:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Q5いじりー | クルマ

プロフィール

「@KAZU♪ さん、ありがとう😙
moの社長に今年は絶対audifullifeやってや!って言うといて笑」
何シテル?   02/12 18:55
black7110です。よろしくお願いします。なるべくDIYでイジっていきまーす。 いつまで続くかな~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSG トランスミッション オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 07:12:22

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
★Body color    Ice Silver Metallic ➡ Silver ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
4WDに乗り換えたくて購入。一目ぼれ即日契約www
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての愛車です。おなか擦りまくりでしたwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation