• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎ノ助のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

エンジンヘッド吸気側に、モニター品「ET(V―nano)」装着しました

エンジンヘッド吸気側に、モニター品「ET(V―nano)」装着しましたオイルパンから外して、雨の影響もありしばらく装着出来ないでいましたが、本日やっと装着出来ました。

画像の黄色がET(V―nano)です。白は、既に装着済のEGBnano(L)です。ちなみに、排気側にもEGBnano(L)が4枚装着されています。

平面がなかったので、凸凹のところにシリコングリースをたっぷりと塗って、無理やりアルミテープで保護しています(^^;)


装着してからまだ走っていませんが、オイルパンの時の事を考えると変化が始まるのは早いと予想されます。


おそらく、今晩中に変化が現れるでしょう♪
関連情報URL : http://www.tunechip.com/
2007年11月14日 イイね!

剛性系調整のテーマ

しばらく、剛性系ネタを上げてませんが、相変わらず頑張っています(汗)

そろそろ画像を上げたいのですが、なかなかまとまった時間が取れなくて…(^^;

で、標題ですが…


最近、テーマが変わってきてます。


以前は、突き上げを減らす事が全てでした(笑)

それが…

現在のテーマは、「コーナーでの舵角を減らす事!」

さらに、「コーナー入り口で舵角を決めやすく、途中で切り足しも切り戻しも必要無い事!」


チップ移動の途中で、あり得ないほど舵角が小さくなった事があったんです!

今は、それを再現するために、試行錯誤の繰り返しです。


テーマが変わったというより、1段階レベルアップしたとも言えるかも知れません。

というのも、これが達成出来れば、突き上げが大きいなんてあり得ないから…。

トータルバランスが良くなければ、こうはなりません。
固めるだけでは、進入スピードを上げる事は出来ても、舵角は小さくなりません。

逆に、足をガチガチに固めなくても、ボディのバランスがバッチリ決まれば、Gを感じないようなコーナリングが出来るとわかったんです!

というか、固めた方がコーナリングが悪くなる場合もあるんです!


現在、ガチガチにはなっていませんが、あれだけあった剛性系チップの在庫がほとんどありません。旧ULTIMA版も…(^^;

それでも、まだ足りないと感じています(汗)

でも、効率的に装着すれば、足りるはず…汗



そろそろ、頭がパンクしそうです 汗々
関連情報URL : http://www.tunechip.com/
Posted at 2007/11/14 08:27:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ

プロフィール

「ケーキ作り♪」
何シテル?   12/13 14:46
仕事用ですが、自分のトラックです。トラックに掛かる経費が増えると収入が減る事になるので、近年の燃料高騰で省燃費グッズを使うようになりました。色々取り付ける毎に燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
111213 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

零三式/零七式 コーティングポリマー 
カテゴリ:車関連
2007/08/31 13:22:48
 
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 23:25:45
 
とらっぴぃ 
カテゴリ:ハーボット
2007/07/12 13:43:15
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
料理のレシピです。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
最初に所有したトラックです。会社から中古で30万で売りつけられました(笑) 距離は、80 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
1994年式で16万キロを越えています。会社の人からは「鉄クズ」と呼ばれています(笑) ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2005年8月末に納車されてから2006年10月現在で11万キロを超えています。燃料の使 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation