• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎ノ助のブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

プラシング・ワイド仮付け、3日目

またしても雨、しかも前日より降りが強い(^^;

よって、貼り増し作業は延期!笑

仮付けのまま3日目に突入です(^^;


なんと!さらに良くなっています(驚)


軽さ、加速はさらに良くなっていますが、一番の変化はアクセルレスポンスが良くなった事!!


はっきり言って、扱いにくい!!笑


キビキビ走るなら最高の状態だけど、燃費走行は難しいです(笑)

以前、排気系を「抜け重視」にセッティングしたのが、仇になったかも…(^^;
ターボだしね(^^;


今後様子を見つつ、排気系を後で見直すかも知れません。
元々、プラシング・ワイドのテストが終わり次第、マフラー用をテストする予定でしたし…。


まあ、トラックでも「レスポンスが良すぎて…」というような変化が現れました。

今後、プラス配線とかもテストしていきますが、ここまででも「トラックでも効果アリ!!」と言えると思います♪
2008年05月05日 イイね!

コーラフロート

コーラフロート飲みたくなったので、コーラとバニラアイスを買って、作りました♪

せっかくの自作なので、アイスクリームを2個入れました(笑)

画像では1個しか見えませんが、その下にもう1個沈んでいます(^^;)

とっても美味しかったです♪


味をしめて、この後コーヒーフロートも作りました(笑)

コーヒーフロートの方が、美味しかったです(笑)
Posted at 2008/05/05 18:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理♪ | その他
2008年05月05日 イイね!

プラシング・ワイド仮付け、2日目

残った1枚をプラス配線に巻く予定でしたが、雨降りの為に断念しました。根性無しの虎ノ助です(^^;)

そのため、昨夜もバッテリー上面に4枚仮装着という状態での走行になりました。

変化はもう無いと思っていたのですが、前日よりも加速感が軽くなっていました。ジワーっと踏込んだ時の加速感が、軽く気持ち良いです。この感覚は、チューンチップでもほぼ同じでした。

ただ、最近はバッテリー周りへのチューンチップ貼り増しで、効果も頭打ちになりつつあったので、そういう意味ではプラシング・ワイドは効果的だったと言えると思います。

アクセルをあまり踏まない時の加速は明らかに良くなっているのですが、巡航でのアクセル量はあまり変化が無いように感じます。ここが改善されれば、大幅な燃費アップが期待出来るのですが…。

あと、エンブレ時の空走距離が伸びているように感じます。これは、初日からでした。感覚的なものなので、燃費に影響があるかは???ですが…。


ちなみに、初日の燃費変化は全く無く、8.8km/Lでした。

満タン法なので誤差もありますが、せいぜいコンマ1、2でしょう。

まあ、この程度の体感変化であれば、燃費データに変化はほとんど無いと思います。

プラス配線への装着に、期待ですね♪
2008年05月04日 イイね!

次男作、ピザトースト♪

次男作、ピザトースト♪昨日は夜勤終了後、5時くらいに寝て、9時前に起きました。長男は野球の試合で、とっくに居ません(笑)
女房は2度寝中!(笑)
で、チビと「おはよう♪」の挨拶を交わしました(笑)

何気に、「お腹すいたなあ」って言うと、チビが何と…

「ピザ、作ってあげるか?」

え?チビはまだ、5歳ですよ(^^;)


とりあえず、チビの指示通りに材料と道具を出す私(笑)

揃ったら、本当に作り始めました(驚)



で、チーズを乗せて「じゃあ、焼いて♪」というチビ。

「あれ?確か、ケチャップかなんか、塗ってなかったっけ?」と私。

「あ、忘れてた。最初に塗るんだった…。」と…

全部乗せたのを下ろし(笑)
ケチャップを塗りなおし
全部乗せ直しました(驚)

あらためて、「焼いて♪」というので…

焼きました♪

とっても美味しかったですよ♪

女房のブログで、チビと女房が一緒に作ったのは知っていましたが、まさか一人で作れるとは…驚




この後お出かけしてあちこち行ったのですが(女房のブログ参照)、最初の画像はその中の「花のトンネル付近のパーキング」にあった地図です。チビが指しているあたりが、我が家です(笑)



あ、そうそう、その「花のトンネル」ですが…



昼間はこんな感じでも…






夜はこんなです。


毎晩、仕事で通っているのに印象が無いなあと思ったので、昨夜仕事で通った時に撮ってみたんです。これじゃあ、走っていたら目に付かないよなあ…(^^;)



Posted at 2008/05/04 06:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年05月04日 イイね!

プラシング・ワイド到着&仮付け

プラシング・ワイド到着&仮付け昨日、到着しました♪

モニター募集で当選したものです。画像左がプラシング・ワイド、右側はマフラー用のようです。「トラックにはマフラー用が効果的」という事で、同封して下さったようです。ありがとうございますm(__)m


さて、昨夜早速装着しました。…と言っても、時間がほとんど無かったので、仮付けという形をとりました。装着画像はありません。2個のバッテリー上面に、プラシング・ワイド4枚を置き、落ちないように布テープで何箇所かを止めました。したがって、密着はほとんどなく、乗せただけに近い状態です。


直後から、加速が滑らかになったように感じました。軽くなったようにも感じます。
それと同時に、剛性感もアップしたように感じました。

これらの変化は、時間(距離)と共にだんだんと大きくなっていきました。特に、剛性感の方ですね。久々に、オン・ザ・レールを感じました♪
コーナーの限界が高くなったというより、ステアリングに対する反応がクイックになって、運転が楽しく、気持ち良くなりました♪舵角が少なくて済むようになったという事は、ロールが減ってるかな?まあ、「オン・ザ・レール」なんだから当たり前か…笑

ただ、加速、アクセルレスポンスに関しては、よくインプレで見かける「コントロールが難しいほど…」とかいうほどではありません。…ってか、そういうレベルとは程遠いです。
まあ、まだ「仮付け」なので、これから良くなるとは思います。まだ、配線には装着していませんし…。

ここまででもかなりの手ごたえですので、今後が楽しみです♪

しっかりと装着した後は、燃費についても検証していく予定です。

プロフィール

「ケーキ作り♪」
何シテル?   12/13 14:46
仕事用ですが、自分のトラックです。トラックに掛かる経費が増えると収入が減る事になるので、近年の燃料高騰で省燃費グッズを使うようになりました。色々取り付ける毎に燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

零三式/零七式 コーティングポリマー 
カテゴリ:車関連
2007/08/31 13:22:48
 
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 23:25:45
 
とらっぴぃ 
カテゴリ:ハーボット
2007/07/12 13:43:15
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
料理のレシピです。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
最初に所有したトラックです。会社から中古で30万で売りつけられました(笑) 距離は、80 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
1994年式で16万キロを越えています。会社の人からは「鉄クズ」と呼ばれています(笑) ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2005年8月末に納車されてから2006年10月現在で11万キロを超えています。燃料の使 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation