• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ecoドラの"ルミオン号" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2015年1月10日

ブレーキ鳴き音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ピストンが寿命らしく、ローターとパットが離れず低速走行時は「キーキー」と甲高い音が鳴ってしまいます><;
冬の新潟は凍結防止に塩を撒くため、動きが悪くなりやすいというのもあるのかな。
分解清掃してもらったので、あと2ヶ月何とか頑張ってほしいものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

H27.3.26 レヴォーグ納車しました! 慣らし運転も終わり、快調に運転中♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ H27.3.26納車。 毎日の通勤が楽しくなりました(^^)/ 気候も良 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁の車です
トヨタ カローラルミオン ルミオン号 (トヨタ カローラルミオン)
H27.3.26乗換 149,330km走行
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation