• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎ノ助のブログ一覧

2007年08月20日 イイね!

長男の自由研究

長男の自由研究長男(小3)の自由研究です。

キャンプ前にやっていたのですが、キャンプ準備に忙しくてアップ出来ていませんでした(^^;)
という事で、今頃アップします(笑)

女房のブログによると、8月3日だったようです(笑)

いわゆる「実験もの」ですが、「ボルタの電池」を作りました。

やると決めたまでは良かったのですが、思いのほか材料集めが大変でした(汗)

特に、モーター!

最近は玩具屋というものがどんどん潰れておりまして、かなり大変な思いをしてゲットしました(^^;)


しくみは簡単で、食塩水に電極として銅とアルミ板を入れて、モーターと結線するだけです。反応を促進するために、酸素系漂白剤も加えています。

うまく電気が発生すれば、モーターが回るはず…。


では、動画でご覧下さい(笑)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=_mxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXjjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8eqIZgVPU2jkbhlX4TlWkAo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






成功ですね♪

動き出しが弱いので、最初にきっかけを与えてやる必要がありました。

金属板のカットだけは、私がやりました。
Posted at 2007/08/20 21:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2007年08月17日 イイね!

子供達からのプレゼント♪

子供達からのプレゼント♪プリンです♪

今日は虎ノ助の誕生日なのですが、子供達が私のために作ってくれました♪

プリンを腹一杯食べるのが夢でも、実際にやってみると意外に食べられないもんです(笑)
Posted at 2007/08/17 19:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2007年08月12日 イイね!

虎ノ助、力尽きる…汗

朝からドライブに出た虎ノ助でしたが、先ほど晩飯を食べたところで力尽きました。

体がガタガタです(^^;

出発から450キロでした。

鉄くず号は、虎ノ助号よりかなり疲れます(汗)

あと50キロで家に着いたのになぁ…。

という事で、現在は女房が運転しています(^^;


今日は、「道の駅」を5件周りました♪
Posted at 2007/08/12 21:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | その他
2007年08月12日 イイね!

ドライブ♪

今日で虎ノ助の夏休みは終わりです。

現在、ドライブ中です。

今日は、「道の駅」巡りです。

三石で折り返して、これから日高町に向かいます♪

現在地はR237に入ったところです。

既に230キロ以上走ってます。一体、今日1日でどのくらい走るんだろう…。
ちなみに、この1週間で千キロくらい走っています。

休みでも、結局走っている私…汗
Posted at 2007/08/12 14:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | その他
2007年08月08日 イイね!

キャンプから帰ってきました

キャンプ4日です。

今日は朝から良さげな天気でしたが、時折雨が落ちてくるような状況でした。

朝飯は、昨夜の残り物でした。

ほとんどの食材は食べ切りました。
消費量の読みは、さずがは女房ですね♪

午前中は、子供達は最後の外遊び、大人は後片付け&積み込みです。

昼過ぎに片付け終わり、昼飯を食べて出発です。

ちなみに、昼飯はカップラーメン!(笑)

食材が余っていれば、そちらを食べる予定でした。カップラーメンは持って帰れるので、最終日はいつもこうしています。

前回のキャンプでは、持って帰りました。今回は食べ切ったので…。

出発して間もなく、どしゃ降りになりました。まるで、キャンプが終わるのを待っていたかのようです(^^)v

振り返ってみると、今回はこんな事が多かったです。
おかげで、ほとんど雨模様だった割には楽しいキャンプでした♪

丸4日間も家族と一緒にいるなんてまず無い事ですし、今回はとても有意義でした。

近くに温泉があって毎日入っていたのですが、おかげで男同士の絆も深まったようです(うちは男の子2人です)♪
帰りに家族風呂に寄っていったのですが、女房も感じたようです。
普通は寂しがると思うのですが、女房は「楽が出来る♪」と喜んでおりました(笑)


家に帰ってくると、ホッとしました。

家って、ありがたいですね。

キャンプ中は、足を這うアリにイライラし、ハチが来ると大騒ぎ(笑)
雨や風で「テントは大丈夫か」と心配し、ゆっくり寝てもいられない!汗
炭を使えば火事が心配で、完全に消えるまでは外出も出来ない!

もう、そんな心配はしなくていいんですね。今晩は、ゆっくり眠れそうです(笑)

明日は、早朝から仕事&仕事終了後、虎ノ助号は車検です。


PS せっかく帰ってきたのに、パソコンは女房が占領しております(^^;
よって、携帯からのアップになってしまいました(汗)
Posted at 2007/08/08 22:22:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | その他

プロフィール

「ケーキ作り♪」
何シテル?   12/13 14:46
仕事用ですが、自分のトラックです。トラックに掛かる経費が増えると収入が減る事になるので、近年の燃料高騰で省燃費グッズを使うようになりました。色々取り付ける毎に燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

零三式/零七式 コーティングポリマー 
カテゴリ:車関連
2007/08/31 13:22:48
 
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 23:25:45
 
とらっぴぃ 
カテゴリ:ハーボット
2007/07/12 13:43:15
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
料理のレシピです。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
最初に所有したトラックです。会社から中古で30万で売りつけられました(笑) 距離は、80 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
1994年式で16万キロを越えています。会社の人からは「鉄クズ」と呼ばれています(笑) ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2005年8月末に納車されてから2006年10月現在で11万キロを超えています。燃料の使 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation