• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えでぃーのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

車漬けな一日

本日、まっさんがセントラルサーキットでシェイクダウンするということで
まっさんを迎えにいき、AQUAには13時ごろ着。
まっさんは走行準備に、私はセントラルサーキットで走ってる
トネさんの様子を見にサーキットに上がってみます。
ひろさん、ろばーとさんも見学されてたの挨拶。
立体コーナーでトネさんの攻め具合がとてもいい感じにみえました。
走行がおわったトネさんが自己ベスト更新といわれてたのも
あれだけ気持ちよくいい感じで走れてたら、うなずける感じでした。

走行会が終わり、いよいよまっさんのシェイクダウンを
観戦します。調子よさそうに走ってるのをみたんですが、
まさかあんなすごいタイムとは!?
詳細は本人のブログにて・・・みてください。

まっさんの走行が終わったあと、AQUAでごにょごにょと
談話しつつ、まっさんの走行後の片付けが終わって、
一路、サンシャインワーフ神戸へ。
ナビの命じるまま、1時間10分ほどで到着。
ついたと同時にびっくりどんきーにて食事。
にこやかに談話します。

その後も駐車場で自己紹介、車談話。
セントラルサーキットのライセンス取得の話をして
仲間(・∀・)人(・∀・)を増やそうとしてみたり。(爆)

撤退後、同じ方向のぷらぷらさん、ろばーとさんと
隊列を組んで、名神をいい感じで走って帰宅。
思ったよりも早く帰宅できました。

というわけで、自分自身は実はセントラルは走ってない
が、いい感じの一日でした。
Posted at 2008/11/23 18:58:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

アライメント

アライメントというわけで、本日、オイル交換(35000キロ)
とアライメントをとりました。
セントラルサーキットスペシャルです。
フロントキャンバー3度半、これでコーナリングがいい感じになるはずです。
写真はAQUAのアライメントテスターで調整中の愛車です。
これでセントラルサーキット走行準備は終わり!?

いあいあ、秘密の添加剤系チューンで調子を良くしてから
走ろうと思ってます。

Posted at 2008/11/10 01:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月06日 イイね!

ショック交換

ショック交換本日、AQUAファイナルウェポンを取り外して
オーバーホール済みのAQUAファイナルウェポンを装着しました。
予備でファイナルウェポンを持ってるいるのでこうゆう芸当ができて便利。
で、つけて、走った瞬間にさっきとフィーリングが違う、ということで、
いままでつけていたショックはある程度抜けていたと推察。
段差などでも突き上げが非常にマイルドになりました。
早めに交換して正解でした。

あとはAQUAにいって鬼キャン
(この場合はつけれるだけキャンバーをつけるの意味です)設定の
4輪アライメントをとって、
エンジンオイルを交換してもらって
セントラルで走る準備は完了かな?

というわけで、近々、AQUAに行きます。
Posted at 2008/11/06 23:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月27日 イイね!

セントラルサーキットに向けて

ひさびさの書き込みです。

車検も無事に終わり、セントラルサーキットの走行に向けての
メンテナンスを徐々にしています。

現在走行距離35000キロ、
エアーフィルター交換(STIの純正置き換え)
ブレーキパッド交換
フロントブレーキローター交換
エンジンオイル、ミッション、デフオイルは33000キロで交換。
セントラルを二回走るかどうかでオイルは交換予定。

予備のショックのファイナルウェポンのオーバーホール予定。
現在のショックもフロント1万、リヤ2万キロくらいなので
異音などに注意して、気になるなら交換。
アライメントもフロントのキャンバーを次は
つけれるだけつけてみようかと考え中。

ああ、よびのRE070をBBSホイールにセットして
街乗り用タイヤにする予定。

現状ではこんなところです。
Posted at 2008/10/27 18:41:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月06日 イイね!

タイヤ

予備においていたRE070は溝はともかく、
激しい走りでぼろぼろだったので・・・・(汗)
ヤフオクにてまたRE070を購入。
なんかはしってないのにホイールや
タイヤばっかり買ってるような気がする。
Posted at 2008/03/06 19:12:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダのinternaviLINCをディーラーに行って、正式登録してきました。ホンダ車乗ってる人は無料で使えるので、iPhoneかAndroidのユーザーにはお勧めですよ。」
何シテル?   10/21 21:26
現在、AP1のS2000に乗っています。 2003年式GDBC型スペックC、赤色のインプレッサに乗っていたえでぃーです。(ほんとはえでぃで登録したかったのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自分にとっては6台目の所有者となるGDBC型スペックCです。軽量で馬力もあり、きびきび走 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2010年4月から所有です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation