こぶし
赤こぶし
特製みそ
味噌
塩
醤油
これですべて。
ただし、スープが豚骨(白湯)と鶏がら(清湯)の2種から選べます。(無尽蔵ではないのでもちろん無くなったら終わりですが)
以下、簡単に食べた味の紹介を。
赤こぶし
所謂コチジャン系か?激辛系ではないです。
味がわかる範囲で適度に辛。
特製みそ
これは秀逸。昔懐かしい「札幌みそ味」昭和の味。
味噌
上記にくらべて幾分今っぽいか?
塩
これの清湯スープバージョンがマイフェイバリット。
醤油
これの清湯バージョンはどこか懐かしかった。
学生時代に慣れ親しんだ東京「下町ラーメン」の様。
モモ肉とばら肉の2種類のチャーシューもくどすぎず、良し。
大盛りも可なので、腹具合で選択を。
札幌市東区北10条東4丁目
十勝豚丼「いっぴん」の向い
ホーマック等の商業施設そばなので、クルマの止める場所が多くて楽です。
写真は「赤こぶし 大盛り」トッピングでにんにくスライス載せてます
関連情報