• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

いろいろ 分からんこと とか (教えて)

いろいろ 分からんこと とか (教えて)
alt


11.↓以前書いてた日記↓

   私、編隊 変じん で……
alt

エンジンオイルも (時々) 変わったの が けっこう 好き

BE-UP 入れてみたり
alt

12.チタンコート 入れてみたり。
alt

みん友さんが 教えてくれたの「チタン じゃなくて タイタニウム だって」
alt
↑以前書いてた日記より↑


(あー 12は、つぶれちゃった)



21.「温暖化」とか
alt
(世界的にも)
2050年 とか
2030年 とか 聞く。
alt

22.電気自動車 って聞く けどーーーー
alt


23.ふと思った、alt

「灯油使うな」的に 聞いた記憶がない わたし。

なんでだろ?


国は、
①(その頃)「灯油売らなきゃいいじゃん」 と思ってるのカナ?
②「オール電化」に含んで言ってるつもり       なのカナ?
③電気自動車と比べて、技術的には難しい話じゃないから、
  「もっと後でもいい」             と思ってるのカナ?
電気自動車とセットでやりたい      と思ってるのカナ?

alt
24.ま、うちは、オール電化 でもないし
           ソーラー     も 掲げてない。
alt

冷暖房は電気だが(←車以外は)
湯とコンロはガス。


ま、うちは、みん友さんの中で かなり暖かいほうの土地 だと思うながら↑。




31.じつは、
alt

家族の一人が、腰を痛めて、


わたしは、クルマいじり とか 自粛中。   ∵万が一、わたしまで動けなくなると困るので。





13.↓昨日 運転してて 気になったこと

   WAKO'Sって:
alt
道を走ってると、やったら、WAKO'Sの社用車?営業車? 見るんだケド。不思議なくらい。

alt

メジャーなの????

(例えば、
 イニDエリア外 の地域でも 有名どころ なの???)

alt

なんで、気になったかって言うと=∵豊田のディーラーにWAKO'Sの 文字が大きく書いてあったから




41.今朝のニュースは
altaltalt

LSD だそーだ 困。







alt

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/01/08 11:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

延長戦 派手 と 後悔
C33S15さん

BEVってどうよ。
るーりーさん

名は体を表す? か?
C33S15さん

プリウス乗りが考える ソーラー・レイ
Ocean5さん

この記事へのコメント

2024年1月8日 13:22
災害時停電になるとオール電化は辛いです…❗

東日本大震災で我が家の隣はそうでした…❗

ワコーズ、何気にメジャーだと思います…❗

LSD…

違う方は使用してはいけません…❗
コメントへの返答
2024年1月8日 14:18
ナーさん まいどー ありがと

にゃはは
YES
”違うほう”は知らん。 LSD。

ま、非常時の為に通常時をどこまで変えられるか?ですね。
電気自動車は、充電できるところまで往復できれば、自宅に電気を回せることもあるし。

ほー、ワコーズってメジャーなんですね! ありがと。
2024年1月8日 13:59
オール電化は災害時大変ですよね😵
我が家は都市ガス、コンロは私火がこわいので建築中にIHに変更してもらいました💦暖房はガスのパネルヒーターですが、設定レベルあげると料金とんでもないので、去年から灯油ストーブ併用して−2万くらいにはなりました😅
それにしても結露がひどくて参ってます💧💧
建築会社にはパネルヒーターつけっぱなしにしてください、言われますが、入居時の設定レベルでつけっぱなししたら、5、6万は余裕で超えるでしょう😵
コメントへの返答
2024年1月8日 14:27
いぬぱんださん まいどー ありがと

災害の話は分からんねー
電気とガスとどっちが使えるか?

ストーブだと結露 だと。

ま、国の発電戦略の問題でしょう。
2024年1月8日 17:38
暖房目的の灯油に対してノーマークなのは、
①そもそも使っている量が少ない。僕の記憶だと石油ファンヒーターで、半日使う使用履歴で18Lの灯油、2週間くらいいけたかと。車で18Lは、2時間のドライブで消費です。
②使ってる人が少ない。北海道、東北以外の地域だとだいぶ少ないんじゃないですかね。
ここまではある程度技術的な話ですが、
とても大きい要素としては
③暖房目的の灯油に対して温暖化キャンペーン張っても政治的利権的なうまみが生じない。あぶく銭が生まれない。
じゃないかと思います。

ワコーズバン、切削油使う町工場とか整備工場とかに営業まわってるんじゃないかと思います。大阪京都でもよく目にします。
コメントへの返答
2024年1月9日 18:47
たださん まいどー ありがと

なるほどー
①②ある'ある'
③”暖房目的!”””””””

・ワコーズバン:大阪京都でも よく見るんですね!
工場向けとか
ありがと

(・別件のスピンターンノブは、動画で戻り切らなかったように見えたので)
2024年1月8日 18:28
整備工場によって、扱うブランドをオメガだけとか特化するって、少なからずありますよね。ちがう銘柄を指定するとあまり乗り気でない(笑)・オイル残るもの。

WAKO'S、好き嫌いは別として、出回っていますよ。
行きつけの工場は全てWAKO'Sで統一してますし。
商売熱心と言うか、よくセールスさんの顔を見るし、会うと、いつもありがとうございます、などと挨拶されます。
熱心なので関西ビジネスかしら、と思ったら本社は神奈川なんですね。

秋田の友達の工場の壁にもマークがべたべた貼ってありました(笑)
津々浦々。

腰痛お大事に。
温めてね。
コメントへの返答
2024年1月9日 18:52
シルビアR林檎リーダー まいどー ありがと

WAKO'S:そちらでも、秋田でも見るんですね! ありがと

そして
「熱心なので関西ビジネスかしら、と思ったら」””””””笑笑

「神奈川なんですね」YES。わざわざ調べてくださってありがとうございまっす。

正規の車ディーラーとか
天下の豊田ディーラーでも
見ます?WAKO'Sのノボリとか
2024年1月9日 22:08
町工場だけですね。
ディーラーシップではないですねー
確かに珍しいです。
コメントへの返答
2024年1月10日 21:57
ありがとうございます。

やっぱり
ディーラーはレア
なんですねー

わたしも
初めて見た記憶です

プロフィール

「まさか http://cvw.jp/b/2359657/48605342/
何シテル?   08/17 11:45
※ご注意※ みんカラアプリで、私の部屋が、"文字飛び=脱字"表示を起こしている場合は、 外観モードと言うモノを『ライト』に切り替えてみていただきたく どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みっちゃん00さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:56:33
[日産 シルビア]NISMO リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:51:50
6/10 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 19:02:24

愛車一覧

日産 シルビア S15NA AUTECH Koffice (日産 シルビア)
S15 AUTECH K office オイルはMOTUL かなり運命的な(中古の) ...
ヤマハ トリシティ トリシティ125 (ヤマハ トリシティ)
納車待ち。 次期車候補に だいぶ遅れて遅れて、3日前に入れて考えだし…… 3日経った ...
日産 セレナ C26 AUTECH ライダー (日産 セレナ)
C26 AUTECH  黒い車内色に、"純正"ベージュのフロアマット(普通に買うと黒なの ...
スズキ マローダ125 スズキ マローダ125
見た目でお気に入り。  曲がってくれない。    一度ね、駐車位置を微調整中に、10才ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation