• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎ノ助のブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

剛性系の不思議

アップはしていませんでしたが、剛性系をちょこちょこ変更しておりました。

最近、リアのばたつきとねじれがかなり気になってきたので、対策する事にしました。

リア側のクロスメンバーを強化しようと思いましたが、板バネのマウント部をつなぐ2本のフレームは、バネへの影響が嫌なので避けました。
ちょうど、デフのすぐ後ろにパイプ状のクロスメンバーが入っていたので、そこの中央部にSEM-V(nano)を1枚貼りました。


そこで驚く事が…。


リアの強化なのに、ステアリングがとても重くなったんです!!驚


フロント強化で重くなるなら、今まで何度も経験がありました。特に、SEM系チップをフロント側に装着して重くなるなら、イメージしやすいです。
剛性感が上がればドッシリするし、おもりを積んだようなものです。実際、荷を積んだ時とリアの剛性感が上がった時の感覚は似ています。

それなのに…汗


今までの考えが、根底から覆りました(^^;)

まあ、ステアリングが重くなるという事は、装着場所に間違いは無いって事かな?笑


装着直後は、多少のゴツゴツ感はあるものの、狙った効果が出ています。これから変化するはずなので、どうなることやら…(^^;)
SEM-V(nano)なので、今晩から明日に掛けてかなりの威力を発揮するはずです(^^;)
関連情報URL : http://www.tunechip.com/
Posted at 2007/12/11 15:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ
2007年12月11日 イイね!

フュエル(V-nano)初日

フュエル(V-nano)初日昨日の夕方に装着し、3時間後から夜勤で走りました。

元々、フューエルライン(ULTIMA)を3セット装着してましたが、1セット分をフュエル(V-nano)に置き換えました。


感じとしては…

期待はずれで、がっかりです(-_-;)

良く言えば若干のトルクアップ、悪く言えば若干の重さ(笑)

V-nanoという事でかなりの期待がありましたが、変化が少なすぎます(汗)
これなら、手が付けられないほど重くなってくれた方が、まだ良かった…汗


まあ、まだ初日なので、そのうち大きな変化があるでしょう。 変化して欲しい…(^^;)
関連情報URL : http://www.tunechip.com/
Posted at 2007/12/11 04:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ

プロフィール

「ケーキ作り♪」
何シテル?   12/13 14:46
仕事用ですが、自分のトラックです。トラックに掛かる経費が増えると収入が減る事になるので、近年の燃料高騰で省燃費グッズを使うようになりました。色々取り付ける毎に燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

零三式/零七式 コーティングポリマー 
カテゴリ:車関連
2007/08/31 13:22:48
 
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 23:25:45
 
とらっぴぃ 
カテゴリ:ハーボット
2007/07/12 13:43:15
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
料理のレシピです。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
最初に所有したトラックです。会社から中古で30万で売りつけられました(笑) 距離は、80 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
1994年式で16万キロを越えています。会社の人からは「鉄クズ」と呼ばれています(笑) ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2005年8月末に納車されてから2006年10月現在で11万キロを超えています。燃料の使 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation