• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎ノ助のブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

子供たちだけ…

子供たちだけ…最近虎ノ助がハマっている、「やわらか戦車」です。

ストラップですが、子供たちがばあちゃんに買ってもらったらしいです。


私も、欲しかった…。

羨ましいです…。
Posted at 2006/12/29 16:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年12月29日 イイね!

DIチップを(+)端子へ

DIチップを(+)端子へ今朝、ミッションにエンジンチューナーを装着した虎ノ助号ですが、経過は良好です。

相変わらず、ミッションは静かです。以前のカタカタ音は全くありません。納車時からかなり気になっていた音で、チューンチップ効果でエンジンが静かになった事元でさらに気になっていたのですが、解決しました♪

走りも、エンジンブレーキ時の距離が伸びたような気がします。加速も、若干軽いです。


昼の仕事が終わってから、DIチップを3枚、(+)端子へ貼りました。
元々マルチを4枚貼ってあったのですが、それをはがしての装着です。

直後から、アクセルレスポンスがアップしました♪

最近、アクセルのダイレクト感がほとんど無くなっていましたが、かなり戻ってきました。



で、画像はエキゾーストチップです。今日、届きました。12枚入ってます。

夜勤の時に、貼り増ししようと思います。調子を著しく落とす可能性もあるので、ちょっと怖いです。逆に、ハマれば大化けするかもしれないので、そっちに期待です♪

Posted at 2006/12/29 16:39:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ
2006年12月29日 イイね!

エンジンチューナーをオイルパンからミッションに移動

オイルパンに2個目のエンジンチューナーを貼り増しした虎ノ助号でしたが、結果は思わしくありません。

レスポンスがかなり悪いです。装着直後の空吹かしの感じで想像はつきましたが、やはりダメでした。アクセル量がかなり増え、燃費の悪化も予想されます。

峠を走っている時は燃費がアップしたのですが、高速道路を走るコースになってから、悪化していました。このまま様子を見ていればだんだん良くなっていくのかもしれませんが、そんな悠長な事をしてはいられません。

で、結果が出そうな場所にチップを移動する事にしました。

オヤジ監督 さんにミッションが良いとアドバイスいただいたので、早速試してみました。

直後の感じは、

足回りが固くなりました♪

この感覚は、効果が出る時の感覚です。単純に足が固くなるだけではなく、何と言うか剛性感というか、独特の雰囲気があるのです。それを感じる時は、必ず期待した効果が出ます。

昨日の朝にランマルにAV-Tを貼り増しした時も、同じ雰囲気でした。

走ってみると、走りが軽いです。きっと、フリクションが減ったのだと思います。アイドリングの時にカタカタうるさかったのも、ほとんど気にならなくなりました。

きっと寝て起きたら、もう少し良い感じになっているに違いありません♪
Posted at 2006/12/29 04:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ
2006年12月28日 イイね!

ランマルにAV-T貼り増しと、オイルパンにエンジンチューナー貼り増し

ランマルにAV-T貼り増しと、オイルパンにエンジンチューナー貼り増しフューエルライン貼り増しから重さが出ている虎ノ助号です。昨夜も、あまり変化はありませんでした。

エキゾーストチップが届き次第貼り増しする予定ですが、少し日があるのでランマルにAV-Tを4枚、貼り増ししてみました。

直後、発進した瞬間に足が固くなったのが体感出来ました。

効果アリの予感です♪

やはり、立ち上がりから中域までスムーズに加速します。フューエルラインの重さは気にならなくなりました♪

ただ、中域の少し上からは重いです。高速走行で使うところなので、高速での燃費悪化はこれが原因かな?
エキゾーストチップで改善出来たらと思っていますが、セッティングが難しそうですね(汗)


午前の仕事が終わってから、さらにAV-Tを4枚とDIチップを1枚追加してみたのですが…

重さが出ました(笑)

そろそろ、定量かな?(笑)

多分、時間と共に落ち着いてくると思うので、そのままにしました。



午後の仕事が終わって、どうしても試してみたくなった事がありました。

オイルパンへのエンジンチューナーの貼り増しです。排気量が5Lもあるので、2個でも良いのではないかと思いました。

早速やってみましたが、空吹かしの感じは重いです(笑)

今日の夜勤で、効果ははっきりすると思います。すぐに外してしまいそうですが(笑)



で、画像の注射器ですが、中身はエンジンチューナー付属のULTIMA封入グリスです。注射器は、ダイソーのコスメ用です。

エンジンチューナー貼り増しに使いましたが、それでもこんなに残ってます♪

おすすすめです♪
Posted at 2006/12/28 17:02:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | クルマ
2006年12月27日 イイね!

マイルドチェーン、経過

マイルドチェーン、経過マイルドチェーンを首に装着してから、4日目です。

頭がスッキリしているような気がします。

年末の忙しさで疲れがたまっているのですが、体は軽いという妙な状態になっています。

昨日は夕方の仮眠が取れずに仕事に行ったので、「眠眠打破」を用意していったのですが、眠くなったら飲もうと思っているうちに仕事が終わってしまいました(笑)

肩こりについては、路面がドライなのでよくわかりません。凍結した時にインプレします。


いずれにしても、かなり効果アリです(^^)V
Posted at 2006/12/27 15:27:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューンチップ関連 | 日記

プロフィール

「ケーキ作り♪」
何シテル?   12/13 14:46
仕事用ですが、自分のトラックです。トラックに掛かる経費が増えると収入が減る事になるので、近年の燃料高騰で省燃費グッズを使うようになりました。色々取り付ける毎に燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

零三式/零七式 コーティングポリマー 
カテゴリ:車関連
2007/08/31 13:22:48
 
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 23:25:45
 
とらっぴぃ 
カテゴリ:ハーボット
2007/07/12 13:43:15
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
料理のレシピです。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
最初に所有したトラックです。会社から中古で30万で売りつけられました(笑) 距離は、80 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
1994年式で16万キロを越えています。会社の人からは「鉄クズ」と呼ばれています(笑) ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2005年8月末に納車されてから2006年10月現在で11万キロを超えています。燃料の使 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation