• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

MMF2013 in 岡崎に参加してきました

MMF2013 in 岡崎に参加してきました 11/17に、三菱自動車・名古屋製作所(岡崎)で開催されたMMF2013 in 岡崎に、毎度の如く、家族で参加してきました。
いつかは『勝手に逝ってきて!』と言われるのでは!?と思っていますが、毎度毎度付いてきてくれて有難いです。

今年は第10回目と言うことで、節目の年。一応、今回のMMFで一区切り、と言われていますので、逝かないわけにはいきませんね。
というか、転勤直前で忙しかった2009年以外は毎年参加なので、これを楽しみにしてるんですよねぇ。


スタリオンはam7:20~7:30に入場とのことで、やっぱり、いつも、早いんです。
なので、やっぱり、我が家は愛知に前乗りで、豊川に宿をとりましたが、前日はただの移動では勿体ないので、静岡と愛知のダム巡り。ダム湖周りの紅葉を期待していたんですが、まだまだ紅葉には早かったようで、残念でした。
とはいえ、ダムカードは4枚GET。


当日は所属のARIONとは現地集合なので、時間ギリギリにでも到着すればいいやと思っていましたが、なんと偶然に、工場手前の交差点で、大阪太郎さんとKen138さんと合流して、一緒に入場することが出来ました。やっぱり1人で入場するよりは良かったです。

スタリオンはARION中心に合計11台の参加(もちろん、ほぼお知り合いの方々)。
場所は、FTO、GTO、エクリプスと一緒のスポーツ系のエリアですが、ここはメインステージからはだいぶ奥まったところ。でも、おかげでかなりのんびりすることが出来ました。。。
そう、このエリアでは、昨年もご一緒した長岡ナンバーのとしさん(エクリプス・スパイダー)が、今年も参加されており、またまたお話しすることが出来ました。今年はエクリプスは計8台参加されていたので、良かったですね(昨年は2台でしたから・・・)。

またちょっとした驚きも。
昨年のスタリオンOFFに参加された八王子ナンバーのギャランΛのΛSTさんも、このMMFに参加されていましたので、お話をしました。なおギャランΛは他には、福岡ナンバー のラムダ2.6さんと2000ccの長野ナンバーの車も。というか、ラムダ2.6さんが、ガルスタに興味を持っていただき、ガルスタのところでお話をして、ではこちらも車を見させてもらっていいですか、とお邪魔しました。
う~ん、この3台で良い感じで昭和の雰囲気を醸し出していましたね。まぁ、スタリオンも昭和の車なので、なんかほっとしましたが。



MMFはいくつかイベントがあり、今回は娘用にと、ハローキティとの握手&撮影会を申し込んだところ、なんとか当たり、嫁ともども、楽しんでくれたことと思います(ほんとは、パジェロかデリカでの登坂体験試乗会にあたってほしかったんですが、こっちは若年寄りさんが当選でした)

またいつもの如く(?)、嫁はARIONの女性陣と、椅子に座って女子会(???)。
付いてきてくれて、こうして他の人たちとの交流もしているので、MMFの趣旨に合ってるか!?








そうそう、このMMFの楽しみと言えば、キャンガルとのツーショット写真撮影(お触り禁止令が出ていましたので、お痛は出来ませんよ)。
今回はROARガールと一緒にパシャリ、


って、娘とかよ!!!
ガルスタもここでは写っていないし。




なお帰りは、あまり遅くなるわけにはいかないので(娘は月曜日は幼稚園もあるので)、挨拶が終わったら、速攻で帰路に。
途中沼津辺りで大雨に降られましたが、なんとか9時過ぎに帰宅。
それから遅い夕御飯。
と充実しすぎた一日でした。
ブログ一覧 | スタリオン | クルマ
Posted at 2013/11/18 00:41:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 23:54
いつかはMMFに参加したいと思っているノマスタです…(爆)

いつもながらericさんの行動力には敬服します♪

今日の出社はキツかったのでは?…(笑)
コメントへの返答
2013年11月19日 7:05
『いつかは』は、今回が一応一区切りと言われていますので、
どうなるかはまだ分かりません。


月曜はまだ大丈夫でしたよ。ただ、流石に早くに寝ましたが…。
2013年11月19日 18:19
お疲れ様でございました♪

登坂走行ご一緒すればよかったですね・・・
うちの上の子をひざに乗せればもう一人いいですよ?って乗る直前に
言って下さって嫁さんに「乗る?」って言ったら「いらん」と言われたんですよ。

もし乗ってくださっていたら恐怖の7人乗車だったんですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月19日 19:18
あら、


増岡さんに、先月のお台場でお話しした際に、
『楽しみにしてます』
と伝えましたが、当たるとは思っていませんでしたし、ハローキティの握手が当たったので、嫁と娘が楽しんでくれたから、
よし、
としています。


あとは、自分の車でトライすっかぁ!?
2013年11月19日 22:49
是非来年以降も続けて欲しいもんです。
コメントへの返答
2013年11月19日 23:00
そうですよね。
熱い思いを伝えれば、なんとかなるのかしら!?

閉会式でも、完全に終了!というような雰囲気でも無さそうだったし。。。

プロフィール

「[整備] #スタリオン スタリオンのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235988/car/613970/8266212/note.aspx
何シテル?   06/15 17:03
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation