
今年は
Q5いじりを卒業しようと元旦に思い立ったのだが・・・

1月3日には指が勝手に
ポチリ!
自分が怖いε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
ポチったのかどうか記憶が曖昧なまま6日には手元へ到着していた。
とゆーかたった三日て…
おそるべきポーランド人!おそるべし国際送料無料!
物流革命じゃー!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
Pro Racingの
OBD Tunig Boxです。
OBDⅡポートに接続して空燃比を変更する代物らしい。
空燃比が変更されるといろいろお得になるらしいのですが・・・
直買いの場合は最新ver.でも国内正規品より1諭吉先生ほど安く入手できます。
前ver.なら更に7~8千円くらい安く入手できますね。( ̄O ̄;)

国内正規品ではないため、もちろん取説は外語です。
本日やっとこさ時間も出来たので翻訳もしつつ正規品輸入元のインストール手順もチラ見していざ装着!

装着後に150km~200km程度の学習走行が必要なのでとりあえず仮で足もとに設置。
学習が終了したら適当な場所に移設しようと思います。
駐車中も常に電流が流れるようなのでバッテリー上がり防止のためスイッチ式のOBD延長コネクターも併用しました。
で、かんじんの性能ですが・・・
「わかりませ~~ん!」(爆
まぁ、まだ学習が終わるほど走ってませんし、そもそも小生が鈍感だし(-_-;)
ただ積丹にして『乗りにくく』なっちゃったから、ちょっとでも『乗りやすく』しないとね(笑)

このパーツは低中速域の向上を図るものらしいですが、人によっては何ら体感出来ない方もおられるようで・・・
『オカルトパーツ』ではないと思いますが『プラシーボ効果』が多少出やすいモノではありそうですね。

ただ、サブコン『RaceChip』との相性はいいようなので遠い将来導入を考えている小生としては「銭失い」にはならないかな~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
※学習が終わったら改めてパーツレビューをあげまーす!マタネー!!.....((((((○゚ε゚○)ノ~~
Posted at 2017/01/22 23:29:35 | |
トラックバック(0) |
Q5いじりー | 日記