• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎ノ助のブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

剛性系、変更しました

剛性系のまとめをアップしてから、「前後のアンバランス感」「大きなピッチング」「3トン車になったかのような跳ね」等を感じ、ちょこちょこは変更したり様子を見たりしていましたが、一向に良くなりませんでした。

「こんなにチップを持ってるのに、足りないのはおかしい」とか、「以前感じたような、リアがすぐ後ろに来たような一体感が現れない」とか、色々考えてました。


ずっと、手持ちを増やして予定のポイントに貼る事ばかりを考えていましたが、手持ちで足りる方法や、手持ちで出来るテストをしようと考えるようになりました。


チップ入手は、それからでも遅くはないのではないかと…。


で、過去ブログを見直したりして色々考えましたが…


キャビンのチップを全部外して、フレームの各ポイント全てにSEM-V(nano)を貼ってみる事にしました。考えてみると、やった事が無かったような気がします(汗)

この変更にあたりキャビンのチップを全て外したのはもちろんですが、ストラットのSEM-V(nano)も外しました。ここは貼った直後からものすごく良くなったポイントでしたが、考えてみるとその後の様子をここだけでじっくり観察した記憶がないんです(汗)
もしかしたら、突き上げやガチガチの原因がここかもしれないと思い、フレームが落ち着いてから再度検証してみようと思いました。

あと、箱下のクロスメンバー4箇所は、全てSEMチューナー(ULTIMA)L×2にしました。各、均等位置に2枚ずつですね。キャビン下は変更ありません。


これでいつまでも跳ねるようならば、ポイント自体を見直す必要があるかもしれません。


以前は、キャビン付近と箱下のクロスメンバー2ヵ所だけでリアの一体感を感じたことがあるんです。変化途中までとは言え…。

もしかしたら、ものすごく無駄な装着や、悪化のポイントまでチップを貼っている可能性もあるのかも…と、ふと思ってしまったんです。


しばらく様子を見て、今後を考えてみようと思います。これで良くなるなら予定通りなのですが、良くならなければ…滝汗


とりあえず、前後のバランスはとても良くなったようで、「ものすごく平ら」に感じます(笑)

今までは、前後どちらかがヘビーに感じていましたが、それだけはなくなりました。今のところ、けっこうゴツゴツです。現在、2日目(丸1日)です。
Posted at 2007/12/01 16:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ
2007年12月01日 イイね!

デフのエンジンチューナー(V-nano)、実は効果あった!?(^^;)

デフのエンジンチューナー(V-nano)、実は効果あった!?(^^;)デフにエンジンチューナー(V-nano)を2枚装着していた虎ノ助号でしたが、あまり効果を感じられなかったので外していました。外した直後に何となく重くなったような気もしたのですが、多分気のせいだと思っていました。

それが、昨夜「あれ?」と思うことがありまして…。


いつも、5速70km/hで下り始めると、エンブレでも80km/hまで加速する下り坂があるのですが、昨夜は70km/hから全く加速していかなかったんです。いつもなら加速を嫌って排気ブレーキを使うのに、昨夜は必要なし!(^^;)

思い当たるのはデフのチップを外した事なので、夜勤終了後にチップを1枚だけ戻してみました。


直後からなんとなく軽くなったような気がしました。この段階では、「気がした」だけ…汗


その後、ある変化に気付きました。


ギアチェンジの際に、今まであった「引っぱられ感」が無くなっているんです!。

チップを外していた時に、ギアチェンジでクラッチを切っている間の失速を感じていました。「何かおかしいな。シフトアップがしづらいな。」とは思っていたのですが、その段階でははっきりとした事がわかりませんでした。

チップを戻してから、その感じが無くなってシフトアップがとてもスムーズで楽になりました。


という事は…


デフのエンジンチューナー(V-nano)は、きちんと効果が出ていたって事?


昨夜は燃料計の減りも速かったような気もしましたし、燃費変化も含め様子を見てみます。
Posted at 2007/12/01 16:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ
2007年12月01日 イイね!

長男の誕生日&結婚記念日

長男の誕生日&結婚記念日 今日、12月1日は長男の9回目の誕生日&12回目の結婚記念日です。偶然、同じ日です。決して、狙ったわけではありません(笑)


…と、昨年もこんな書き出しでした。


今年も無事に、こんなブログを上げる事が出来ています。ありがたい事です。


昨年は私がシフォンケーキを焼きましたが、今年はケーキを焼く事はおろかお祝いに参加する事さえ出来ません。仕事のシフトの都合からなのですが、今日はこれから夜勤に備えて仮眠をとらなければなりません(T.T)

今日は、女房がチーズケーキを焼くようです。

お祝いの様子はアップ出来ないので、もし気になる方がいらっしゃいましたら女房のブログをご覧下さいm(__)m
日付が替わるまでにはアップされると思います。


画像は、女房からのプレゼントのシェーバーです。とってもサプライズなプレゼントで、かなり嬉しかったです♪
いつもの事ながら、どうして私が欲しがっている物を知っているんだろうと思います(笑)
手紙付きで、ちょっとウルウルしたのは内緒です(^^;)


決して豊かではありませんが、こんな幸せな生活がいつまでも続けばいいなと思います。
Posted at 2007/12/01 15:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「ケーキ作り♪」
何シテル?   12/13 14:46
仕事用ですが、自分のトラックです。トラックに掛かる経費が増えると収入が減る事になるので、近年の燃料高騰で省燃費グッズを使うようになりました。色々取り付ける毎に燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

零三式/零七式 コーティングポリマー 
カテゴリ:車関連
2007/08/31 13:22:48
 
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 23:25:45
 
とらっぴぃ 
カテゴリ:ハーボット
2007/07/12 13:43:15
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
料理のレシピです。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
最初に所有したトラックです。会社から中古で30万で売りつけられました(笑) 距離は、80 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
1994年式で16万キロを越えています。会社の人からは「鉄クズ」と呼ばれています(笑) ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2005年8月末に納車されてから2006年10月現在で11万キロを超えています。燃料の使 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation