2010年03月27日
とりあえず、ナンバーの希望は確定しました。
7です。
RX-7・・・とみせかけて、
単に7番目の車という意味です。
ただ、この希望ナンバーは抽選らしいんで
運を天にまかせます。(*'-')
Posted at 2010/03/27 01:24:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日
落ち着いてきたし、そろそろ
インプレッサのパーツを売却していくかな。
PROVAのECU(GDB-C,D用)
AQUAのファイナルウェポン
オーバーホール未使用 Swift F8k R6kに交換済
くらいがおすすめパーツですかね。
気軽にメッセージでも、コメントでも
連絡ください。
Posted at 2010/02/11 02:33:50 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年01月18日
お金はないけど、
妄想はただなので
いろいろと妄想してます。
機関良好、アライメントが出る(修復歴は問わない)
スポーツカータイプの車がいいな~。
Posted at 2010/01/18 02:51:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日
1月4日未明に、自爆して車は廃車、
自分もケガを負いました。
新年早々、終わりました。(汗)
めぼしいパーツはだいたいはぎとりました。
PROVAのECU
STIのカーボンリヤウィング
Defiのメーター(4つ)
とか在庫あります。
CE28は一つダメージを受けてる状態です。
ちなみに、
次期戦闘機は未定です・・・。
Posted at 2010/01/11 02:21:08 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年11月30日

LAP+アップデート候補版がアップされていたので
それをインストールして昨日の名阪スポーツランドの
走りをグーグルアースに出力してみました。
一番時計を出したときのデータを抽出して
速度が速ければ赤、遅ければ青にして画像を生成、
LAP+Viewでグーグルアース用にデータを出力。
GPSロガーはPhotomate887で
養生テープで三連メーターの奥に取り付けて
データをとりました。
本体が非常に小さいので設置も楽チンですし、
バッテリーも11時間持つので
走り始めの前に電源いれて、ログ記録モードにして、
その日の終わりまで放置でOKなので
言うことなしです。
実売9000円のこのGPSロガーでここまで
できるのはありがたいですねぇ。
製作者さまに感謝、感謝です。
Posted at 2009/11/30 17:36:35 | |
トラックバック(0) | クルマ