• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプshigeのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

今年も宜しくお願いします(^^)/

明けましておめでとうございますm(__)m

今年も宜しくお願いしますm(__)m

今年はGCのメンテナンス関係をしっかりやって、長く乗れるようにしたいです(^^)/

息子のエボは、どうなることやら( ゜o゜)


お付き合いありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/01/09 23:05:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

平日ヒマ人な変態会議 in 湘南・箱根

平日ヒマ人な変態会議 in 湘南・箱根その日は、インプ無しでヒマな2人が昼間から温泉でひたすら飲む約束でした。
でも、大事な話があると言っていたなぁ~( ゚д゚)ポカーン


私は泊まり明けの仕事が終わり、東海道線に乗り、待ち合わせの駅へ向かう途中…
余りにも天気が良かったので『飲むのが勿体ないような天気ですね(^^;』とメールしたところ、
『○○駅で待っていて下さい。インプで迎えに行きます!』と返事がきた。


急遽ドライブに変更か?


レプインプに乗れる♪♪

来た来た!\(^o^)/キャッホー!


『何処へ行きましょうね~♪』などとお話しつつ、レプインプは峠道へ=З


助手席から、運転手さんのガイドを聞きながら、華麗なるドライビングテクニックを拝見(@_@)
素晴らしい(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪歌声も勿論♪♪♪


30年振りの湘南平へ、まだ残っているかもしれない紅葉を探しに来ました。



ちょっと遅かったけど、部分で切り取ると



まっつん隊長さんのマネをして

スマホで撮ってみましたが、かないませんね(^^;


富士山も浮かんでいるように見えました(^.^)



再びレプインプに乗り『まだ行ったことがない箱根の温泉に付き合ってもらえますか?』とまっつん隊長さん。


私は箱根の日帰り温泉は、行ったことがなかったので大歓迎です(^3^)/


箱根湯本駅の横を通り、塔ノ沢へ!


一ノ湯の駐車場にレプインプを置き




歌川広重の浮世絵にも描かれている『一ノ湯』へやって来ました(^^)/


素朴な、昔風の温泉ですが、タオル付きで960円は安い!


一ノ湯の裏には、まだ少し紅葉が残っていました



温泉に入ったらビールですよね~┐('~`;)┌


足早に箱根を下り、西湘バイパスを湘南方面へ((゚□゚;))


レプインプを駐車場に戻し、近くの焼き鳥家へ

(^_^)/▼☆▼\(^_^)


本来の、温泉で飲むことが叶い幸せ~♪♪


しかもレプインプに乗ることができました\(^o^)/


まっつん隊長さん、ありがとうございました(^o^ゞ


帰りの東海道線は、乗り過ごしたことは言うまでもありません(-_-)


お付き合いありがとうございましたm(__)m

Posted at 2016/12/06 22:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

初めてづくしの足柄峠=З

初めてづくしの足柄峠=З久しぶりに描きますm(__)m

文化の日は晴れる確率が高いのに(10月10日と同じくらい)、わざわざ11月2日に決行しました!
まっつん隊長さんを誘い出し、足柄峠~御殿場温泉ルートのナビをしてもらいました\(^o^)/
ナビを設定しても道を間違えてしまうアナログ頭脳には、リアルなライブ解説が必要なのです(-_-)


泥だらけのインプを洗車して

FMフィニッシュ!あまり綺麗にはなりませんが(^^;


川崎名物?
追分まんじゅうでおやつを買ってスタート=З



洗車で待ち合わせ時間に余裕がなくなったので、K1浅田から首都高に



渋滞もなく、軽快なフジツボRMサウンドを楽しみながら



待ち合わせ場所に近づくも、川崎からず~っとこんな天気(>_<)

宇宙船が降りてきてFMロボに拉致されそうL(゚皿゚メ)」


待ち合わせのセブンイレブンでまっつん隊長さんを乗せ、ナビ解説スタート(^-^)。ポチッ


バスガイドさんのような観光案内や美しい歌声(~▽~@)♪♪を聞きながらインプは進みます=З


時間はお昼前ですがランチのお客さんで混む前に、最近よく見かける丸亀製麺に初めて入りました(^^;

うどんは腰があって、天ぷらも揚げたて、駅の立ち食いそばより美味しい(@_@)
グンマーの舞茸と、カナガワーの舞茸の味比べうどんを注文しました(^-^)/


グンマーの勝ちですね(^-^)/


美しい歌声を聞きながら道案内に従い、何時しかメインの足柄峠を走っていました(写真はまっつん隊長さんのブログで)



足柄城跡

この階段を上ると素晴らしい富士山が見えるのですが、天候の回復はなし(写真はまっつん隊長さんのブログで)


楽しい足柄峠のワインディングロードをドライブして、二つ目のメイン御殿場温泉会館に入湯しました( *´艸)FM~

少しだけぬるぬる感のある、お肌に優しい温泉みたいです。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。


その後は、まっつん隊長さんのお薦め仙石原♪♪



この辺りは、車で走りながらススキを見るだけかと思っていたのですが、歩いて観光出きるのですね。
神奈川県民なのに知りませんでした(>_<)



初めての丸亀製麺・足柄峠・御殿場温泉・仙石原のススキに大満足(~▽~@)♪♪♪


このコースに嵌まりそう~(^^)v
また行きましょうね~


お付き合いありがとうございましたm(__)m

Posted at 2016/11/04 02:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月01日 イイね!

平日ヒマ人会の壮絶バトル!

平日ヒマ人会の壮絶バトル!そう、その日は突如やって来た!


平日休みがある神奈川県と隣県をホームとしているヒマなインプ乗りの会を立ち上げたので、明日、宮ヶ瀬に集合せよ!
条件はヒマな人((゚□゚;))ェー


そんな人、まっつん隊長と私以外にいるの~www


平日ヒマな私は翌日、宮ヶ瀬へ向かう。


保土ヶ谷バイパス全線渋滞も246号はガラガラでストレス発散アクセル全開!

ミユっち☆さんに譲ってもらったRM01Aが吠える!
(制限速度内)


ドドドドドドドドドドドド!!


厚木から山に入り、

ここもガラガラアクセル全開!
(制限速度内)


ドドドドドドドドドドドド


これは警察が、私を捕まえるために仕組んだ作戦か?


それにしてもよい天気♪
オギノパンがある交差点から宮ヶ瀬湖畔へ=З






鳥居原の駐車場に着くと1台のGVBが止まっていた。

ヒマ人会の人だろうか?


隣にGCを止め辺りを見回すと、


こんにちは~、レジェンド555です~。
息子と一緒に、午前中にアライメント調整してから来たんです~。


あっ、初めまして~インプshigeです~。
(これは走る気満々!相手の話しに載ってはいけない。息子さんは有能なコドラ。先日ターンパイクを2人で走ってきたらしい)


と挨拶を交わしていると、まっつん隊長到着!
(到着時の写真なし(>_<))
『もう一人来るけど、あと30分くらい待ちます!』


外は暑いので、ふれあいの館に入り

火照った体を冷やします。


ハイドラを見ていると、丸目のGDBが近づいて来る。


丸目のドライバーもヒマ人会((゚□゚;))


初めまして~インプshigeです~


初めまして~モーリス☆☆☆プロドラです

右からレジェンドさん・まっつん隊長さん・モーリスさん・そして私
モーリスさんも、宮ヶ瀬へ来る前にDラー寄ってきたらしい。どこを弄って来たのだろ~


まあ、速い人には間違いないだろ(@_@)


というわけで、第1回平日ヒマ人会、役者が揃いました


初めましての挨拶や楽しいお話しの流れからまっつん隊長が提案『別所の湯でFMな話しでもしますか~』


きたーッ!初日Leg1 下り中低速コースのスタートだ( ; ゚Д゚)


ハンディキャップ方式で、私→まっつん隊長さん→モーリスさん→レジェンドさんの順でスタート。


私はフライングして飛び出すも…

レジェンドさんはコドラといえども、息子さんを乗せているので控えぎみだが…


しかし、まっつん隊長さんとモーリスさんは容赦なく襲いかかってくるヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!



少しでもインを開けようもんなら

右から


左から

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ゴール地点



Leg1を制したのは15分07秒555のタイムでまっつん隊長

さすが1/1000まで数字を合わせます。。。
2位は僅差でモーリスさん、+3秒555差


3位は息子さんと一緒のレジェンドさん、+15秒555差

皆さん末尾を合わせるところは変態です(^^;)))
私はゴール直前でスピン!+58秒008差


速かった順に並んで

Leg1終了∠※。.:*:・'°☆∟( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


温泉で祝杯をあげ、(*^o^)/(_)*°(_)\(^-^*)
皆さん、インプ以外にも趣味が合うようで盛り上がりましたね♪


第2回の平日ヒマ人会も楽しそう~な ヨ・カ・ン(^-^)/


お疲れ様でした(⌒0⌒)/~~


お付き合いありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/08/01 12:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月09日 イイね!

発車しま~す!

右を見て~!



左を見て~!



発車しま~す!
おつかまりくださ~い!



注;止まっているときですが、良い子はマネをしないで下さい!


お付き合いありがとうございましたm(__)m

Posted at 2016/07/09 18:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

インプshige です。 2013年 息子用のカプチーノを探していたのですが、お店にあったGC8に一目惚れ。家族に内緒で買ってしまいました。 2018年 G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットルポジションセンサーの交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 13:25:28
TRUST GReddy ブローオフバルブ FV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:07:57
Revolutionビッグスロットル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 11:55:36

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン GCインプ (スバル インプレッサハードトップセダン)
2018年7月、誕生から20年なので、成人のお祝いにオールペンしました(^^)/ 見違え ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
息子の3代目です。 カプチーノからの乗り換え。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
LSD標準装備に拘り、古い年式にしました。 メインだったのですが、インプの影に隠れてし ...
スズキ カプチーノ 赤プチ~ノ (スズキ カプチーノ)
息子の車です(^-^; 息子、頑張って弄ってます(^_^)v マフラー 柿本 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation