• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎ノ助のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

悪天候なので…

みぞれのような雪が、ずーっと降っています。高速道路は、ほぼ通行止めです。
午後の仕事は、工場からの荷を積んでくるトラックを待って、それを積んで走るのですが、高速通行止めの影響で1時間遅れました。
という事は、夕方の仮眠が1時間減る事になります。
更に、夜勤の出発も、こういう日は早く出なければなりません。というのも、高速が止まっていると、普段高速を利用する車も国道に降りるので、国道が混むんです。更に、悪天候…。

通常、高速が止まると1時間くらい早く出ますが、今日の天候だと2時間くらい早く出た方が良さそう…(^^;

とすると、仮眠の時間がありません(汗)

なので、もう出発する事にします。

運が良ければ、向こうで少しトラックの中で仮眠出来るかも…。


寒さのピークは過ぎたように感じますが、これからはこんな天気が増えます。

春は、まだ遠いです…。
Posted at 2008/02/23 16:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2008年02月13日 イイね!

吹雪です

吹雪ですこれでも、少し視界が開けてから撮ったんですよ(笑)

視界ゼロの時にフロントウィンドウが凍って、さすがの私も青ざめました(^^;

止まったら追突されるかも知れないし、前には停まっている車がいるかも知れませんから…汗

案の定、前に20キロ以下で走ってる車がいました 滝汗

あわてて、ハザードを出しながら急ブレーキを踏みました(汗)

こういう車に限って、ハザードなんか出してくれないんだよなぁ…(--;)

視界が悪い時、徐行走行するなら、ハザードは常識ではないでしょうか…。
Posted at 2008/02/13 14:54:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2008年02月04日 イイね!

ぼちぼち、確定申告の準備を…

相変わらず、休みの無い虎ノ助です。

今日も夜勤だけかと思っていたけど、結局は午前中の仕事にも出てきました。

ブログネタは山ほど溜まっているけど、優先順位を考えると後回しです。

本当は、昨年から取り掛かるはずだった確定申告。秋から休みが無くて、伸ばし伸ばしになっています。最悪の場合、期限まで休みが無いなんて事も考えておかなければならないので、時間を見つけながらボチボチ始めようと思います。

まあ、エクセルでフォームは作ってありますので、作った帳簿に領収書の金額を入力していきさえすれば、年間の各項目合計が出るようになっているので、それを国税庁から引っぱったフォームに入力すれば終わりです。

伝票整理さえ終われば、完了したも同然でしょう♪

という事で、これから取り掛かる事にします。

と言っても、夕方の仮眠時間までですが…(^^;)
Posted at 2008/02/04 13:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | その他
2008年02月01日 イイね!

幸せなひととき♪

幸せなひととき♪昨日は、とても多忙な一日でした。夜勤明けの朝方に寝て、9時半には起きて昼まで市内の仕事を新人君とこなし、昼休みにはオイル交換、その後工場まで行って積み込み後峠越え。21時半過ぎに帰宅後1時間ほど仮眠し、その後はまた新人教育でした。

それでも、昨日はとても幸せなひとときを過ごしました。峠越えは虎ノ助号と一緒だったからです♪

それは、オイル交換から始まりました。ずっと予定がたたず伸ばし伸ばしになっていたので、時間が無かったのですが強行しました。しかも大雪(笑)
降雪の中、作業を強行しました(笑)

もちろん、三種混合は添加しています。これが無ければ、十分間に合ったんですけど…。

おかげで出発が遅くなり、工場までは一部高速道路を利用する羽目になりました(^^;)もちろん自腹(笑)
本当は、途中のスタンドでエアクリ清掃と不足しているタイヤのエアを足す予定でしたが、そんな状態だったので断念しました(汗)

それでも工場では30分ほど余裕があったので、ドライブシャフトとリアサスのグリースアップは出来ました♪

しばらく構ってあげられてなかったので、少しでもメンテ出来て良かったです♪


虎ノ助号の走りは快適そのもので、いつもの会社トラックとは雲泥の差でした。
乗り心地はもちろんですが、何より思い通りに操れますから…。

路面の状態を瞬間的にストレートに伝えてくれ、それに対してすぐに答えを返してやると、その通りに挙動してくれる、そこにストレスは存在しませんね♪
かなり減っているスタッドレスですが、路面の変化に瞬間的に対応できるので、怖さが全くありません♪

剛性系が決まってくると、運転席に座った瞬間から違いがあるんですよ。「しっくり」くるものがありますね。座った瞬間から、しっかり感、安心感があります。うまく説明出来ないのですが、わかる人にはわかると思います。

不満といえば、エンジン系のレスポンスの悪さですね。最近、エンジン系チップを貼り増しした事によって、少々重さが出ています。アクセルがちょっとフワフワした感じになっています。ここは安定待ちが必要ですし、最近ほとんど乗れてなかったための調整不足もあります。まあ、改善は難しくないと思います。トルクも出ていますし…。
まあ、それでもノーマルよりははるかに良いのですが…笑

虎ノ助号で仕事を終えて帰宅するまで、それは天国のようでした(笑)

有り難味を再認識出来ましたね♪


来週からは虎ノ助号で仕事する機会も増える予定ですので、仕事のストレスもかなり減りそうです(笑)


体はツライですけどね(^^;)
関連情報URL : http://www.tunechip.com/
Posted at 2008/02/01 17:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2008年01月30日 イイね!

飽きた(ーー;)

昨年秋からほとんど休んでいない虎ノ助です。

最近は体がツライと感じる事が多かったのですが、それも通り越したようです。

昨夜、ふと思いました。

いい加減、仕事ももう飽きてきたなぁ…(ーー;)


この仕事は、とても単純で簡単です。ただ、ミスは許されないんです。ということは、バカみたいに単調なことを、ただただ黙々と機械的にこなすだけです。「アホらしい」と手順を省けばミスの元なので、毎日同じ事をバカ正直に繰り返しています。

内容自体は、とてもつまらない仕事なんです(^^;)

考えてみると、職場には色んな人がいます。洗車が趣味な人、トラックの飾りが趣味な人、運転中の長電話が趣味な人、山を走っている途中でちょっと停めて、山菜を採っている人(笑)…。

皆さん、仕事だけではつまらないのでしょう(笑)

私はといえば、チップを通して虎ノ助号と戯れるのが趣味ですね♪


最近は新人教育のため、それが出来ていないわけなんですよ…。

そりゃあ、仕事にも飽きてきますよね(^^;)

明日から一人で走る事が増えてきて、再来週いっぱいで新人教育も終わる予定です。さらに2週間走れば、休みになる(はず 笑)…。


もう一息なので、頑張るぞ!! …と、ブログに書けば、頑張れるはず…(^^;)
Posted at 2008/01/30 04:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | その他

プロフィール

「ケーキ作り♪」
何シテル?   12/13 14:46
仕事用ですが、自分のトラックです。トラックに掛かる経費が増えると収入が減る事になるので、近年の燃料高騰で省燃費グッズを使うようになりました。色々取り付ける毎に燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

零三式/零七式 コーティングポリマー 
カテゴリ:車関連
2007/08/31 13:22:48
 
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 23:25:45
 
とらっぴぃ 
カテゴリ:ハーボット
2007/07/12 13:43:15
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
料理のレシピです。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
最初に所有したトラックです。会社から中古で30万で売りつけられました(笑) 距離は、80 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
1994年式で16万キロを越えています。会社の人からは「鉄クズ」と呼ばれています(笑) ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2005年8月末に納車されてから2006年10月現在で11万キロを超えています。燃料の使 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation