• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun96のブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

帰省の後は( ´ ▽ ` )ノ


久々の家族サービス後

栃木に戻って早速、作業開始♪( ´▽`)



チョイノリの外装




こいつを
切ります。




短くします。




くっつけました。




え?

たいして
変わってない?

その通り( ̄▽ ̄)!


見た目が
変わったように
見えない仕様なので

ド〜ンドン変えて行きま〜す_φ( ̄ー ̄ )。


今回の作業で
新たに使ったのは


これ↓




秋葉原で手に入れた
プラモデル用の協力接着剤


使ってみた感想は…

悪く無いけど…って感じ

接着剤だけで
大きなバイクの外装
くっつけるのは
ちと無理

くっつくけど、強度不足

小さなプラモデルなら
この接着剤は最強!


今回の作業では
この接着剤で固定して
その後、コテで溶着

最後に又、接着剤を使ってみました。


このブログ見ても
なんのこっちゃ?わからないシリーズ
しばらく続きます( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/10/09 22:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2015年10月03日 イイね!

楽しい工作♪


チョイノリを
図面化しようと思い

写真を加工
そして
白黒印刷

外装を変えたいので
何パターンか
書いてみて
イメージ確認中。



まだまだ
手直しして行きます。


そんな中

今日、届いた
テールランプ



これ
チョイノリに
合うと思うんですよね。

早速

取り付け出来る様
工作開始。

ここで登場!

ホットナイフ




使ってみての感想…


思ってたより
イマイチ(°_°)


プラモデル用なので
厚いプラでは役不足

時間がかかりすぎるし
力を入れすぎると
シャフトが曲がっていきます。





直線はノコギリの方が
全然イイです。


曲線やノコギリが使えない所で
こいつを使って行きます。


今月は、しばし
外装の楽しい工作
やって行きま〜す♪( ´▽`)
Posted at 2015/10/03 21:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2015年10月02日 イイね!

またまた…


ライトに続き

今度は

カゴ♪




チョイノリに

つけられそうな

カゴらしきモノ

かき集めてみました。


最初は、これっ!

そのまんま「カゴ!」




ちと
小さいかな…


お次も「カゴ♪」



悪くないけど
柔らかスギ


ならば
チョイと固めの「カゴ」




そして
平たい「カゴ」




雨が降ったら
水が溜まる「なるほどバケツ」




スプーン一杯で驚きの白さに!
アタックの「箱」






結局のところ…

外装くっついてないと

判断できない事に

今回も気付くのでした(>_<)
Posted at 2015/10/02 20:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2015年09月30日 イイね!

今日の作業


月末なので
忙しい(>_<)

しか〜し!

作業しますよん_φ( ̄ー ̄ )



これから手を入れる
外装のイメージ確認して…




ハンドル
はずし〜の♪

ここは
パイプレンチで対応




フロントサス
ばらし〜の♪


写真、忘れた(>_<)


サークリップ外すの
手持ちの工具では
合わないので

センマイ通しと
マイナスドライバーと
ニッパーで取り外してま〜す。

細い六角レンチなんかも使います

昔から特殊工具
高くて買えなかったので
極力あるもんで対応するよう
教わりました。

ちなみに

タイヤの虫さん

電装の端子を加工して
とってます。




こんなの

紹介するほどの
もんでもないですけどね



あと

エンジンオイル抜いて



真っ黒(°_°)

スタンド外して



本日終了!
Posted at 2015/09/30 21:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記
2015年09月29日 イイね!

ドラムブレーキ


ドラムブレーキ

いじるの

30年ぶりぶり♪



作業は
後ろから…




このシャフト

チョイと
ヤスリでアール部分
あたり具合
加工しときます。




せっかくなので
シューに
溝を切っときます。



溝は3本




組んで

完成!



ピカピカ♪





お次は
フロント側



バラして
磨いて
調整して



組んだけど…

リンクのナットが
本体に当たる像!




もともと
当たってた
傷があるので

組むまでに
対策、考えときます。
Posted at 2015/09/29 16:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイノリ | 日記

プロフィール

ギター工房 atelier-h(アトリエーアッシュ)代表 しばらく、お休み中 16歳からバイクに乗り (小学生から乗ってます) バイク屋さんでバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーLED化&ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:12:26
syun96さんのトヨタ C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:11:14
syun96さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:39:32

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS マジェ (ヤマハ マジェスティS)
購入当初 純正色 「マットダークブルーイッシュグレーメタリック3」を 令和4年に ○マッ ...
ヤマハ ジョグCE50 ジョグ君 (ヤマハ ジョグCE50)
ブラックメタリックXから 限定ジョグカラーに変更
ヤマハ ビーノデラックスSA26j なびーの (ヤマハ ビーノデラックスSA26j)
突然 ビーノが訪ねてきました。
トヨタ C-HR クロちゃん (トヨタ C-HR)
H31年 C-HR Gモードネロ 急遽、母親の入院、リハビリの為に 車が必要になり購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation