• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun96のブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

アルミテープ

最近、気に入ってるのが

アルミテープ。

張り出したら止まらなくて…



エアクリーナーの片側ですが

その内側にも貼って走行して見ました。

今まで装着してたスポンジの筒も外したら

低中速の加速が少し良くなったものの

吸入音が高くなりました。


音量は次の課題。


今回から駆動側の温度測定してます。

ケース外側と入り口の温度です。


走行前




走行中



ケース内部は更に高音です。

この温度計では60℃が限界なので

外側の温度を目安として測定してます。

Posted at 2020/11/05 21:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドアクシス | 日記
2020年11月04日 イイね!

エアクリのまとめ

エアクリーナー

これまで

色々と穴開けてパイプをくっつけたり

熱対策してみたりしました。


今回、一旦ノーマル状態に戻して

内側と外側の、ある部分にアルミテープを貼ったところ

一番バランス良く効果的でした。



この状態だと

10〜20km辺り、下から気持ちよく加速して行きますが

40km超えると少し鈍ります。

以前試したエアクリに穴開け加工した状態だと

下からの加速が気持ち遅くなり

40kmを境に元気よく加速して行きます。


キャブはそのまま。


エアクリーナーだけでもセッティング楽しめますね♪


お次は40kmを超えた辺りに合わせて対策してみます。

エアクリシリーズは、一旦終了。


次に確認するのは駆動系の温度。



走行前と走行中の温度変化を確認してみます。



おまけ。

参考データー。

今回、最高「○○km」で

排気温度[600(315℃)]まで上昇。

プラグは BPR7HS

Posted at 2020/11/04 20:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドアクシス | 日記
2020年11月03日 イイね!

2サイクルの可能性

バイクでは無くなりつつある2サイクルエンジン

個人的に大好きなエンジン。


その2サイクルエンジンを更に改良して

環境型のエンジンを開発してるメーカーがあります。


芝刈り機ですけどね。






リサーキュレーターと言う

ピストンに穴開けて

排ガスを再燃焼させる方法です。


理屈は簡単。


ただし、効果のある穴を開けるには大変な苦労があったそうです。



ちなみに

グランドアクシスのピストンに加工して

排気側に穴開けてます。



再燃焼を目的にしてる穴では無く

排気側の冷却効果を狙ってです。


結果は…


あまり…


さほど…


期待した程の効果は、今の所ありません。

もう少し、工夫が必要。


他にも実験しとるので

面白そうな結果が出たら紹介します。
Posted at 2020/11/03 20:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月01日 イイね!

エアクリ7

エアクリシリーズ
ついに7まで来ました。

エアクリーナーのエアシュラウド(エンジン)側に
断熱用、アルミキッチンテープ貼ってみました。






結果

外気の吸入側温度は

37℃

32℃

インテーク側は

29℃

29℃

変化無し。




フィルターの内と外での温度変化を測定して見た結果

外気の吸入温度が多少上がっても

インテーク側の温度は変化せず…


他にもプラグを変えて温度変化を見てます。

詳細はいずれ。

こちらは予想通り。


もう少し、データー取って

最終的な仕様を決めて煮詰めて行きます。
Posted at 2020/11/01 19:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドアクシス | 日記

プロフィール

ギター工房 atelier-h(アトリエーアッシュ)代表 しばらく、お休み中 16歳からバイクに乗り (小学生から乗ってます) バイク屋さんでバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4 567
89 10 11 121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ウインカーLED化&ハザード追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:12:26
syun96さんのトヨタ C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:11:14
syun96さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:39:32

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS マジェ (ヤマハ マジェスティS)
購入当初 純正色 「マットダークブルーイッシュグレーメタリック3」を 令和4年に ○マッ ...
ヤマハ ジョグCE50 ジョグ君 (ヤマハ ジョグCE50)
ブラックメタリックXから 限定ジョグカラーに変更
ヤマハ ビーノデラックスSA26j なびーの (ヤマハ ビーノデラックスSA26j)
突然 ビーノが訪ねてきました。
トヨタ C-HR クロちゃん (トヨタ C-HR)
H31年 C-HR Gモードネロ 急遽、母親の入院、リハビリの為に 車が必要になり購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation