• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

けーいちの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年3月9日

フロントドア バッフルボード取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までスピーカー交換のみだったんですけど
安く手に入ったんで交換してみました。

ほんとはデッドニングとかすれば
いいんでしょうけどね。
自分の耳に聞き分ける自信がないのでとりあえず
お手軽な部分を(^^ゞ
2
助手席側、交換前。
3
交換後
4
ついでに助手席側の内張りにビビリ音が
出てたのでスポンジテープも貼っときました。
5
運転席側、交換後。
6
取付後の音は・・・

やっぱりわからん!( ̄□ ̄|||)がーーん!

片方ずつやってウーハーも切って全神経を
耳に集中しましたが私には違いはわかりませんでした(T∇T)
一瞬「音に厚みが出たかな?」とも思いましたが
何度も聞き比べてるうちに訳が分からなくなりました(汗
7
あと気になったことがひとつ。

洗車後に交換作業をしたのですが、ドア内部に水が
結構入ってきてるんですよね。
外した純正カバーの裏がびっしょり。
スピ-カー大丈夫かな(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デットニング計画 ボンネット、ドア、インナフェンダ状態確認

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

フロントスピーカー交換、27年間ありがとう😊

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

鉄粉除去

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月10日 0:00
デッドニングすれば明らかに違いはわかりますよ

2wayスピーカーだとウーハー要らないぐらいの低音でますしね
ヤフオクで買ったら安~ございます♪
コメントへの返答
2007年3月10日 1:11
やっぱりデッドニングしないとダメですか~(×_×;)

ただ、サービスホールを塞いじゃうってのも抵抗あるんですよね。
そんなにさわる場所でもないんですけど、心配性なもんで(^_^;)
2007年3月10日 0:06
え?!(゜▽゜ノ)ノ
効果なしですのぉ??

そーなんだ・・・
気になってはいたんだけど(汗)

水入り対策は必要かもですね~
前期は他でも聞いた事あり!

うぅ明日が怖い、たかでした(T_T)
コメントへの返答
2007年3月10日 1:23
私の頼りない耳では違いは分かりませんでした(汗
ま~さんも言ってる様にデッドニングも含めてトータルで仕上げないとダメなんじゃないですかね~。

(◎_◎;) えっ!
こんなトコまで前期と後期で違うんですか?
また外して傘でも作ってやんないとヤバイかもですね(>_<)

明日はいよいよ胃カメラですね~。
いいなぁナースに囲まれて(爆
検査結果なら大丈夫!
たかさんのエロは不死身ですよ(核爆
2007年3月10日 8:52
うちはアルミで傘作ってますよ。

音の違いはあんまり解りません(汗
コメントへの返答
2007年3月10日 11:57
やっぱり傘を作らないとダメですね~

スピーカー壊すまでに作ります(^^ゞ

音の違い・・・

自己満足ってことでヨシとしましょ(笑
2007年3月10日 11:57
デットニングを始めにすればわかりますよ★
制振シート+スピーカー裏に吸音シートで大分変りますからね、貼るだけなんで簡単ですよ!

ビビらなくなるし、バッフルも付けたんなら、頑丈な箱をドアで作るイメージでやれば大丈夫かと(^_^;)
コメントへの返答
2007年3月10日 12:09
やっぱりそこまでしないとダメ?|_・)チラ
確かにドアの鉄板叩くと軽い音してたもんなぁ。

( ̄~ ̄;)ウーン・・・奥が深い・・

今度再挑戦してみます!
お金が貯まってから(汗

プロフィール

「オフ会、お疲れ様っした( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/13 02:31
放置記録更新中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/24 23:00:13
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初期型まだまだ乗り続けます!
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
こちらも見づらい写真ですが(~_~;) AE86を半年で廃車にしてしまい、安い4AGと ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
写真からだと綺麗に撮れませんね(^^ゞ オーディオにばかりお金かけてました。 総出力○○ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
前の会社で得意先のおじさんにタダで貰ったスタンドアップタクト(笑) 元は赤色で前後にカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation