• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

40JahreGOLFのブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

レーダー&ドラレコ取り付け完結編

2/16にレーダー探知機とドラレコを取り付けてもらいましたが、レーダーはOBDⅡアダプターが不適合、ドラレコはシガーソケットの電源ケーブルタイプだったのでそれぞれ適合するものを取り寄せて本日再配線となりました。
OBDⅡアダプターはOBD-12RDが全く使えなかったのでOBD-12Mに差し替えたらあっさり起動しました。オンダッシュなので比較的簡単に配線できるとのことで、やってみたところうまくいきました(^^)
ドラレコは最初間違えてminiUSBタイプのOP-E755を取り寄せてましたが、microUSBタイプじゃないといけないことに開封前に気がついて、GES-5015LMCを注文。ところが今度は同じものを間違えて二重に注文してしまい。それぞれ無事に到着(^^;;
こちらはAピラー(って言うんですか?)を外したりと難易度が高そうなので、改めてディーラーで付け直してもらいました。
すったもんだあって、取り付けは完了しました。それぞれiPhoneや自宅のWiFiに接続して動画を取り込んだりデータ更新を自動でできるようにしたり、走行距離をGoogleカレンダーに飛ばしたりできるようになって、これらの機器もずいぶん進化してるんだなと感心しております。







なお、今回間違えて注文したOBDⅡアダプターと電源直結コードをヤフオクに出品しております。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d162856180
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/189603290
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d162856984

Posted at 2015/03/01 20:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

走行距離1,000km到達

納車から20日で走行距離1,000km到達しました。
毎日通勤で使うので、これまでもだいたい年間で15,000kmくらいだったので、まずまずかなと思っています。


Posted at 2015/02/25 00:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月23日 イイね!

初洗車

本当は前日(土曜の夜)に自分で洗車するつもりでしたが、夕方から雨が降り始めました。翌日曜日のお昼頃には天気も回復したのでGSに持ち込んで手洗い洗車してもらいました。納車1ヶ月の時はコーティングのメンテナンスもしないといけないので、次からは自分で洗ってあげようと思います。


Posted at 2015/02/23 01:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月22日 イイね!

TOSHIBA FrashAir 16GB

TOSHIBA FrashAir 16GBK'sデンキへやって参りました。
駐車場にお仲間が(^^)



ハイラインのキャンディホワイトのようでした。
オリックスパールとパッと見た目は区別がつきません。

さて、お目当はTOSHIBA FrashAirというWiFi内蔵のSDカードです。すでに愛用のカメラRICOH GR Limited EditionやRICOH GXRで使ってますが、撮った後すぐにiPhoneやiPadに転送できるので便利です。
今回はカメラ用ではなく、ユピテルのレーダー探知機GWR103sdで使用するためです。取説ではユピテルの純正のカードを使うように書かれていますが、同じ容量で価格が倍以上違うので、問題なく使えることを確認済みのこのFrashAirを買いに来た次第です。ちなみに店頭価格はそれ程安くありませんが、価格ドットコムでK'sデンキのWEBショップの価格をチェックしておき、それを提示すれば同じ価格にしてくれます。、今回はさらに5%割引にしてくれました。

レーダーから付属のSDを抜き、パソコンでデータをFrashAirにコピーしてからレーダーに挿して設定を開始します。




カメラで使用する時はパスワードの設定など、やや面倒くさかったのですが、レーダーでは簡単に自宅のWi-Fiに接続できました。おそらく純正のカードと何の変わりなく設定できるものと思われます。
Googleカレンダーの設定などが煩わしくて、しかもちゃんと設定できているのかわかりませんが、データの更新はちゃんとできていました。
OBDケーブルの件も無事に解決したので、いよいよこれから活用していきたいと思っています。






Posted at 2015/02/22 17:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月16日 イイね!

レーダー&ドラレコ取り付け

レーダー探知機とドライブレコーダーを取り付けてもらうためにディーラーに行ってきました。




レーダー探知機はユピテルのGWR103sd、ドライブレコーダーは同じくユピテルのDRY-WiFiV5cです。レーダーはODB接続でお願いしました。ディーラーによってはお断りの場合もあるようですが、特に問題なく引き受けていただきました。

日曜日だからか、お店はなかなかの賑わいでした。取り付けてもらっている間に担当ではないサービスマンさんとお話をして、流れでUP!を試乗させてもらうことになりました。









軽快なクルマです。ハンドルはしっかりしていました。変速時のショックがちょっと不思議な感じでしたが、MT経験者なら割とすぐに慣れるのかもしれません。

そうこうしているうちに呼ばれましたが、取り付けに関していくつか問題が…

まずレーダー探知機ですが、ODB接続のためにアダプターも一緒にお願いしていましたが、電源が入らない…付属のシガーソケットの電源コードだと問題なく繋がる…
そして、ドラレコはシガーソケットのコードのみしかなかったので、とりあえずシガー接続してもらいました。
レーダーのODBアダプターは品番を間違えていたようなので買い直しになります。
ドラレコのコードはひょっとしたら月末までに対応のものが入手できないかもしれないということです。

とりあえずドラレコは始動したので、帰宅してからWiFiでiPhoneに繋いで動画を取り込んだりしてみました。





レーダーとドラレコ、両方とも思い通りに使えるようになるまでもう少し時間が必要のようです。、
Posted at 2015/02/16 04:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤帰りにお買い物

ID.4は毎日の通勤を楽しくしてくれます。」
何シテル?   06/25 17:37
40JahreGOLFです。よろしくお願いします。 2014年末に、気に入って乗っていた軽自動車が追突事故に遭い、修理を諦めて憧れのフォルクスワーゲン・ゴルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LEXAVOCO 携帯扇風機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:28:07
SGOSN ruiya 強化ガラス ナビ フィルム 12インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 13:29:18
SGOSN ruiya 強化ガラス  5.3インチ メーターパネル フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 13:23:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
VW GOLF TDI Active Advancedから乗り換えました! 自己所有では ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
約8年間乗ったGOLF 40years Editionから乗り換えました。クリーンディー ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
ホワイト 大学卒業して初めてのマイカー。 コルサ・ターセル・カローラⅡの3兄弟で3ドア ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
シルバー まだ独身でしたがなぜかファミリーカー(^^;; ちょい距離運転は楽でした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation