• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月12日

冬眠中? 笑 もろもろテンコ盛り

冬眠中? 笑 もろもろテンコ盛り FC好き   +ブルー











・すっかり、みんカラ冬眠中の私、

・この日記はーーー3~4回に分ければ良いのにー
 なボリューム。困


1.突然ですが、↓この写真 どー思います?
alt




2.また突然ですが、↓この写真 どー思います?
alt




3.田舎者の私が、嫌いな十字路。

  いやーーーもはや 十字路 と言えるのか!?####



  とある、交差点。

↓東から見ると・・・・左折しか 出来ない。  不便。
alt
↑西から見ると・・・・左折しか 出来ない。  不便。

同じ交差点を

↓北から見ると・・・・直進と左折しか 出来ない。 右折できない。 不便。
alt

↑南から見ると・・・・直進と左折しか 出来ない。 右折できない。 不便。

つまり、十字路としては、機能していなく、 T字路が2つ背中合わせになっているよーなもの。
(別の言い方をすれば、中央分離帯が在る よーなもの)

で、ここで言っても、しょーがないのだがーーーーー

右折したいなー と思ってるんだから、右を見たいのですよ。
右を見たいのに、
「道路の左に、大事な道路標識」って、意地悪 ですか!?# って思う。

で、右折すると・・・・
お待ちかね だったりするんでしょーーーーーー
質問+おぬしもワルよの~











親切に、教えてくれよ
alt

と思う私。




1.話戻って、alt

「ステン」 って略しちゃ ダメでしょ。
alt

「ステン」 って  汚れ とか 錆  ですよ。 「レス」を略したら、逆の意味 だろ。

(ノンアルコール を アルコール って略すよーな もん だろ)




2.話戻って、(=3)
alt



alt

↑あんま、見た記憶が無い。 右側に 道路標識

(一方通行でも ないみたいだが)




4.これはー私がヒネクレ者 なのだがーーーー

  (男の、ご近所の) みん友さんを ストー力ーしてて、お見かけした看板
alt

ちょっと、看板の立ち位置が・・・イマイチな気がする私





5.前にどっかに書いたケド、
altalt



私、靴下は、保護具と思うのよねーーーー

最近の若者、短い靴下で、足首出ちゃってるケド、良いのカナ????
altalt





6.私、運転下手なの。

  バイクも下手なの。

  コケそーになると、

  地面やら、壁やら 蹴っ飛ばすの。
alt



2週間ぐらい前、

地面を蹴っ飛ばそーと思ったら・・・・・


地面から、なにか 生えてた####alt
地面を蹴るつもりだった、左足は・・・・

10センチ とか 20センチ 手前で、かつ上空で、 フライングロックされてしまい・・・・

後ろから迫って来る、自分のスクーターと、
左足は、サンドイッチにされた かっこうに・・・
alt


自分のサイドスタンドにアタックされた 左足首。泣

長い靴下 履いてて(まだ)良かったーーー。




7.別の話でねー

  私の日記によく出て来る 仮面ライダー(2002)
altaltalt

2002年に(子供と) 最初に見た時、 すっげーーーーー変顔(赤いのが主人公なの)と思ったが、

それは、仮面ライダー だから であって、

車なら、良くある話
alt

アメリカン ビレット

C24に乗ってた頃、気になってた↓
alt

↑気になってたのは、グリルの方(バンパー上の方)だけ だケド。↑
    (名前がライダーなのは、ただの偶然です)


最近、気になる車
alt




8.別の話で、最後の話題。

  車の分割ラインって、難しいよねー と思う。

  どんなに、かっこ良いデザインでも、

  ボンネットフードとフェンダーや
  ボンネットフードとバンパー の分割ラインで 台無し になる。悲
altalt




ラインが沢山あるのも 嫌い。
altalt



なんでそんな話かって言うと、

モールもねーーー

あまり好きじゃない。
alt

特に、モール全部がメッキ色 じゃないタイプ

ラインが 増えるのが 嫌い。



そんな、長い日記。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/04/12 19:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年4月12日 20:00
足が痛々しいです。お大事に〜。
コメントへの返答
2021年4月13日 12:28
たださん まいどー ありがと

いちおー 痛い ですんで、

もう走れます。
2021年4月12日 20:01
こんばんは。

シーさん、最近元気なさそうだなーと思ってたら、
お怪我されてたんですね。。
もう治ってきてはいるんでしょうか?
お大事に。
コメントへの返答
2021年4月13日 12:41
AOさん まいどー ありがと

治ったよーーー

でも、全開走り屋は卒業と思う
2021年4月12日 20:04
ステン(ステイン)の件・なるほど・

お怪我よくなりましたか?
痛そう・
お大事に。
コメントへの返答
2021年4月13日 12:43
シルビアR林檎リーダー まいどー ありがと

怪我は治りました
2021年4月12日 20:15
うわ~ん、な出来事、お大事に。

別件・・・
①I勢原IY近くの交差点ですね。
②確かに表現が??と思っていました。素人が考えた表現?

あとルーフモール、いつからアレが主流になったんですかね?必要ないような・・・。それとも何か理由があるのでしょうか?
コメントへの返答
2021年4月13日 16:36
主演 赤いシャア15さん まいどー ありがと
をおーー「確かに表現が??と思って」でしたかーーーー喜

怪我は治りました

交差点=yes

「ルーフモール」下にテルさんが解説してくれてます。+屋根が強い方になると思ってます。
私も最初は嫌でしたがーーーもう慣れちゃった感じーー
2021年4月12日 20:37
世界を変えるなら、自分で変えるしかないので
人心掌握して合法的に独裁者がおススメです
冗談はさておき、お大事にー

標識は道路の左側、ってのが法令だか国際的な
決まり事だか、兎に角そうなっています。
あちこちにあったら却って混乱する。
道路の真上などにあるのは補助標識で
それだけだと裁判なったときに確かNGな筈
亡父がそれで揉めて、検察があとから
元々無かった道路左に標識つけてからの画像を
証拠提出し、ウソバレて墓穴掘った事があります

↑ルーフモール。あれつけるとルーフとピラーの
溶接痕を綺麗に埋めて処理する必要が無いから
コストカットになるんですよ。あとはんだ等の
使用削減という環境アピールにもなる。

パネル分割線も、ボンネット鉄板が先まであると
当時の技術では衝突時の歩行者保護と
ペンデュラムの試験が両立しなかったはず…

長々と失礼しました。
コメントへの返答
2021年4月13日 16:41
テルさん まいどー
隅々まで拾って頂き ありがと

治りましたーー

ルーフモールもボンネットフード先端も正解アリガト。
+たぶんルーフモールタイプの方が、屋根が強い方になると思ってます。(R35は別格なので対象外として)
2021年4月12日 21:32
あらら…( ;∀;)

とにかくお大事にー…m(_ _)m
コメントへの返答
2021年4月13日 16:43
ナーさん まいどー ありがと

治りましたー
普通に長い靴下で良かった
2021年4月13日 7:50
足が痛々しいです。お大事に〜。
コメントへの返答
2021年4月13日 16:43
治りましたー
2021年4月13日 11:30
てんこ盛りですね(笑)

標識は確認できなきゃ
無視ではないんですけど、見えてるなら右でもOKなんですよねぇ~

(確認できない状況)
はじめての道とかで
お損してて(コケとか)一般的に読めないとか
木が被っていて見えないとか
向きが風や衝突で変わっていて確認できない…等は
警察の管理が悪くて表示ができていない=認識できないない的なら
違反じゃなくて警察のミスにできるからその時だけは見逃さなきゃいけない気がしました
(近隣住民だとアウトだった気もします)

コメントへの返答
2021年4月13日 16:46
さくらリーダー まいどー ありがと
yes てんこ盛り!!!

初めて見た気がする
右に標識

有るよねーーー
木に隠れた標識


元気そうで なにより!
2021年4月13日 18:37
良かったー!お怪我されてたそうですが、良くなられたのですね。
しばらくお静かだったので、どうかされたのかな…ってとても気になってました😭

とにかくお元気で、何より何より!
コメントへの返答
2021年4月13日 18:58
ラブさん まいどー ありがと

サイドスタンドで怪我しました
もう治った。
普通の長い靴下だったので、痛い で済みました。

でも、いろいろ在ってネ
全開走り屋は卒業します。やっと出来る。(ハズ)

プロフィール

「(ブルーになってもいい時に) いかにも わたし http://cvw.jp/b/2359657/48544515/
何シテル?   07/15 21:50
※ご注意※ みんカラアプリで、私の部屋が、"文字飛び=脱字"表示を起こしている場合は、 外観モードと言うモノを『ライト』に切り替えてみていただきたく どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みっちゃん00さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:56:33
[日産 シルビア]NISMO リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:51:50
6/10 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:02:24

愛車一覧

日産 シルビア S15NA AUTECH Koffice (日産 シルビア)
S15 AUTECH K office オイルはMOTUL かなり運命的な(中古の) ...
ヤマハ トリシティ トリシティ125 (ヤマハ トリシティ)
納車待ち。 次期車候補に だいぶ遅れて遅れて、3日前に入れて考えだし…… 3日経った ...
日産 セレナ C26 AUTECH ライダー (日産 セレナ)
C26 AUTECH  黒い車内色に、"純正"ベージュのフロアマット(普通に買うと黒なの ...
スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
見た目でお気に入り。  曲がってくれない。    一度ね、駐車位置を微調整中に、10才ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation