箱下のフレームやクロスメンバー数ヶ所にチップを貼ってから、昨日で3日目になります。
休みの予定だったのですが、朝8時に会社から電話が来まして、急遽仕事になりました。
8時40分には家を出なければ、間に合わないのですが…(^^;
まあ、虎ノ助号に乗る機会が生まれたので、ラッキーとも言えるでしょう(笑)
ただ、長男の学芸会の日でした(汗)
毎日のように、「お父さん、見に来れる?」と言われていたし…滝汗
考えた末、学芸会を見てから高速道路で仕事に行く事にしました。朝早くの出番だったので、仕事に間に合わす事が出来ます♪高速道路を使うと、1時間短縮出来ます♪
3千2百円は痛いですが、惜しくはないですね♪
学芸会の様子は女房のブログにアップされているので、私はチップのインプレをします(笑)
1日開いてどうなっているかドキドキでしたが、ほとんど初日と変わってなかったです。
雨降りだったのでガチガチは覚悟していたのですが、そんな事はなかったです♪
キャビンのチップを外しているので、フロントは頼りないですが、突き上げはかなり抑えられています♪
正確に言うと、「突き上げはあるけど、体には伝わらない」という感じかな?
衝撃を「点」で受けていたのを、「面」で受けている感じです。
段差がある度にトラック全体に振動は走るけど、突き上げとして体には伝わって来ません。
乗り味としては、ゴツゴツしてますね。ガチガチではありません。
今晩から仕事が始まるので、引き続き様子を見ます。
今のところ、「突き上げ改善」という観点からすると、過去最高だと思います。
どう落ち着くか…汗

Posted at 2007/10/21 02:30:26 | |
トラックバック(0) |
チューンチップ関連 | クルマ