2015年04月21日
先日通勤するために車に乗り込み、
プッシュスタートスイッチを押すと、
エンジンがかからない。。( TДT)
頭を過ったのは「ドラレコの配線ミスった?」
カチカチカチカチという音が怖いくらい鳴り、全くエンジンがかからない。最終的には沈黙。。
バッテリーの電圧を測ってみると、3V。。
ロードサービス呼んで復活してもらいました。
エンジンかかって社内を見渡して見ると。。
ルームランプが付いてる!!!
原因はこれだと。
日曜日の夕方にドラレコ取り付けはしたときにルームランプを付け、運の悪いことに月曜日は出張で車には乗らず、
火曜日の朝にはバッテリーが上がってしまっていたようです。
ルームランプ暗すぎで気づかなかった。LED化を決意した瞬間でした(* ̄ー ̄)
故障じゃなくてよかったー。
バッテリー上がり後に動作がおかしくなったのは下の3つ
・パワーウィンドウのautoが効かず運転席から他の窓の開閉が操作できない
→パワーウィンドウの初期設定で復旧
・バックギアに入れてもバックモニター画像がナビに映らない
→ナビのバックモニターの設定がOFFに戻っていたのでON設定で復旧
・MFDの時刻が初期値になっている
→再設定で復旧
エンジンかかったあと、少しドライブして会社に行きました。
Posted at 2015/04/23 01:06:26 | |
トラックバック(0)
2015年04月12日
納車後初の洗車をしてきました。
引っ越したばかりでセルフ洗車のできる場所がわからず、洗車用品をカー用品店で買ったついでに場所を聞きました。
現地に到着しまず洗車マシーンの使い方がわからず、近くで車拭いていた方に教えてもらい、なんとか無事に水を吹きかけ完了。
入念に1.5時間ほど拭き完了。
ピッカピカになりました。
気になったのは運転席側のステップにキズが。。たぶん靴の踵が当たったようです。。
Posted at 2015/04/12 20:40:39 | |
トラックバック(0)