• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎ノ助の愛車 [三菱 キャンター]

整備手帳

作業日:2007年1月20日

バッテリー端子の補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
端子チップを上下逆に無理やり付けた為に、バッテリーの端子を削ってしまいました。そのため、普通に付けるとゆるゆるです。

板鉛を使って、補修しました。

画像は、板鉛です。厚さ0.25mm、長さ50cmが2つ入りでした。値段は140円くらい。
2
バッテリーの端子に2、3回巻いて、その上から端子チップを取り付けました。

上に少しはみ出ているのがわかると思います。

しっかり固定出来ました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換8回目

難易度:

PIAA「スポーツホーン HO-4(500Hz)」取付

難易度:

パワーウインドウ修理(346,860km)

難易度: ★★★

PIAA「スポーツホーン HO-4(500Hz)」取付

難易度:

車検(346,860km)

難易度: ★★★

オーディオ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケーキ作り♪」
何シテル?   12/13 14:46
仕事用ですが、自分のトラックです。トラックに掛かる経費が増えると収入が減る事になるので、近年の燃料高騰で省燃費グッズを使うようになりました。色々取り付ける毎に燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

零三式/零七式 コーティングポリマー 
カテゴリ:車関連
2007/08/31 13:22:48
 
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 23:25:45
 
とらっぴぃ 
カテゴリ:ハーボット
2007/07/12 13:43:15
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
料理のレシピです。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
最初に所有したトラックです。会社から中古で30万で売りつけられました(笑) 距離は、80 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
1994年式で16万キロを越えています。会社の人からは「鉄クズ」と呼ばれています(笑) ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
2005年8月末に納車されてから2006年10月現在で11万キロを超えています。燃料の使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation