• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun96のブログ一覧

2020年10月09日 イイね!

文句言っていい?

KOSOの空燃費計

動作しません。




取り付けに問題無さそうです。

ある程度の温度が作動に必要だと理解はしてるので

走行テストしても変化は無し。

ボスの取り付け部分に問題があると言われても

マフラーのG03R自体が最適な場所にボスが付いてるそうです。




メーカーさんから回答頂いた項目、そのまま紹介します。

------------------------------------------

液晶画面がーーーの表示時、
◎センサーが接続されていない場合、
◎O2センサーが活性化される温度に達していない場合、
この様な表示になります。
センサーが感知していない状態ですので、
薄すぎ(-L-)・濃すぎの(-R-)の表示も出ません。

本商品は、ナローバンドO2センサーの為、
ワイドバンドO2センサーの様な、
センサー自体にヒーターを装備していない仕様上、
排気温度でセンサーの温度を上げて活性化(作動)させます。

①エンジン始動直後、
②アイドリング状態、
③排気量が小さい車両、
④排気温度が低い車両(燃調が既に濃い状態)
⑤センサーボスの位置がシリンダーヘッドから遠い車両

上記条件の車両は、排気温度が上がりにくい為、
センサーが活性化されにくく、
排気温度が上がり、活性化されるまで表示はされません。

………(省略)

製品が保証期間内であれば、
弊社で点検後、異常が確認できた場合、
保証内容に基づき、新品交換させて頂きます。
異常が無い場合は、商品は正常ですので、
そのままご返却致します。

-------------------------------------------------

と言うお返事。


これまで、走行テストと取り付け箇所の変更含めて

数日、色々試しています。

センサー自体の抵抗を測定すると理解出来そうなのですが

測定不可



他の、温度センサーは抵抗値が測定出来ます。

0なので通常だと断線、導通していない判断

断線か不具合かも基準が無いので分かりません。


どうなのでしょう?


後は、メーカーに確認して頂くしか無いかもです。


トラブルシューティングの確認手順、調べる方法無いもんですかね?

センサー自体の不具合なら、センサーの確認方法とか

モニターならリセット方法とか


こう言う時の対応一つでメーカーの印象大きく変わります。

リカバリーする方法があれば

教えて欲しいだけなのです…


やりたいセッティングが出来なくて困ってるんです。


文句の一つも言いたくなりますが、これも勉強。


とりあえずはメーカーに送って確認してもらうしかないのかな?
Posted at 2020/10/09 20:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ギター工房 atelier-h(アトリエーアッシュ)代表 しばらく、お休み中 16歳からバイクに乗り (小学生から乗ってます) バイク屋さんでバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 678 910
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

ウインカーLED化&ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:12:26
syun96さんのトヨタ C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:11:14
syun96さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:39:32

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS マジェ (ヤマハ マジェスティS)
購入当初 純正色 「マットダークブルーイッシュグレーメタリック3」を 令和4年に ○マッ ...
ヤマハ ジョグCE50 ジョグ君 (ヤマハ ジョグCE50)
ブラックメタリックXから 限定ジョグカラーに変更
ヤマハ ビーノデラックスSA26j なびーの (ヤマハ ビーノデラックスSA26j)
突然 ビーノが訪ねてきました。
トヨタ C-HR クロちゃん (トヨタ C-HR)
H31年 C-HR Gモードネロ 急遽、母親の入院、リハビリの為に 車が必要になり購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation