• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎ノ助のブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

Newマフラー用、さらに追加

Newマフラー用、さらに追加先日、ジャバラ前に1枚装着していました。

昨夜、給油した時に燃費計算をしましたが、3%ほどの向上でした。

フィーリング的にも、積載時や強い向かい風等の時、非力な感じがありません。立ち上がりから、力強い加速を見せてくれます。多少重く感じる事もありますが、トータルで見てここへの装着は成功だと言えそうです。


で、今朝、夜勤明けにさらに追加しました。残りのもう1枚ですね。

場所は、Fパイプの一番エキマニ側です。前ブログで、タカボー3 さんから「出来るだけエンジンに近い方が効果が出る」というコメをいただきましたので、虎ノ助号で装着可能な最もエンジンに近い場所に装着してみました。アドバイス、ありがとうございますm(__)m

で、変化ですが

直後は、立ち上がりが素晴らしくなりました。ジャバラ前の時も立ち上がり加速は素晴らしかったのですが、踏み込んだ瞬間に若干のラグというか重さがありました。今回は、踏んだ瞬間から良い感じでした。ATからMTに替えたようなダイレクト感です。

現在は、また重くなっています(笑)

まあ、DPFとのからみもあるし、ECU学習のからみもありそうですし、効果が完全に発揮されるまでに時間がかかるかもしれませんしね。

今晩の走りに、期待です。
2008年05月22日 イイね!

モニター品「Newマフラー用」装着しました

モニター品「Newマフラー用」装着しましたプラシング・ワイドのテストも終わったので、今週は「Newマフラー用」のテストです。

燃費比較の為、最初の3日間は未装着の燃費データを採りました。約1000kmくらいの走行分ですね。

それが終わったので、昨夜早速装着しました。いろいろ考えましたが、場所は「ジャバラ前」にしました。虎ノ助号では、立ち上がりが良くなるポイントです。

元々装着していた、イーテックのエキゾースト(V-nano)の下に1枚を装着しました。エキゾースト(V-nano)よりも少しだけ幅が広いので、はみ出している部分が画像で確認出来ると思います。輝いている部分ですね。

もう1枚は、まだ未装着のままです。


装着直後から、軽く空吹かしした時のレスポンスが素晴らしくなりました。これは、低速トルクが増え、立ち上がり加速が良くなる時特有の変化です。案の定、立ち上がりからの加速は素晴らしくなりました。

エキゾースト(V-nano)の場合、ここに装着すると立ち上がりのトルクが暴力的になります。反面、無理に排気の「タメ」を作っているのか、常用域から上が詰まったような感じになります。「無理やり作ったトルク」という印象です。

今回の「Newマフラー用」は、ちょっと違った印象でした。
「低域なのに、軽い!」といった印象です。強力な低速トルクで、発進から力強いのですが、「軽い」んですよ♪これは、エキゾースト(V-nano)では味わえなかった変化です。

ただ、夜勤が終わる頃には、「重さ」が始まってました(^^;)
今日になって、さらに重く…汗

これは、Newマフラー用による変化なのか、虎ノ助号の気まぐれなのか、まだわかりません。DPFを装備されているせいか、この程度の変化は日常茶飯事なので…笑


週末まで、データを採りつつこのまま様子見です。
2008年05月21日 イイね!

虎ノ助号、また入院

虎ノ助号、また入院画像は、クーラントのタンクです。多分、見てわかると思いますが、「FULL」のラインを大きく越えています(下の矢印がFULLのライン、上のが現在の水面です)。

昨夜気付いたので、今日Dに電話しました。

虎 「こないだの点検の時、クーラント足した?」
D 「いえ、そんな記録は残っていません」
虎 「かなり増えてるけど、普通増えないよね?」
D 「そうですね。見せてもらえますか?」
虎 「じゃあ、後で持ってくね」

という事で、現在入院中です。


それにしても、ここ数ヶ月、毎月入院しています。

「ふそうキャンター」すっかり嫌いになりました。



追加です

先日の定期点検の時、誰かが少し足したらしいです。少し足したにしては増え方が多すぎるのですが、たくさん足したかどうかは不明だそうです。
そもそも、足す必要はなかったはずです。私が頻繁に確認してましたから…。常に、FULLまで入っていました。

まっ、ふそうの整備なんて、この程度のものです(ーー;)

とりあえず、不具合は発見されなかったので、規定量まで抜いて、しばらく様子見です。
Posted at 2008/05/21 14:21:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理、メンテナンス | クルマ
2008年05月18日 イイね!

先週の夕食♪

先週は、久々に仕事の休みがたくさんありました。走ったのは2日のみ、しかも日勤のみです。
それと、運転適性検査。正味、2時間。そのためだけに出向いていくのは面倒でしたが…(^^;)

燃料高騰のため、仕事が少ないと生活を圧迫されるのですが、まあたまにゆっくりするのも悪くないものですね。昨年の秋以来ですから(笑)

女房は内職が忙しいし、先週の夕食は私が作りました。


水曜は、ハンバーグ


木曜は、ナポリタン。



ナポリタンって、ケチャップにむせるのが嫌いだったのですが、女房が解決法を仕入れていたのです。

方法は簡単。
1.具を炒める時に、油の代わりにマーガリンを使う。
2.ケチャップを絡める時、ケチャップと同量の牛乳も加える。

これだけです(笑)

牛乳を入れるなんて最初は抵抗がありますが、これは絶品です♪もう、お店でナポリタンは食べられない…。


金曜は、餃子。



包むのを手伝うのはやった事がありますが、中身から作るのは今回が初めて!
みじん切りが面倒なのでフードプロセッサーを使いましたが、みじん切りどころかドロドロに融けてしまった(^^;)
時間が長すぎたらしい…汗

さすがにヤバイので、ひき肉を足して玉ねぎも足しました。かなり水っぽい具になりましたが、初めてに失敗はつきものでしょう(笑)

ちなみにひき肉は、切り落としにフードプロセッサーをかけて、自分で作りました。最近は、ひき肉も高いんですよ。切り落としと変わらない!それに、最近のひき肉は脂身が多いから、それなら自分でひいた方が良いと思って…。


我が家の餃子は、家族総出で包みます。まあ、私は仕事の事が多いので、普段参加できる事はほとんどありません(^^;)
今回は、女房が内職で忙しく不参加。子供達は参加しました♪

子供たちの作品


私の作品


味は、なかなかでした♪

料理って、意外と適当でも良いんだな(笑)


あ、そういえば、女房がラー油を作ってたな。ラー油って、うちでも作れるんだぁ。
美味しかったですよ♪カラッとした辛さで。市販のヤツって、ジメーっとした辛さなんですよね~(^^;)

そういえば、女房は以前にタバスコも作ってたな(笑)あれも美味かった♪


で、昨日はとんかつです



昨日はメニューが決まらなく、長男の意見で決定♪折り込みチラシを確認し、近所のスーパーでとんかつ用の肉が安い事を確認してから買いに行きました(笑)

帰ってきたら、味噌汁が出来てました(笑)


画像には残っていませんが、衣は子供達がつけました。

キャベツの千切りは、今回が初めてです。「千」ではなく、「百」くらいですね(^^;)

味は、まあまあだったかな。揚げ物って、苦手だな(^^;)




今晩から、夜勤が始まります。地獄の1ヶ月のスタートですね(^^)V

最低限、ここから1ヶ月は休み無しです(^^)V
Posted at 2008/05/18 15:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理♪ | 日記
2008年05月17日 イイね!

うちにも来ました♪


かくてるさんのブログで見かけた、マッサージオイルのサンプル。

ウッドストックさんが、私にも送って下さいました♪ありがとうございましたm(__)m


さて、効果ですが…。

私もかくてるさん同様、片方の肩のみに塗ってみました。私は、左肩に塗りました。

やはり、直後から大きな差が…驚

右は、張っているし押したら痛いのに、左はほぼ平気!押しても痛くないし、張りもかなり減っている…驚


寝起きと風呂上りにこのオイルを塗るのが、日課になりました♪明日から夜勤が始まりますが、最近ひどかった肩こりがかなり軽減される事と思います♪

そういえば、肩こりが原因と思われる頭痛が最近ずっとあったのですが、無くなっています♪


この記事は、このオイルは!!! について書いています。
Posted at 2008/05/17 23:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「ケーキ作り♪」
何シテル?   12/13 14:46
仕事用ですが、自分のトラックです。トラックに掛かる経費が増えると収入が減る事になるので、近年の燃料高騰で省燃費グッズを使うようになりました。色々取り付ける毎に燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

零三式/零七式 コーティングポリマー 
カテゴリ:車関連
2007/08/31 13:22:48
 
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 23:25:45
 
とらっぴぃ 
カテゴリ:ハーボット
2007/07/12 13:43:15
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
料理のレシピです。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
最初に所有したトラックです。会社から中古で30万で売りつけられました(笑) 距離は、80 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
1994年式で16万キロを越えています。会社の人からは「鉄クズ」と呼ばれています(笑) ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2005年8月末に納車されてから2006年10月現在で11万キロを超えています。燃料の使 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation