• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎ノ助のブログ一覧

2008年05月22日 イイね!

モニター品「Newマフラー用」装着しました

モニター品「Newマフラー用」装着しましたプラシング・ワイドのテストも終わったので、今週は「Newマフラー用」のテストです。

燃費比較の為、最初の3日間は未装着の燃費データを採りました。約1000kmくらいの走行分ですね。

それが終わったので、昨夜早速装着しました。いろいろ考えましたが、場所は「ジャバラ前」にしました。虎ノ助号では、立ち上がりが良くなるポイントです。

元々装着していた、イーテックのエキゾースト(V-nano)の下に1枚を装着しました。エキゾースト(V-nano)よりも少しだけ幅が広いので、はみ出している部分が画像で確認出来ると思います。輝いている部分ですね。

もう1枚は、まだ未装着のままです。


装着直後から、軽く空吹かしした時のレスポンスが素晴らしくなりました。これは、低速トルクが増え、立ち上がり加速が良くなる時特有の変化です。案の定、立ち上がりからの加速は素晴らしくなりました。

エキゾースト(V-nano)の場合、ここに装着すると立ち上がりのトルクが暴力的になります。反面、無理に排気の「タメ」を作っているのか、常用域から上が詰まったような感じになります。「無理やり作ったトルク」という印象です。

今回の「Newマフラー用」は、ちょっと違った印象でした。
「低域なのに、軽い!」といった印象です。強力な低速トルクで、発進から力強いのですが、「軽い」んですよ♪これは、エキゾースト(V-nano)では味わえなかった変化です。

ただ、夜勤が終わる頃には、「重さ」が始まってました(^^;)
今日になって、さらに重く…汗

これは、Newマフラー用による変化なのか、虎ノ助号の気まぐれなのか、まだわかりません。DPFを装備されているせいか、この程度の変化は日常茶飯事なので…笑


週末まで、データを採りつつこのまま様子見です。

プロフィール

「ケーキ作り♪」
何シテル?   12/13 14:46
仕事用ですが、自分のトラックです。トラックに掛かる経費が増えると収入が減る事になるので、近年の燃料高騰で省燃費グッズを使うようになりました。色々取り付ける毎に燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

零三式/零七式 コーティングポリマー 
カテゴリ:車関連
2007/08/31 13:22:48
 
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 23:25:45
 
とらっぴぃ 
カテゴリ:ハーボット
2007/07/12 13:43:15
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
料理のレシピです。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
最初に所有したトラックです。会社から中古で30万で売りつけられました(笑) 距離は、80 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
1994年式で16万キロを越えています。会社の人からは「鉄クズ」と呼ばれています(笑) ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2005年8月末に納車されてから2006年10月現在で11万キロを超えています。燃料の使 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation