• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎ノ助のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

バッテリー+にBLB、2日目

初日は、なんかパッとしなかった+のBLB。 ところが、2日目になってかなり好転しました♪ ゴツゴツがかなり解消し、エンジン系の重さも無くなりました♪低速トルクは素晴らしく、もう普通に3速発進が出来ます(空荷に限ってですが…)。 路面がひどく滑ったため、フル加速は試す事が出来ませんでしたが、積 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 03:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | BLBインプレ | クルマ
2008年02月22日 イイね!

バッテリー+にBLB、初日

バッテリー+にBLB、初日
先日こんなブログをアップしていたのですが、結局虎ノ助号に移設しました(笑) まあ、鉄くず号の今後の経過をみて、どうにも我慢ならないようでしたら、対策を考えます(^^) 装着したのは、バッテリー+端子です。-端子には既に装着されているので、これで2セット目ということになります。 装着しようと ...
続きを読む
Posted at 2008/02/22 16:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BLBインプレ | クルマ
2008年02月20日 イイね!

鉄くず号にBLB、10日目

久々に鉄くず号を運転しました。と言っても、図書館の往復だけなので、10キロも走ってないかな…(^^; 装着当日以来、1度も運転していなかったので、途中経過は分かりませんが… 当日の効果が上乗せされていて、とても良い感じです♪ 全体が更に引き締まっていて、実にしっかりしています。 アクセルレス ...
続きを読む
Posted at 2008/02/20 17:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | BLBインプレ | クルマ
2008年02月19日 イイね!

5分山、切ってるかも(^^;)

5分山、切ってるかも(^^;)
画像は、虎ノ助号のリアタイヤのアップです。ドロドロですが、お許し下さいm(__)m 以前から何度か書いてますが、今履いているスタッドレスは2年目です。 通常は、根雪になってから新品スタッドレスを履き、そのまま雪解けまで履き続けます。その後、次のシーズンの秋口(概ね10月くらい)から根雪になる前 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/19 15:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ
2008年02月18日 イイね!

久々の一気攻撃(^^;)

前後調整のために装着したSEM-V(nano)の効果は、ほぼ変化がなくなりました。 どうするか迷いましたが、フロントクロスメンバーのMulti(nano)(モニター品)をEGB(V-nano)に替える事にしました。 で、お昼に早速作業しました(笑) 思ったとおり挙動はクイックになり、ハンド ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 16:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ
2008年02月18日 イイね!

「フレームの上のフレーム」にSEM-V(nano)、2日目

思ったとおり、剛性がかなりアップしたみたいです。もちろん、剛性感も…。 でも、突き上げが大きく増えるようなポイントではないので、乗り心地悪化はほとんど無いと言えます。ここのポイント付近は「ガチガチ」になっているのでしょうが、実際に「ガチガチ」とは感じません。フレームの「たわみ」に変化があったのだ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 05:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ
2008年02月17日 イイね!

「フレームの上のフレーム」に、SEM-V(nano)

BLB装着で、前後バランスの悪さが強調されてしまったので、もう1つのBLBを+端子に装着する前に、一旦調整を入れる事にしました。強調された事で、調整が楽になったとも言えると思います。わかりやすくなりますので…。 場所は、表題の通りです。前後タイヤの、ちょうど真ん中あたりです。 最近は、新人入社 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 06:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ
2008年02月16日 イイね!

BLB9日目

やはり、もう変化をほとんど感じません。 これが終わったら、すぐにもう1個の方を+に装着の予定でしたが、放置していた前後バランスの悪さがさらに強調される形になってしまっているので、先に調整を入れてから+に追加しようと思います。
続きを読む
Posted at 2008/02/16 17:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BLBインプレ | クルマ
2008年02月15日 イイね!

燃料キャップ交換の効果(笑)

先日のブログで、虎ノ助号の燃料漏れについて書きました。 キャップ交換で、漏れは完全に止まったようです♪ 最近は仕事のシフトがコロコロ変わるので、データは不完全なのですが、交換前後で燃費を比較してみたところ… 約10%の向上がありました! 1日当たり、大体3~4Lの軽油を垂れ流していた事に ...
続きを読む
Posted at 2008/02/15 16:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年02月15日 イイね!

BLB7日目、8日目

もう、変化を感じません。 もしかしたら、小さな変化はあるのかも知れません。 というのも、この2日くらい、天候も路面もひどいから…。路面が大きく変わってしまうと、乗り心地の細かい変化を比較するのは難しいです。凍結路面だとアクセルを開けられないし、積雪路面だと抵抗が大きいからアクセル量の比較が出来 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/15 03:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BLBインプレ | クルマ

プロフィール

「ケーキ作り♪」
何シテル?   12/13 14:46
仕事用ですが、自分のトラックです。トラックに掛かる経費が増えると収入が減る事になるので、近年の燃料高騰で省燃費グッズを使うようになりました。色々取り付ける毎に燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

零三式/零七式 コーティングポリマー 
カテゴリ:車関連
2007/08/31 13:22:48
 
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 23:25:45
 
とらっぴぃ 
カテゴリ:ハーボット
2007/07/12 13:43:15
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
料理のレシピです。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
最初に所有したトラックです。会社から中古で30万で売りつけられました(笑) 距離は、80 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
1994年式で16万キロを越えています。会社の人からは「鉄クズ」と呼ばれています(笑) ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2005年8月末に納車されてから2006年10月現在で11万キロを超えています。燃料の使 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation