• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black7110のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

復活の呪文が違います!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

復活の呪文が違います!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン※今回のblogは、さして中身がありません。スルーしてもらって結構です(笑)


ご無沙汰しております。約2ヵ月ぶりのブログです。
が、・・・いまだコンティニューが出来ておりません。o(T^T)o


話は6月まで戻って・・・
ついにAll Audi Ass0ciate主催の『アウディ全国オフ会』を11月にやろうと話が出たので、ちょっとは愛車Q5をこましにしよう(すけこましではありません!笑)とアレコレポチっとして
「よし!暫くDIYに勤しむか!」
と思っていた時に1本の電話が・・・


 「もしもし、blackです。」

 「ラウンドオフです。例のABSとESPのエラーですけど一度お車を預かって細部までスキャンしたいんですけど…」


お店でも一度faultコードを消してもらったり、再度エラーが出ても手持ちのODISでfaultを消去したりしたが、暫くするとまた「ピィー!」ってなっていました。(ノ_-;)ハア…


レッドカード貰いすぎ!!(爆

そういえば・・・


リコールが2つ届いてたな!


自分でディーラー様に入庫する勇気がないため(笑) ショップさんに持ち込んでもらうことにしました。
ついでに例のABSエラーも見てもらっちゃおうということになりました。


ちなみに、もう1つのリコール『タカタのエアバック』は相変わらず待ってくださいとの通知。
いつまでもほったらかしにされたら「アウディとの全面戦争の始まりですよ!」ってヨウツベに投稿するぜぇ~(笑)

で、ディーラーにてリコール対策のあとABSエラーも調査してもらったわけですが・・・
ここで愛車あるある! 『ディーラー・工場に入庫すると車がいい子ちゃんになる!』 が発症; ̄ロ ̄)!!


 「もしもし、blackです。」

 「ラウンドオフです。例のエラーですけど一週間ほどDでいろいろ走ってもらったのですがエラーが出なかったようです。Dがもう返却したいと言ってるんですけど…」

 粛清とは言えず・・・

 「う~ん。しゃ~ないですね。お盆も近づいてきたんで残り作業してもらって一度引き上げますわ。また、エラーが頻発するようなら改めて対応を考えましょうか」

ってことで・・・


残作業を依頼したのも束の間・・・


 「もしもし、ラウンドオフです。昨夜、試運転中にエラーが出ました。エラーの発生状況を考えますと残念ながらABSユニットが・・・


『逝っちゃてる⤴!』
可能性があります。」


 「うそでしょー!!」 ガーン!∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!



 「状況、状態から考えますとABSポンプユニット内の基盤が熱を持った時にハンダ浮きが起こり不良となります。冷めているときはエラーが出ません。」


ABSユニットが交換となると定価40諭吉超え…コーディングも必要となるため高額な見積もりが提示されるらしい ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
なので・・・今のユニットを専門店で修理してもらうことにしました。


この間のお盆休み中にラウンドオフさんに行ってきました。
約1月半ぶりのQ5です。(早く洗ってあげたいです…´_`。グスン)


とにかく内部を開けて見ないことには正確なことはなんとも…ってことなのでコレを外してABS修理専門店に見てもらいます。
なので・・・



今しばらくは代車生活です。
去年に引き続き今年の夏もワーゲンライフです。( ̄▽ ̄)


どうも復活の呪文を間違えたようですね。
次回はこの呪文を唱えて『もょもとQ5』となって復活するぜぇ~!」


ここでお知らせ

11月3日(祝日)『Audi全国オフ(仮)』を静岡県浜名湖ガーデンパークにて開催します。
みんトモさん、アウディ乗りの皆さん、Q5乗りの皆さん是非御参加下さいm(__)m

詳細は改めてblog投稿します。( ̄▽ ̄)ニヤリ

Posted at 2017/08/20 21:31:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | Q5めんて | 日記
2017年06月18日 イイね!

関西舞子と逆襲のQ5!o(T^T)o

関西舞子と逆襲のQ5!o(T^T)o「サザビー出ます。サザビー発進!」って感じで
今週も兵庫県にブ~ン🚙💨💨💨と行ってきました。

ホントは京都でゆっくりするつもりだったのだが・・・


先週、DIYするため倉庫に向かう途中いきなり「ピィー!ピィー!ピィー!」って感じに警告灯つきまくりで…∑(; ̄□ ̄A

一応手持ちの診断機でチェックしたら今しばらくは走行に支障はなさそうですがABSが作動しない状態ではいざって時に危険ですからショップさんで見てもらうことにしました。

で、神戸に行くなら顔出しとこと思い『関西舞子』で定例会を行っている『All Audi Ass0ciate』の集まりに行きました。


( ̄▽ ̄)ニヤリ!


( ̄▽ ̄)ニヤリ!


( ̄▽ ̄)ニヤリ!


オープンコラボ! ( ̄▽ ̄)ニヤリ!


ボンネット開けて悪だくみの相談! ( ̄▽ ̄)ニヤリ!

今回の定例会では秋に予定されている【Audi全国オフ会】の青写真を描くため幹部達が集結!
下っ端御茶汲み係の小生はもちろん遅刻です。(笑)

計画を聞かせて頂きましたが実現が今から楽しみで待ちきれないよ~!
引き続きよろしくお願い致します。((ノ(_ _ ノ)


ここからは関西舞子サンデーに御参加されていた車輌などをご紹介・・・


はちろく!ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪
ラバーディップのデモカーを持ち込んでいたのはオートリペア神戸さん
近々、プチ塗装をラウンドオフさん経由で頼むかも~( ̄▽ ̄)ニヤリ


こちらはケミカル用品のブース!
エンジンルームもピカピカ✨でした!Σ(・□・;)


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ウォッチバンドのような革ベルトでボンネットが繋がっている。
お洒落ですね!


ポルシェ軍団!ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪

あの方もそろそろ仲間入りか?(`ー´)イヒヒ


3か月ぶりにみんトモさんにもお会いできました。( ̄▽ ̄)ニヤリ

それにしてみんトモさん達のみんカラ率低下が・・・(笑)
やっぱ時代は『いんすた』とか『FB』なんですか?
小生は原始人なんでさっぱりわからんばい!
ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレーー


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


やっぱこれくらいがBESTやね!( ̄▽ ̄)ニヤリ


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪

関西舞子は旧車が多数集まるのが嬉しいですね!
新しい車はディーラー行きゃ~見れるけど古い車は存在自体が貴重ですからね。


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


古い車とは思えないくらい綺麗!


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


こちらもほんと綺麗!

むしろ旧車乗りの方たちが車を綺麗に保って乗っておられます((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪

厚紙?製なのかな?すごいクオリティでした。


ウルトラマン遅いよ~!
ガメラとギャオスによってすでに東京タワーが・・・(笑)


懐かしいヘッド40!ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪

最近AlpilホイールH40として復活しましたね。


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


アメリカンマッスル!ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪

1BOXは角ばってる方がカッコイイ( ̄▽ ̄)ニヤリ


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


赤・青・黄(橙)!ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


覆面パトを発見したのでここらで退散!(笑)

Aさんの皆さん、関西舞子に参加された皆様ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


今日の目的地!
『ラウンドオフ』さんに入庫!

相変わらずピットはフル稼働です。忙しいところすいません。m(__)m


テスターを繋げてもらい診断!

真っ赤なfaultコード(エラー)だらけの愛車Q5です(笑)


スピードセンサーの不具合でABSにエラーが出たようだが、どうもセンサー本体だけではないらしく・・・

弄りばかりにお金を使って維持に無頓着だったため愛車が

「やってられるか~!くらえ!ピィー!ピィー!ピィー!エラースペシャル!」

って感じになったようです。

恐るべし逆襲のQ5!(笑)


※写真の修正が上手くありません。不具合あればご指摘下さいm(__)m









Posted at 2017/06/18 23:27:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | Aさんの会 | 日記
2017年06月04日 イイね!

新たな進行形?(゚∇^*) テヘ♪

新たな進行形?(゚∇^*) テヘ♪今週も兵庫県にブ~ン🚙💨💨💨と行ってきました。


西宮市にある『NEWING』さんへ…開店と同時に到ちゃ~く。
有名なショップさんなので説明はいらないですよね!(゚ー゚)(。_。)ウンウン


目的は・・・


こちらの商品!
シートのあんこ抜きってのは聞いたりしますが、こちらはあんこ抜いてわたがし入れるって感じ(=v=)ムフフ♪

つい最近、商品化されたようですが早速みんトモさんが施工してもらってかなりイイ(=v=)ムフフ♪ってゆーもんだから毒耐性0の小生もすぐに予約。
で、本日施工してもらいました。


エアークッションの素材です!
なんか見たことあるような感じですね。そう!寝具などの素材にも使われている高反発なアレです。

実を言うと小生も使っているのです。


腰痛持ちなので数年前に奮発して買いました。
(車はSラインじゃないのにいっちょまえに寝具はSラインです 笑)
このマットレスに替えてから朝、起掛けの腰痛が無くなりました。

そんなアレが車の座席でも使われるなら採用するしかないっしょ!てことでオーダーしました。


通常こんな感じの座席内部ですが・・・


こんな感じに高反発材を入れるみたいです。
背もたれと座面は少し素材の硬さを変えるみたいです。まさに車版エア〇ィーブSライン!
体が軽くなって愛車ごとトリプルアクセル決めれそうですね( ̄▽ ̄)ニヤリ


で、他にもちょろっと作業をお願いしていたのでほぼ1日掛かるみたいで時間つぶしも必要です。
1日作業といってもアレコレ考えると相当早いと思います。NEWINGさんのさすがの技術力に脱帽です<(_ _*)>


お店の近くには大型ショッピングモールもあるので時間つぶしも苦になりませんが・・・
小生はショッピングよりやっぱり車の方が気になり・・・


お店に戻ってウロウロ(笑)
こんな凄いデモカーを見ないともったいないですもんね!(( ゚)_( ゚))ギョロ!!


こちらは、SEMAにも行っていた『LBワークス』さんとのコラボカー!
なんと!現在、絶賛売り出し中なんですって( ゚Д゚)


出幅が・・・∑(ёロё)ホエー!!


見事な着地(≧∇≦)ъ ナイス!

他にもカスタム車輌が店頭販売されていました。
お店の許可も頂いたのでちょっとご紹介!


A6!ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


RS風のオーバルマフラーがたまらんばい!(*゚∀゚)=3 ムッハー


ゴルフ7!


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


アルピールの鍛造ホイール!(*゚∀゚)=3 ムッハー


こちらのヴォッセン履きは・・・


黒のA7!ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


オバフェン仕様もいかつくてカッコイイけど個人的にはこちらのほうが好きかな。


ワイドなビートル!ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ポルシェ用のホイールをビートルに流用装着するとは(゚Д゚;)

でも、やっぱりなんといっても・・・


デモカーのR8!(≧∇≦)キャー♪


炭素菌中毒者にはたまらんカーボンボンネット
 (*´ρ`*)ハァハァ


販売車輌のジャガーのトランクポッチ。
こんなとこにもマークがあるなんて…


アルピールの新作ホイールH40!
このデザインにどこか懐かしさを感じる方は小生と同世代くらいかな?

現在、受注受付中とのことですが問い合わせが凄いらしいです。
ちなみにエアクッションも好評で素材の確保がおっつかないようで早めに予約しといて良かったよ( ̄▽ ̄)ニヤリ


店内をキョロキョロ見回したらコレが目にとまり・・・


はい!お買い上げ~!!(笑)

有名ショップさんだから敷居が高そうに感じますが全然そんなこともなく店長さんはじめスタッフさん気さくな人ばかりで気軽に寄れるショップさんです。(お値段は決して気軽ではありませんが・・・(;^_^A 笑)


待ち時間も店長さんと色々とためになる話をさせていただきました( ̄▽ ̄)ニヤリ

そうこうしているうちに・・・


我が愛車Q5もボチボチ作業に目処がつき・・・


ピットから無事帰還!

R8、ハーレー、Q5と夢のトリオです!( ̄▽ ̄)ニヤリ


シートのクッション加工etc.も無事完了!


最後にステッカーも貼って頂きました!(○゚ε^○)v ィェィ♪

NEWINGさん有り難うございましたm(__)m

その後、神戸のラウンドオフさんに所用で立ち寄り高速乗って京都に帰りました。
座り心地などはまた後日パーツレビューでも書こうと思いますがイイですね!
( ̄▽ ̄)ニヤリ
純正の皮シートに比べると座面は柔らかくなりましたがイヤな柔らかさではなく適度な反発と路面の衝撃吸収が感じられ「腰痛だけでなくにもいいんじゃね」って感じ(笑)


これからもQ5を新たに(NEW)進行形(ING)していきたいけど・・・
もう財布も預金もからっぽなのでこれ以上イジリませんよ(笑)






Posted at 2017/06/05 01:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Q5いじりー | 日記
2017年05月14日 イイね!

imp.カーニバルとKAGオフ!(゚▽゚*)ニパッ♪

imp.カーニバルとKAGオフ!(゚▽゚*)ニパッ♪

本日は大阪まで出かけてきました。


舞洲で行われた・・・


af imp.スーパーカーニバルを見に行きました。( ̄▽ ̄)

参加車輌やデモカーの写真は後日ボチボチ整理してまたフォトアルバムに挙げますがとりあえず・・・


本日のMy Best!こちらのレヴァンテ ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


カーボンボンネット(*´Д`)ハァハァ


エントリー車輌でのMy Best!


真っ赤なRS6!


22inchをさらりと履きこなした姿は心奪われました。( ꒪꒫꒪ )


こちらは雑誌を見た時から気になっていたアクティビティなマカン!
ハプロ落ちてねぇかな~( ̄▽ ̄)ニヤリ


これいいねぇ~!めちゃ欲しいけど・・・


こんなん買ぉたらショップでも開かな元とれん!
カスタムショップ『純正品 窃盗団』(爆


イベントではじゃんけん大会もあり勝ち残ると特製福袋がもらえるのですが…
邪心、物欲の塊の人は早々に敗退します。
もちろん小生もね!(笑)


ヘリによる空撮。ドローンじゃなくヘリコプター使うなんてさすがaf imp.ですね!


一通り見て回ったので『Kyoto Audi&Golfの会』のオフ会がある北港へ移動します。


駐車場渋滞を回避するため少し早めに出た小生が一番乗りでした。
(駐車場は大渋滞でしたが… ;^_^A)


しばらくするとメンバーさんも集まってきて、まったりゆる~いオフ会を楽しめました。( ̄▽ ̄)ニヤリ


代表(隊長)のkart-kosmicさんのA4アバント!


尼さんのA4アバント!
RS4と見間違う仕上げっぷりは流石です!


らくだブル~さんのA4アバント!
今日はいっQさんも同乗されて来ました。
ってゆ~かなんか載ってない?

「落とせ~。落とせ~。落としてくれぇ~!」(笑)


すけ丸さんのGolf 6GTI!
サングラスが無いですね。


きたむらけんさんのTTクーペ!


頭文字RさんのGolf 7R!


たかぼうずさんのA5カブリオレ!


ペルゴさんのGolf6 GTI!


お初のえくとれ@えあすふぉーさんのS4アバント!


凄すぎなんですが・・・
ご本人さんは「まだまだですよね~」って (*゚□゚*)あんぐり


こちらも初参加のtomoさんのジェッタ!


RS4純正ホイールがバッチリきまってましたよ!


終了間際に西のコヒ~さんも来られたのですが写真撮り忘れました…
m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・


そうそう!余ってたホース。
倉庫の肥やしになるかと思ったけど・・・


心優しい御方がちょ~格安でさらっていきました(笑)
フレッシュエアー吸い放題ですね!


で、今回のお土産はというと・・・


こちらのカタログと・・・


陽射しの中、一日Tシャツから出ていた腕の・・・


赤き勲章!笑)
帰宅後のお風呂は苦行でした。


御参加された皆様お疲れ様でした。
次回またお願いします。
KAGゴルフ大会APR杯ですよね!とりあえず…


写真しゅ・・・じゃ、なかったレッスン本買って勉強しよ!(笑)

 
 ※写真の修正、不具合あればご指摘くださいm(__)m




Posted at 2017/05/15 00:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | kyoto audi&golfの会 | 日記
2017年04月17日 イイね!

夢への懸け橋!v( ̄▽ ̄)v

夢への懸け橋!v( ̄▽ ̄)v
「イベント:Aさん&CAOC 春の大黒PA&横浜港ST合同オフ会 in 2017」についての記事

※この記事はAさん&CAOC 春の大黒PA&横浜港ST合同オフ会 in 2017 について書いています。


昨日は所属させて頂いている『All Audi Ass0ciate』のオフ会に参加してきました。うふ♪(* ̄ー ̄)v

主に関西で活動する『All Audi Ass0ciate/Aさん』ですが、今回は関東中心に活動する『Compact Audi Owners Club/CAOC』さんとの合同オフに参加するため横浜に行ってきました。

土曜、仕事終わりに睡眠もまともにとれず・・・


日が変わってAM1:00前に京都東より【ぼっち行軍】です。(笑)


トイレ休憩をはさみつつ集合場所の大黒パーキングに5:30過ぎに到着!
 「Audiがいねぇ~」
ふて寝しようかとも思ったが(笑)車も汚かったのでせっせとふくピカ!<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

そんなことしてると・・・


心地良い爆音と共にどんどんとスーパーな車たちがヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪


カラフル~!ヽ( ̄∇ ̄)ノ ランラン♪
さすが華の都、関東エリアですね。
毎週こんな光景なんですかねぇ~?∑(゚∇゚|||)


集合時間が近付いてくると『Aさん』メンバーも続々と集結してきました。


『Aさん』の若きエース『シろくん』さんのA3!
 「いいシゴトしてますねぇ~!」 (゚・゚* ホレボレ


『シろくん』さんのご友人で初参加の『K』さんのS4!
ワンオフマフラーの音色が堪りませんでした。帰りはずっと後ろを走っていましたがトンネルに入るたび
 「お尻にかぶりつきてぇ~」
っていうくらい惚れ惚れするエキゾーストノートでした( ̄▽ ̄)ニヤリ


大黒PAでの『Aさん』朝会
 kuriyama会長 「全員カギ出さんかい!ボッシュートや!」
皆さんすかさずスーパーヒトシ君人形ならぬカメラを取り出しパシャリ!(笑)

朝会のみ御参加されたメンバーさんとお別れし・・・


時間も来たのでオフ会のメイン会場へ移動。
横浜ベイブリッジを渡たります。
 「ベイブリッジ封鎖させませ~ん!」 「アウディがキタ~!!」 (笑)


本牧埠頭D突堤にある…


横浜港シンボルタワーへ!


続々とAudiが集まってきました!


1時間もしないうちに貸し切り駐車区画は・・・


人とAudiで・・・


いっぱいに!(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪


早々と入場制限が掛けられることに( ゚д゚)ァラヤダ

北は青森から西は岡山までの全国のAudiオーナー達・Audi80台以上がここ横浜港STに
(もっと遠くから来たぞ~って方がいましたらお知らせくださいね)


これだけ集結するとRS3が3台とかいたりしますねw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


80台以上?Audiがいましたがエアサス(純正ではない)仕様はこのS5 1台だったような・・・
なんか最近はエアサスが当たり前みたいな思考回路になっていたのだが・・・
わある~い人達に洗脳されていたようですね(笑)


 (゚・゚* ホレボレ

そしてなんといっても・・・


R8軍団!総勢11台!!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


R8GT!


V10エンジン!(*´Д`*)ハァハァ・・


こちらは・・・


マジですか⁉ (@д@)/?.うそ~ん!””


会場にはAudi乗りなら誰もが知っている有名ショップさんの社長さんも来られていました。
小生のようなボンビーにも名刺をくださいました。ありがとー!♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪


社長さんの愛車は現在エンジンをおろしてごにょごにょされているらしく今回はスタッフさんの車を乗って来られておられました。


もちブレーキはエンドレスっすよね!( ̄▽ ̄)ニヤリ


こちらも『J-Factory』さんの1台!
 「APRいいですよー。とにかく壊れない。」と絶賛されておられましたが…
ボンビーな小生には馬の耳になんちゃらです(笑)


みんなが集まり『西のコヒ~』大会実行委員長による開会宣言が終わるとグループごとに分かれて交流でもってことで・・・

今回はS3、TTが特に多かったので3番SB組、3番セダン組、TT組そして・・・


その他!(爆

 コヒ~委員長 「blackさん!3番とTT以外ヨロシク!」ってむちゃぶり
 「うそ~ん!」エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ

正直、がらではないのだが、しぶしぶ・・・


「了解致しました。」ということに(笑)

その他全部と言われても8番’Sはさすがに畏れ多くて・・・

それ以外の7番、6番、5番、4番、1番の方々と集まりましたがが・・・


1台だけとはいえ7番さんも正直、畏れ多いですよ。(;^_^A アセアセ・・・


睨まれているようで萎縮しちゃうよ~。゜゜(´□`。)°゜。


こちらは同じ5番とはいえ光り輝くRS様!畏れ多いっす!


しかもRS5としてはかなり稀なカブリオレです!

やっぱりオープンカーはソフトトップだよね~( ̄▽ ̄)ニヤリ
最近はハードトップが主流になりつつあるけどAudiにはずっとこだわりを持ち続けてほしいものですね。


RS5のエンジンルーム! パツパツや!
Q5は猫の別荘と化していたのに…猫どころかネズミも別荘建てれへんで!


こちらはS1さんのエンジンルーム!
APRでサーキット仕様になってました。マフラーのもめっちゃいい音色を奏でていましたが・・・
 「空ぶかし禁止やぞぉー!」って怒られちゃった。ごめんね!ほしがっちゃって
小生、妖怪『おねだり排気怨』だからね~(笑)


そんなこんなで、まったり、むちゃぶったりでオフ会を楽しみました。
まぁ、いつものごとくQさんは小生ひとり!
安定の【ぼっち】ですね。(笑)
(SUVブームって言葉は使用禁止じゃー!)


せっかくなので(ぼっちなので)横浜港STとツーショットの記念撮影!

スマホで写真撮りまくっていたらバッテリーがどんどん減っていき、帰路の静岡過ぎたあたりでスマホ冬眠!(笑)


バッテリーが残っているうちに日本一の富士山を撮れて良かったよ!
( ̄▽ ̄)ニヤリ


オフ会にご参加された皆様、お疲れ様でした!有難うございましたm(__)m

そして、企画・運営された『Aさん』・『CAOC』のスタッフの方々、本当にご苦労様でした。m(__)m
大したお手伝いも出来なくて申し訳ありませんでした。r( ̄_ ̄;)


『All Audi Ass0ciate』グループはさらに大規模な【Audi全国オフ】を夢に掲げています。(こっそりとね  ̄▽ ̄ニヤリ)
今回のオフ会はブログのタイトルどおり夢への懸け橋となるものだと勝手ながら思っています。
このオフ会が土台工事の第一歩かなぁ~と思っていましたが…、竣工式が終わっちゃった感じですね。
あとは開通させるだけですね~!
kuriyama会長、「いつやるの!」・「今でしょ!!」はムリでも確実に時計の針は進みましたよ( ̄▽ ̄)ニヤリ
 「レインボーブリッジは封鎖でけても、ドリームブリッジはさせへんで~!」

とりあえず次回は富士のこちら側でお願いします。(笑)
 「つかれたぁ~!」 
 「でも、それ以上に楽しかったー!!」

※写真の修正が適切ではないかと思います。ご指摘くださいm(__)m
また、参加車輌をフォトアルバムに挙げていますがこちらも至らぬところがあると思います。ご指摘くださいm(__)m
全車撮るつもりで頑張りましたが撮り漏らしご容赦下さいm(__)m
Posted at 2017/04/17 19:04:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZU♪ さん、ありがとう😙
moの社長に今年は絶対audifullifeやってや!って言うといて笑」
何シテル?   02/12 18:55
black7110です。よろしくお願いします。なるべくDIYでイジっていきまーす。 いつまで続くかな~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSG トランスミッション オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 07:12:22

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
★Body color    Ice Silver Metallic ➡ Silver ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
4WDに乗り換えたくて購入。一目ぼれ即日契約www
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての愛車です。おなか擦りまくりでしたwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation